• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

第一回目ワクチン接種しました。

2021年6月27日(日)、広島は晴れ。第一回目のワクチンを接種しました。
私の町では60歳~64歳の接種予約が開始されています。駐車できる台数はちょっと限られています。
家から徒歩40分、ちょっと暑かったです。
・入り口にはいり、書類一式を見せて検温、
・番号札を貰って暫く待ちます。
・予約時間、私は10:30になると番号札順に次の受付、
 ここで書類一式あることを確認して接種会場へ入ります。
・看護師さんに問診表を見てもらい、体調などを聞かれます。
 私はワクチン接種後の異常とか、アレルギーはありません。
 血液もほぼ正常、体力はないですが、医学的には健康だと思っています。
 白内障の手術はしましたが。
・お医者さんの診察。
 問診表と同じことを聞かれました。
・次のブースでやっと接種です。
 フルネーム確認、利き手を聞かれます。
 カッターシャツは袖が邪魔となり、シャツを脱ぎました。
 針は見なかったのですが、肩に刺さった事は解りました。
 しかし、針の侵入とか、ワクチンが入る感覚は全くありません。
 何かあっけないです。
・広いブースで15分の経過観察。
 恥ずかしながら気分が悪くなって看護師さんに伝えました。
 奥の休憩所に行かされ、血圧測定、140と少々高めでした。
 アナフィーではなく、熱中症です。
 水を飲んで10分ぐらい横になっていました。

私が会場にいる間、アナフィーらしき人はいませんでした。
私の自治体での接種予約、受付、接種ともにスムーズでした。テレビであるような混乱は全く見られませんでした。
二回目はちょうど三週間後の同じ時間、これも自動予約です。

今現在、注射された部分が腫れぼったくで暖かいです。
痛みが少々ありますが、我慢するレベルでもなく、ダル重く痛い感じです。
左腕は肩より上には上がりません。
二日~三日で収まるらしいです。
とりあえず、半分安心です。
Posted at 2021/06/27 18:40:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2021年06月19日 イイね!

リハビリ、散髪、歩いて買い物

2021年6月19日(土)のことです。
朝はいつも通り、リハビリ、午後から散髪の予約。車が運転できないので徒歩45分、晴天だったので暑かったです。
帰りは海田市駅周辺まで運んで貰いました。
ちょっと薬用ローションが近所のドラッグストアに無くて瀬野川沿いを30分歩いて「ひまわり」(ドラッグストア)へ。いつもは車ですが、歩くと以外に距離がありますね。
途中で小さな祠があったり。お目当ての品は何とかゲット。隣のスーパーでちょっと買い物(揚げ出し豆腐、サラダ)。
町内の「ふるさと館」に行ったのですが休館日、残念。
河川敷を歩いて海田市駅まで。


約17,000歩、13km歩きました。良い運動をしました。

しかし、天気が良すぎて目には眩しすぎました。
ちょっと目には無理した感じです。
Posted at 2021/06/20 15:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2021年 今日の出来事 | 日記
2021年06月18日 イイね!

ワクチン接種予約完了

2021年6月18日(金)のことです。
自治体から封書が来ました。


ワクチンのクーポンです。
来年3月時点で63歳以上は18日9時から電話・ネットでの接種予約が可能。
私も該たので昼の休憩時間にスマホで予約。
来週26日と27日の二日のみ。
生年月日、クーポン番号を入力、その後は時間帯の空き状況確認画面が表示されたので、空いている時間帯を指定、予約完了しました。
パソコン、スマホがあれば10分程度で出来ました。

私の世代はPC、スマホがそれなりに使えるギリチョンです。使える人が使えるし、使えない人はキーボードにタッチする程度。不慣れな人にはハードルが少なからず「ちょっと段差があり」でしょうか?
電話予約された方はどうなのでしょう?
オペレーターの方に接種番号を伝えて生年月日で認証が取れたら予約開始、空き状況を聞いて色々・・・、接種希望する方、電話応対する方も大変だと思います。
Posted at 2021/06/20 15:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2021年06月17日 イイね!

右目白内障と網膜分離手術後1ヶ月検診

2021年6月17日(木)のことです。手術後1ヶ月検診を受けました。特に異常はなく、順調に回復しているとのことでした。。次回は8月、これで異常がなければ、この病院での検査は終了となりそうです。

今回は5月の網膜分離の手術代金を支払いました。約6万円で大きな犠牲だった(古代進風)です。限度額認定証を出しての治療費用で、もし出さらかったら17万円です。保険組合に払い戻し請求をすれば返還されるのですが、手続きは煩雑です。
すべてが終わったのが、昼前。
早く済めば会社へ行こうかと思っていましたが、市内電車で広島駅へ行き、呉線は12時40分発が最短、これを逃すと、13時40分。
35分JRに揺られて、駅から上り坂を徒歩30分。会社へ着いても大した仕事はできそうもないので諦めました。また、会社には終日有給扱いをしていましたので。
Posted at 2021/06/19 10:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2021年06月13日 イイね!

スマホケース

2021年6月13日(日)、広島は晴れ。昨日の雨が噓のよう。
昨日、スマホ2のケースを探しに地元のエディオンへいったのですが、ありません。仕方なく、アマゾンで調べると種類がたくさん。
ちょうど2,000円以下の商品があったので注文。
アマゾンプライムにはいっているので午前中に到着しました。


左が古いケース、右が新しい本日到着したスマホ2用のケース。
スマホ2は綺麗にケース内に入りました。
磁石も付いています。
ストラップも二つ。
蓋をするとグラグラしますが、製品の保護としては十分かと。
Yモバイル店での純正品は3,800円以上と高価だったので。
2~3年もてば良しとします。
もう、あまり「物」にはこだわらないようにしたいです。

以前のスマホの写真2020年分がGOOGLE フォトに移行できませんでした。
スマホ写真なので大した物は撮影していませんが、残念です。
スマホ2では撮影したら直ぐにフォトでも見られす。システムがよく分からない。
Posted at 2021/06/13 15:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「連休開始 http://cvw.jp/b/1502988/48591106/
何シテル?   08/10 09:38
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789 101112
13141516 17 18 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation