z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX)
型式:HRZ01-5th T-改(テストカー)
・エンジン出力 実駆動軸出力値(6000rpmの測定より最大7000rpmを推測。
但し、アクセルはハーフ、ギアは3速)
160PS、17kgm(未調整状態で)
コンプレッション 11.8~12.3kg/cm2(08/1/14測定)
但し、その後ヒロ専用ECU化で実情は不明。
レブリミット7820rpm以上
アクセルリニア化
速度制限解除
->3代目のECU故障により、専用ECU機能は無し
バイオネコセンサー搭載
ヒロ専用インジェクタ バランス済(10/5/10)
・武装
省エネ型電子式アフターバーナー仕様
プラズマ照射砲仕様
10000.0rpm/240.0km/h仕様メータ
消費税分の加速性能向上品交換
->2014/2/1 廃止
360度猫監視システム
・最小回転半径
意味不明機構搭載により0m
・足回り
ヒロ専用機純正仕様改++
・ボディ
猫の腹、背中仕様
・AT
意味不明8段変形搭載(ヒロ特別仕様)
・ナビ
超高機能何でもアリアリ意味不明制御機能付きナビ
・その他
低重心、50:50重量バランス仕様
ヒロ専用 トヨタ闇改修版エアフロセンサ仕様(2012/8/5)
ヒロ専用 トヨタ本社によるECU闇改修でチューンナップ済(2012/12/10)
ヒロ専用機です。
市販機の0.3*消費税倍の速度を誇ります。
※2006/18以前
数々の不具合を対処することで、性能ダウンと引き換えに調律。(Second Edition)
※2007/3/1~
各種機器を一時的に取り外し、世の中の謎を調べるべく超高性能計測器を搭載。(ThirdEdition 00)
※2008/08/24~
3th->2ndに戻し
※2009/8~
ヒロ専用ECU搭載化。(4th Edition)
このため、各種機器撤去。
※2011/12/23~
エンスト対処のメインハーネス修理
ようやく、新車並に修理完了(泣)
※2012/8/5~
更なるエンスト対策(因果関係不明)
ヒロ専用 トヨタ闇改修版エアフロセンサ装着
※2012/12/10~
トヨタ本社が行ったECU闇改修版ヒロ専用機
http://minkara.carview.co.jp/userid/150338/blog/28572357/
※2014/2/1~
5%消費税分の加速力向上を廃止
※2014/9/5~
ヒロ専用サスペンション 2代目
※2018/12/23
CEOに没収され、次の車が支給される。