• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

広島駅周辺

2025年8月13日(水)、広島は晴天。
今年はGW以降、平和公園にお参りに行けてなくて、雨上がりの今日、お出かけ。11時に広島駅に到着、直結された路面電車に直ぐに乗れるはずだったのですが、あまりにも人が多くて断念。歩くことにしました。


猿猴橋電停に電車が通ることはなく、整備中でした。
駅ビル2Fから撮影。


駅ビルを出て交差点を渡って撮影。


広島駅をななめから撮影。




路面電車は広島駅を出発、新稲荷神社電停に向かっています。

歩き続けると、




猿猴由来の説明がありました。


駅前通りの一部は由緒ある街道です。
2025年08月12日 イイね!

散髪、お墓参り

2025年8月12日(火)、広島は雨が上がって曇り~晴れ。
またまた、気温はもとに戻りそうです。

今日は10時に散髪を予約していました。
平日のはずですが、意外と本線道路は混んでいましたが、
10時には間に合いました。が、ちょっとヒヤヒヤです。
短く切ってもらい、サッパリしました。

続いて、理髪店からそれほど遠くない場所にある父方祖父母、父方伯父のお墓参りへ。
霊園ちかくの道路が工事中、おまけに参拝客の車が数台。
いつもはガラガラですが、ちょっと日と時間帯が悪かったようです。
とりあえず、お盆時期に来れて良かったです。

一旦帰宅、少し部屋の片づけ。
夕方にはショッピングセンター(フジグラン安芸店)で高電位治療を。
今日は脳卒中の一つ、くも膜下出血についての解説を聞きました。
この病気、無理。

天気は良さそうなので、明日はお出かけしたい。
Posted at 2025/08/12 21:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2025年 | 日記
2025年08月09日 イイね!

連休開始

2025年8月9日(土)、広島は曇り後雨。今年最も暑い日と比べると、涼しく感じてしまいます。(絶対的には高温高湿度ですが。)

連休が始りました。が、いつもの週末の通り、まずはリハビリから。
肩、腕を動かしてもらい、調子は良いです。
今日の病院は一件のみ。
今日からお休みの病院もあります。
私が通っているリハビリもお盆前に二日間は開いて、13日から週末まで休みです。
これから一週間はほとんどの病院は休みとなるので、風邪とか怪我は出来ません。

少し休憩して、ショッピングセンター(フジグラン安芸)へ。
無料の高電位治療として椅子に30分程度座っています。
これ、人それぞれ効果は微妙に違いますが、血液循環、自律神経が良くなることで
一般的には
・爪が早く伸びる。
・寝つきが良くなる、よく眠れる。
・頭痛改善。
さらにはこんなことも。
・夜間頻尿が少なくなる。
・便秘
私の場合は、上記の爪は良く伸びて、眠たい。
二ヶ月通ってようやく頭痛が減ったかな?
残念ながら夜間トイレには目覚めるし、便秘は改善しません。
過大な期待は禁物です。
この8月まではやりそうなので続けてみます。

次は夕方のこと。
火災保険の尾根遺産が訪問。
返信用封筒が入っていなかったので来てもらうことにしました。
また、現金渡しが不可なので、口座振替用紙の提出もあり。これ、記入が間違っていて訪問してもらって良かったです。会社が広島市でも西方面で約20km、車で1時間の距離、ちょっと申し訳なかったです。
ちなみに、火災家屋1,000万円、地震500万円で約48,000円/年。
1千万円では建てられないので掛け捨てになることを願うばかりです。

今週は水曜日は通常出勤だったので5日、この土曜日はチョコチョコの用事で疲れてしまいました。
Posted at 2025/08/10 09:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2025年 | 日記
2025年07月12日 イイね!

整形外科でリハビリ、泌尿器科

2025年7月12日(土)、広島は朝から晴天で暑いです。
いつもの週末通り、先ずは徒歩15分で整形外科へ。
9時前なのに患者さんはあふれている。
9時からマッサージ、温熱治療、リハビリと続きます。腕、肩を中心に動かしてもらいました。体が柔らかくなった感じです。 

一旦帰宅、お薬手帳を持って徒歩30分で泌尿器科へ。ちょっと駐車場の空きがなくて。患者さんは意外と少なくて待ち時間は15分程度。
先月の血液検査結果を見てもらい、腎臓に異常がない事を確認しました。
本日の尿検査も特に異常はなし。
ただし、夜間にトイレで目覚めるのは治らず、ベタニスを処方してもらいました。

隣の薬局へ行くと待合室には患者さんがあふれかえっていました。
薬を貰うまでに30分。
帰宅まで徒歩で30分。30℃を超える中での徒歩はさすがにキツかったです。
Posted at 2025/07/12 14:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2025年07月05日 イイね!

リハビリだけで断念

リハビリだけで断念025年7月5日(土)の事です。
広島は朝から暑くて真夏日でした。

いつも通りにリハビリからスタートしました。今日は月に一度の先生の診察があるのですが、待合室は患者さんは多く、待っている間にウトウト。エアコンは効いているのですが、頭がボーとして寝落ち寸前となりました。
名前を呼ばれたら直ぐに返事をして何事もなかったように診察室へ。ちょっと右腕にしびれ、痛みが時々発生するので軽い鎮静剤を処方してもらいました。
 本当は整形外科の次は泌尿器科へ行くつもりでしたが、この暑さ、断念して家で大人しく過ごしました。
Posted at 2025/07/06 18:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation