• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

リハビリは新しい先生、泌尿科でエコー検査に我慢できず、内科では再採血。

2025年5月24日(土)、広島は久々の雨。
前回で定年退職した探傷車に代わって今日から新しいリハビリ担当者さん、
若くてもしっかりと腕、肩を動かしてくれました。大丈夫そうです。
3年ぐらいは担当してくれたら良いのですが。

次は泌尿器科へ。
整形外科から一旦、自宅に戻り、それから徒歩で25分。
雨なのに患者さんは多い。順番を待っていたのですが、トイレが我慢できず、先にエコー検査をしてもらいました。昼間はトイレまで1時間が限界。
尿を出す前に一度エコー検査で膀胱周りを確認、それから排尿、
また、エコー検査に膀胱内尿残量の確認、これからまた診察順番待ちとなり、長い時間が過ぎました。
診察開始、尿の出る勢いは正常、前立腺は24.8ccで正常以内、尿検査も異常なしとなりました。
先生曰く、水分補給量を減らした方が良いとのことでした。
確かに午前中はチョコチョコとお茶、コーヒーを飲んでいるような気もします。
先月同様にベタニスを処方してもらいました。
薬を飲んでも夜中に一度は目覚めるのです。なんとかならないものかと。

午後、内科へ行き、採血してもらいました。
先週末、胃カメラ検査の前に採血をしてもらい、血液検査に出したのですが、あまりにも異常な数値だったので、もう一度検査をしたいと携帯に連絡がありました。
この内科は土曜日の午後は15時から開いているのです。
午後は患者さんは少ないかと思ったのですが、割と多い。私は診察はなく、採血だけだったので待ち時間は10分以内でした。
検査自体は他の業者さんへ依頼するので、検査結果は来週となります。


健康診断の結果。
ALTの上昇が見られます。


先週末に採血してもらった血液検査の結果。
今回はAST、LDも上昇、特にLD値は異常としか思いえません。
Posted at 2025/05/25 17:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2025年05月17日 イイね!

胃カメラ検査

2025年5月17日(土)の事です。
朝一にリハビリ、その後は内科へ行きました。
実は胃カメラ検査の予約が10:30でしたのでリハビリを早めてもらいました。

実は3月の健康診断でバリウムを飲んで胃の検査を受け、前年同様に胃炎と診断されました。ピロリは除去済ですが、シワシワが見られるとのことです。
内科クリニックでは、先ず医師の簡単な診断、それから別の部屋へ移動、口にしびれ薬、マスクのような物を付けられて左腕に注射針。看護師さんはベテランでとても上手でした。採血後に眠り薬が入って・・・・・目覚めると勝手に1時間経過。全く記憶がありません。

医師から検査結果が告げられました。
特に異常なし。
血液検査結果は後日となりました。

バリウム検査はしんどくなったので、来年からは胃カメラ検査に切り替えようかと思っています。どっちみち、バリウム検査ではシワシワで胃炎と診断され、後日には胃カメラを飲むことになるので。

ちなみに胃カメラ検査予約に1ヶ月ほど待ち、
検査当日の費用は3割負担で7,000円弱でした。
健康診断となれば、全額負担となるのでちょっと大変です。
Posted at 2025/05/21 21:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2025年05月17日 イイね!

療法士さん、お疲れ様。

療法士さん、お疲れ様。2025年5月17日(土)、広島は前日から雨、今朝も降っていました。

週末あさイチはリハビリからスタート。
実は担当の理学療法士さんが定年退職で本日が最終出勤日とか。いつもは9:20からの予約ですが、この日のみ8:40スタート。予約がいっぱいで午後の時間を過ぎても予約が入っているとか。最後にリハビリをしてもらいたいと思っている患者さんが多かったのでしょう。仕事人として羨ましいです。

約3年ですが、リハビリ以外にも色々と話をしました。ものすごく親しくではありませんが、やはり少し寂しさを感じています。

次週から新しい療法士さんですが、期待と不安も。実際に肩、腕を動かしてもらうので相性とか色々とあるのです。
血圧は正常でした。
Posted at 2025/05/18 12:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2025年05月12日 イイね!

ハンバーガーはどうして高いの?

ハンバーガーはどうして高いの?025年5月12日(月)、広島は昨夜の雨が上がって晴天。
お昼として昨日買ったメンチカツバーガーを食べました。
とあるスーパーで税込み200円以下でした。




私のハンバーガーのイメージとしては
ちょっとお腹がすいたときに食べるジャンクフード、
もう40年以上前は120円だったので広島市内で同級生に会えば、ロッテリアで一息する時に食べる物。200円に値上がりした時は衝撃的で、それ以来食べることはなくなりました。
先日のフラワーフェスティバルで高校時代の友人が800円(税込み)のハンバーガーを注文した時ですが、
私  「ハンバーガーは120円じゃなかった?」
友人 「おまえ、いつの話をしょうるんや??」
と、言われたのでした。

尚、この友人とはお正月、フラワーなど、定期的に会って外食できる気心の知れた数少ない友人です。
Posted at 2025/05/13 13:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2025年 | 日記
2025年05月10日 イイね!

リハビリ、散髪、お墓参り

2025年5月10日(土)、広島は晴れ。
連休後の最初の休みですが、連休疲れがボチボチと。

先ずは整形外科でリハビリ、理学療法士さんが定年退職がソロソロで残すところは今回を入れて2回。ちょっと寂しいところです。
続いて内科で注射。

午後は14時に散髪の予約。帰宅途中に府中町にある父方祖父母のお墓参り。
帰宅したのは16時過ぎ。今日はこれで疲れてしまいました。
Posted at 2025/05/11 16:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2025年 | 日記

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation