• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

二回目の車検終了

二回目の車検終了2025年3月22日(土)、広島は晴天、急に暖かくなりました。木曜日までダウンジャケットを着ていたのですが、今日は着れません。
いつもの週末の通り、朝一でリハビリ、次は歯医者さん。
13時に帰宅、仕事関係の電話を一本。



今日は二回目の車検が終わったEKクロスの引取の日です。
代車のワゴンRは通勤に4日使用、約160km走行で6.23Lで満タン、
燃費は25km/Lでかなり良かったです。





EKクロスの二回目の車検と言うことで、
夏タイヤをレグノへ交換、165/55R15、ちょっと頑張りました。
ENEOSでも見積もり額より多少安くしてもらいましたが、15インチタイヤは
高額ですね。
ロータスメンテナンスパックで車検基本整備費用、6ゖ月点検が2回、
1年点検付きで47,610円。
エンジンオイル、ブレーキオイルは実費。
発煙筒、ワイパーゴム3点の交換、これも実費必要。
ボディメンテナンスもしてもらいました。税込みで22,000円。
自賠責、重量税、印紙代で25,940円。

今日は税金関係のみ現金払い、タイヤなどの車検費用はLOTASカードで支払いとしました。暗証番号が分らず、サインで。
来月からサインはアウトで暗証番号の入力が必要らしいです。

慣れたEKクロスなので安心して運転できたのですが、
レグノに交換した強い恩恵は今日のところは感じられませんでした。
直線安定性は良いかな、ブレーキの効きは良さそう、同じ60km/hでも怖くなく、ちょっと遅く感じる、思った通りに曲がってくれる。
ゴツゴツ感、乗り心地は以前と変わらないような。
燃費は次の給油で。しかし、EKの場合、気温による燃費の差の方が大きいので何とも言えないです。

ガラスコーティングのメンテナンスをしてもらったので、ボディの滑り感は良くなっています。これは実感できます。

30年以上古い車(日産ラングレー)では、3年で車両劣化(ヘタレ)を感じたのですが、現在の軽自動車で5年では大きな劣化は感じられません。新車とは当然違いますが、まだまだEKクロスに乗り続けられそうです。
Posted at 2025/03/22 21:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | EKクロス | 日記
2025年03月15日 イイね!

二回目の車検

二回目の車検2025年3月15日(土)、久々の雨でちょっと寒い。先週が暖かかったので、寒く感じます。
 朝一でいつものリハビリ、次はどこかの病院なのですが、今日はリハビリのみ。
EKクロスを購入して早、5年近く。本日午後から車検に出すので、その前に車内清掃。助手席、後席に置いていた荷物一式を出して、掃除機。

本当はスタッドレスタイヤも掃除したかったのですが、雨で断念。

 ガソリンが減っていたので満タンに。
心なしか、燃費が良くなっていました。

 午後から25km走って東広島市のサブへ。
総走行距離は37,000程度で夏タイヤは交換します。ホイールはそのまま。
15インチ付きタイヤセットはめぼしいのがありませんでした。
エンジンオイル、ブレーキオイル、ワイパーゴム一式は交換してもらいます。
ボディメンテ(ガラスコーティング)もついでに、これは18,000円程度とか。
まるまるの中古車扱いで新規コーティングだと、60,000円以上かかりそうなので、メンテとしました。
ロータスメンテナンスパック(車検整備費、半年点検2回、一年点検付き)が46,000円程度。
税金が24,000円程度、トータルで180,000円程度の模様。
タイヤ交換がしんどいです。

代車はスズキのアルト。
ノンターボですが、普通に走ります。
二台目ならこれでも「十分」と思いました。
逆にターボ付きはどうなるのでしょうね?
下回りを強化しないと怖そうです。
ハンドルはやや重め、EKに比べるとキレが悪いようで思った通りに曲がらない感じでした。





室内、運転席はしっかりとしています。
オートエアコン、運転席ヒーターが付いていました。



割とカッコ良いです。
運転終了時、エコスコアは98点でした。
写真は一旦エンジンを切って、再度エンジンをかけたときです。
急が付くことはせず、焦らずに走ったから?
代車で事故りたくないので。

一週間借りて、来週土曜日に引取予定です。
Posted at 2025/03/15 17:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | EKクロス | 日記
2025年01月27日 イイね!

二つ下の弟の誕生日、弟が気に入っていた歌

1月27日は二つ下の弟の誕生日。
もし生きていれば64歳で家族で祝ってもらったことでしょう。
今年二十歳になる姪っ子は「パパ」が大好き、
亡くなって一年後の誕生日にはケーキを手作り。
姪っ子は中学三年生。

LINEで当時の写真を送ると「恥ずかしい」と返事がきましたが、
味は当然分からないのですが、イイ感じの出来栄えだと思いました。

昭和半ば生まれの兄弟であれば、
何やかんやと口喧嘩は普通?、
亡き弟ともたくさんケンカしました。
両親、特に母は何かあれば、長兄の私の責任にしていたので、
ますます兄弟げんかがエスカレート。

ふと思い出す、弟の小学校のクラスで流行っていたと言っていた歌。



黛ジュンさんの「雲にのりたい」。
母も好きでテレビの内容(作詞家とか色々と)を
夕食時に話をしていました。
Posted at 2025/01/29 19:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年01月11日 イイね!

高校時代のクラス会

2025年1月11日(土)、18時から広島駅周辺の居酒屋さんでクラス会に参加しました。合計13人、その内クラスが一緒でないヤツが4人なのでした。
実は年賀状のやり取りをしていて高校卒業以来会っていないクラスメイトがいました。電話番号がわからず、ハガキで連絡。そのクラスメートも参加してくれました。

しかし、男が老けるのが早いというか、年相応と言えばそれまでですが。
女性は若く見えます。美意識の差ですね。

飲み放題のコース料理、居酒屋さんなので、味はそれなりでした。
話題はどうしても、定年後の仕事の内容、時間、これによって今後の収入が。
それと年金、60歳から貰っているヤツもいました。計算上、分岐点は82歳とか、
今更ですが、もらえる年齢になったらもらった方が良さそうな印象でした。
三つめは健康、某NHKの取説ショーとか。血液検査の結果、尿酸値、ガン、男女とか言っている場合ではなく、泌尿器科、○○癌に気を付けましょう的な。

こんな感じであっと言う間に3時間が経過、
会費5,000円、よく飲んだ連中はプラス1,000円+アルファで会計。

次回は今年の秋(9月~10月)、まだ暑いかも。
Posted at 2025/01/12 09:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

整形外科でリハビリ、耳鼻咽喉科へ

2024年1月11日(土)、広島は晴れ、寒いです。
朝一でリハビリ、月に一度の診察。ごく、普通です。血圧も正常でした。

続いて半年ぶりに耳鼻咽喉科へ。
歯医者さんから紹介状を持って。
ここでもレントゲン、蓄膿症ではないようでした。ただし、鼻炎なので時々鼻水が止まらない時があり、ビエノア、セレスタミンを処方してもらいました。
隣の薬局で薬をもらいましたが、午前中で柴三郎さんが5枚もヒラヒラ飛んでいきました。
Posted at 2025/01/12 09:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation