• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

試乗

試乗 駐車場で洗車しましてシャッターオープン


眩しい、嬉しい、青空だ~。

もしもし、コンシェルジュに慣れた口調で依頼。
小田原のヒルトン、スパ日帰りで予約を。昼は食べ放題。ついでに渋滞情報と天気調べておいてくれる?
折り返しは車だからいいや、こちらからまたする。

と、そんなやりとりしてみたいひっそりです、こんばんは。

まあ、別に小田ヒルのスパは予約いらんです。昼ご飯もすぐ入れるし笑


という訳で、箱根ドライブ行こうと第三京浜へ。
しかし途中パパ心出まして、箱根行くなら家族いる時にするか、もう少し待って紅葉とコラボさせるか、と港北の湯へ変更。こちら港北インター出てすぐのスーパー銭湯。

途中、第三京浜、C63パスしまして気を許してたらE500?にやられる。小石シャワーバシャバシャ浴びて結構ブルーな気分。バトルはやめようよ、どちらかが悲しい気分になるのだから。今回は私?

小石傷には二種類、塗装剥げる本当の傷と小石が割れてあとになってるだけのやつ。あとになってるだけのほうでよかった。昼間のバトルが成立するのは、東名右ルートだけ、成り行きの恋?はほどほどに。


さて、港北の湯、平日780円。ヒルトンが1500円くらい?
差があるようで、そんなない。ヒルトンにすりゃよかったかなと。しかしこれが家族となると、結構な値段になる。その前に家族で港北の湯はこないから、これでいいんだ、とチケット購入。


中に入ると朝から意外と人がいてびっくり。孫がかわいいと会話してるおじいちゃんいたり、スーツ登場の人はなんなん?不思議な空間だ。

ここ屋上にあるから日光浴びながらお風呂、気持ちいい。ごろんも出来る。小田ヒルよりいいじゃんか。目を閉じて海外のプライベートビーチを想像。車の走る音聞こえて現実に戻る。

昼ご飯の時間です、放送入る、面白い。流れ?に身をまかせ、一旦退湯。トンカツ定食、お米が美味しい、たきたて。お味噌汁も即席なんだけど逆に美味しい。即席とか吉野家以来、新鮮。
ドリンクバーも頼む。なんだか一人で充実してる笑
昼ご飯、女性が多くて不思議度、更にアップ。

ご飯終わってお風呂再入場。
またごろんと、目を閉じて、、。でも、段々と時間を浪費してる感が出てくる。気持ちいい時間なんだけど、勿体ない感じ。いかに、普段の生活が時間に追われてるのか分かる。
これだけの時間あれば、今頃、箱根走れてたなとか思ってしまう。ぐたっと過ごす時間、これが贅沢なんだ。贅沢が勿体なく思う、だから時間の貧乏性だ、私。


お風呂出て、これじゃあ、日記書けないよと、ヤナセに顔出す、こんにちは。○○さんお願いします。

視界にマットホワイト車両発見、ガン見笑

営業さんやってきて、こんにちは。○○は退職しました。と。

E63ツインターボ、乗ってみたかったけど、、じゃあシュテルン行きますとは言えん。


Eクラスマイナーでどうかわりました?

1,8のターボがオススメです!

聞きたい事とちとズレる。


とにかく話は乗ってからと。乗らないと話出来ないのか!

アイドリングストップはパナのほうが綺麗に復帰する。というかレクサスすごいんだと逆にわかったです、あちらスムージー。
それより気になったのは力はあるけど電スロのパラメータが、レガシィエコモードのまま速くした感じ、伝わる?踏んでも離しても伝わるのがツーテンポ遅いあの感じ。ギクシャク絶対しない。かわりに発狂すると思う、いつか。

こういう試乗もありだなと思ったのは、勉強になるなあと。63シリーズなんかいいに決まってるから。買って後悔する?しないです。でも、このE250だと、合う合わない、絶対でると思う。癖ある電スロにターボ、これブーストもオーバーシュートしてるんじゃないかなと思う。変動かな。

それに値引きしますよとくる。値引きするとレクサスGSより安くなるじゃないか。そりゃ悩む。いや、私ならレクサスにする。その二車なら。

いずれもアナログ感性とは距離あります。車の正常進化なのかもですが、ここは心を無にしてプロボックスとか、アベンシスに乗ればわかる、あのアナログ感性。いや、私が昔乗せてもらったサンバーはよかった。レスポンスビンビン。赤ヘッドとかスペシャルじゃない普通のやつ。ハンドリングも素直。面白ろかった、ただ街移動するだけで。黒サンバーとか品まである。

そんな事考えながらヤナセを後に。

はて、夜ご飯まで時間ある。

まさか、一人でセンター北のボーリング行かないよね。

うん、あそこレーン少ないから行かないよ。

じゃあ、レクサス顔出しなよ。

行ったら休みだった。


やっぱり箱根行くべきだったか。少し後悔。カメラ忘れたってのも理由の一つだったんですけどね。
しかし、ここで大切な事を思い出す、そうだニコルに行かなければ!


すみません~
一人ポツンとお姉さん。今日は営業皆ランドマークとの事。

しまった!今日は内覧会だった。


ランドマーク到着。
横浜系の内覧会はここがほとんど。


中に入ってワオ。



ハイブリットとクリーンディーゼル、場違いもいいとこ笑
しかも風呂上がりで短パンTシャツ、浮いてるわ~イタイ。

東名さん湘南さん、メトロにニコルさんも勢揃い。私はひっそり写真だけ撮って帰りました。

さて皆様ならハイブリットとディーゼル、どちらを選びます?

私?X5のディーゼルが好みです。Mスポではないエアロ。
ブログ一覧 | ひっそり | クルマ
Posted at 2012/09/12 01:38:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

本土を走る!①
shinD5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 11:49

ハイブリッドも興味深いですが
ディーゼルが気になります!(゜ロ゜;

逆に質問してみます!

現行M5とアルピナB5
両者価格が同じですがどちらを選びますか?!

コメントへの返答
2012年9月12日 12:29
ディーゼルは未体験ゾーンなので、確かに興味なくはないです。どんなんだろう、と。

オオオ、逆質問!
ちなみにどちらも乗った事ありません笑
しかし、じゃあなんで高嶋ちさこ好きなんだと言われれば理由はもちろんある。M5です。
お金にすごく余裕あったら、M5とB5、買いやすいのはB5ですよ。550の延長として捉えられなくない。乗りやすさ、雰囲気。走りもいいでしょう。
M5は勇気というか覚悟いる。好きじゃなきゃ買えない壁ある。
アルピナ好きです、マウスパッドはアルピナ笑
ちなみに私のM5前オーナーはアルピナ二台まとめて購入、おかげで手に入りました笑
2012年9月12日 12:38
駐車場で洗車とは都会を感じます(^^)/

平日から港北の湯、最高ですね。平日というので気分的には2倍くらいのお得感ですね。うちも負けずに今から試験勉強中?!の娘を連れて港北温泉の方に行ってきます(笑)

試乗したこともないので分かりませんが、ハイブリッドよりもディーゼルのトルク感が私好みな気がします。

あ、Mマット本当に期待しちゃっても良いですか?
コメントへの返答
2012年9月12日 13:40
港北温泉、流石です。
あちらは途中退出ありでしょうか。だとすればランチに液晶の古いくら寿司、すき焼きしゃぶしゃぶ食べ放題も2階で可能、小田ヒルに一歩近づきます。
試験?私立?塾?お疲れ様な娘様。
トルク不足なM5乗り、トルクへの憧れ笑
Mマットどうぞ、確定いたします。引き渡しはその辺りだとありがたいです。
2012年9月12日 21:20
内覧会・・・

せ、セフレ?もとい、セレブだーぉッ!!
ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

てかビビリなんで~そんなガラガラな会場恐くて入場できません(自爆)

デーゼルとハイ鰤ト・・・
考えた事が御座いませんw
コメントへの返答
2012年9月12日 21:49
招待なかったのですが、荒業突入しました笑
ディーゼルにハイブリット、そりゃ、人こないですよ。外見も内装も普通、見てても飽きますので、長居もできません笑
ハイブリットのアルミ、おかしいよ、くらいしかわからない。
ディーゼル、この会場きて契約した人、いるらしいのですが、かなりの人だと思います。
内覧会でも特注モデルな内覧会とかは雰囲気かわります。ケーキもどんどん出る笑

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation