• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

リハビリ、高圧電位治療器体験会参加

2025年6月14日(土)、広島は小雨~大雨でした。
いつも通りの週末で朝一はリハビリ。新しい理学療法士さんは思ったより腕、肩を良く動かしてくれます。女性なので多少力が弱いかなと思うところもあるのですが、20分終了後にはスッキリとしてます。現状維持のためにも続けます。

一旦帰宅後、隣町のショッピングセンター(フジグラン安芸店)へ。
現在、こちらのブースでは高圧電位治療器体験会を実施中。
20分間ほど椅子に座っているだけですが、電流が流れて血流が良くなるとか。
数回程度では実感がありません。
最短でも今月末までは実施するとのことなので仕事帰りに寄ることは可能、
その後は買い物もできるし。
怪しいと思われる方がいるのも当然です。


この会場では販売はせずに体験だけです。
しかし、このRM-14000ですが、定価は100万円越えとか。
普通に買えませんね。

Posted at 2025/06/15 08:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2025年06月08日 イイね!

散髪、町内防災フェア2025

2025年6月8日(日)、広島は曇り~雨。晴ればれた日では決してありませんでした。
朝は昨日できなかった散髪、サッパリしました。
実は映画コナン君を見ようとしたのですが、散髪が今日になったので取り止め、来週の日曜日にしようと思っています。土曜日は病院などの予定が入っているので。

午後は町内の防災フェアへお出かけ。
昨年もありましたが、同じような。

役場広場が会場となります。


ポリさんのブースでチラシとティッシュボックスを貰いました。
海田警察の尾根遺産からです。
ところで「婦警さん」と言えば「差別用語とか死語」なのでしょうか?
私の世代では「尊敬」に値します。小学校の先生、お医者さん、両親の次なのですが。


海上保安庁のチラシ。
こちらでは落下部隊のVR映像を見せてもらいました。
とても自分では無理です。足が動きません。

地震6の体験もしました。
大型特殊車両に乗り、椅子に腰かけ、テーブルを両手で掴んでいたのですが、
突然の揺れが10秒程度、まったく身動きが取れませんでした。
もし立っていたらコケていたでしょう。
小学高学年とみられる子供たちは遊園地感覚で楽しそうでした。

その他、町役場のパンフをお持ち帰り。
また、同年代と見受けられる尾根遺産からシルバー人材センターの募集チラシとティッシュを手渡されました。尾根遺産からも私が同年代と見えたのでしょう。


Posted at 2025/06/08 19:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2025年 | 日記
2025年06月07日 イイね!

理髪店でダブルブッキング??

2025年6月7日(土)、広島は曇り ⇒ 小雨 ⇒ はれ。
午後から晴天でしたが、蒸し暑い日となりました。

朝一9:20からリハビリ、理学療法士さんは上手に肩、腕を動かしてくれました。
それと月に一度の医師の診察、と言っても現状確認程度です。
とりあえず、強い痛みもなく、不可もなくと言ったところです。

次は内科で注射と薬。こちらも1~2ヶ月に一度程度です。
その次は眼科。
週末は病院通いですが、眼科には3ヶ月ぶりです。
久々の視力検査ですが、右目が少し弱めでした。また、眼圧も右が高め。
朝、晩に眼圧を下げる目薬を欠かさずにさしているのですが、下がりません。生活、特に運転には支障はありませんが、気になるところです。違和感がでると、その時点で運転は控えます。免許はもう少し持っていたいですが。

本日14時から理髪店の予約をしていたのですが、
駐車した途端に店長さんが来られて
「ダブルブッキングしました。すみません。明日に・・・。」

明日、重要な要件もないので明日の午前中に予約変更しました。
前回(一月前)に予約したはずなのですが、ちょっと残念。
帰りはいつも通り、父方祖父母のお墓参りをしました。

帰宅後は買い物。
ちょっとハプニングな日でしたが、
良しとしましょう。
Posted at 2025/06/07 17:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2025年 | 日記
2025年06月04日 イイね!

ボディコーティングを勧められました。

2025年6月4日(水)、昨日の雨は上がって本日は晴天。
毎週水曜日はテレワークの日、一日中、パソコンと睨めっとしていました。
昨日会社で準備した資料通り、仕事は完了です。

さて、先日のガソリンスタンドでボディコーティングを勧められました。
良い事は分るのですが、
3月末にメンテナンスをしてもらったばかりで今回は見送りました。



店員さん曰く、
新車当時より綺麗になるとか。
そんなお客さんもいるらしいです。

早くて次回の車検の時かな?
Posted at 2025/06/04 19:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月04日 イイね!

血液検査の結果は

2025年5月31日(土)のことです。
朝一でリハビリ、
11:30には月一の歯医者さんでの検診。

午後は15時過ぎに内科へ行きました。
一週間前の血液検査の結果を教えてもらうためです。



今回は肝臓関係のみですが、
特別、異常は見当たりませんでした。

これで3月の健康診断のNG項目は再検査しました。
大きな治療が必要なことはありませんが、
良くも悪くもこれまで通り、通常の病院通いが続きます。
Posted at 2025/06/04 13:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation