• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月12日

ただの日記

ただの日記 日記、一気に書けないと下書き保存しますでしょ。間違えて消してシマイマシタ!

時間が経ってしまいましたが、もったいないから日記に笑
今も乗ってる、yonecha様の期間限定戦闘機から。
アフターバーナー(スポーツボタン)付き!名前はレッドソニック。



そんなyonecha様からのお土産。ダメだと言われるとかえって食べたくなったり。ドテッ。



おおしゅん様のE39、試乗風景。警察に停められたら、何しに来たの?車見に来たんです、通用するか心配だけど。。。




高速バトルを終えてパーキングで一休み。
げそ様vsぷーたろ様、結果はげそ様の逃げ切り。全然、手加減ないの、すぐに見えなくなった。。。




ガレージ用にホットプレート購入。試し焼きしちゃうんだこれが。案の定、リビングが臭くなって換気大変だった。。。



段差解消プレートの設置、大変だった。向いてないみたいDIYとか。




色鉛筆。急に触りたくなった。




そうそう、カワハギ売ってて、息子に買ってきたら、嬉しそうに皮を剥いでた。
見よう見真似で捌いてる姿に感心してたけど。



奥さんに生臭いと怒られてる姿を見て、魚を買ってきた、あんたが悪いなんて飛び火したらたまらないので、離れマシタ!



ISC、私の感じたベストバランスレクサス。これは気持ち良かった。スポーティーな味付けはゼロ。その分、無理してないし素直、だから踏める!なんちゃって。


他にも、ガレージについてる小屋がサロンとしての認定受けたり、息子が英検に受験票忘れて行って必死の写メールしたり、いろいろありましたが、車整備中です。ドテッ。
ブログ一覧 | 思い出の車 | クルマ
Posted at 2013/06/12 12:18:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

12345
R_35さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年6月12日 13:05
こんにちは!
ただの日記の割りにはネタ満載ですね(^^;;

眼鏡 on 眼鏡な写真若さ爆発ですね!北の国からでしょうか。なんて(^^;;

段差解消スロープ、全部繋げるのめんどくさいですよね。しかも見知らぬクルマに使われてるし…笑
ホットプレートはパンケーキミックスでホットケーキパーティにしますか。くさくならないように。それかクレープで。
あ、一階のトイレの電球!
コメントへの返答
2013年6月12日 16:43
こんにちは!

そういえば、北の国からの主人公の彼はプライベートでR33GTR乗ってましたよ。
スロープ三本ずつ連結で笑
次見たらクレームデス!
審査ありがとうございました。電球トイレと玄関換えて、ゲームも持って行きました笑
冷蔵庫欲しいですねぇ。生クリーム傷みやすいので。
2013年6月12日 13:18

こんにちは♪

ブログ下書きからの消去…
ありますあります。
私の場合はスマホで文章作成してから
PCで編集して投稿ですが
スマホがフリーズして消えた時が
一番虚しい瞬間でございますw

ネタ満載ブログですよ!笑
段差解消お見事です(*^^*)

コメントへの返答
2013年6月12日 16:48
こんにちは!

そろそろスマホにしたいのですが、使える自信がなくて。
携帯はフリーズないですが写真の挿入が大変です。
パソコンはなんか面倒で笑

試乗記、長いの書いたんですが、ショック大きかったです。。。
2013年6月12日 13:59
みんからでのブログの下書き、使えたためしないから、いつも普通にPCのメモ帳とかで保存してコピペしてつかってますw しかしネタ豊富ですねー。一回で使うのもったいない!w ISC、すごい乗ってみたいデスw
コメントへの返答
2013年6月12日 18:07
なるほど!
本当は下書きせず一気に行きたいのですが、中断されて、話もそれると笑
あとから写真あればなぁと、後悔したりです笑
2013年6月12日 15:16
こんにちは♪

レッドソニックもなかなかお洒落ですね。たまに乗ると落ち着きそうです。
ガレージについてる小屋?(笑)ガレージがついてる家、の方が正しくないですか?^^;
私達もお邪魔させてください!「君がいるだけで」の時代のディスクならほぼ歌います!(笑)
タイヤの組み付けって今まで気にした事なかったですけど、重要なんですね!先日てんてんさんから力説してもらいました。
コメントへの返答
2013年6月12日 18:44
こんにちは!

レッドソニックのパイロットはyonecha様ですね。

カラオケ、サバイバルダンスで、フォーッとか言いたいです笑

ここだけの話、大きな声では言えませんが、タイヤ自身、自立的に真っ直ぐ進んでないものです。であれば、アライメントの意味も半滅するかなと。動と静。四輪が同サイズであれば前後左右、タイヤをどこに設置しろと考慮出来るのが9700です。
全輪左にタイヤが進みたがっていたら、アライメントとっても左に進みます笑
ラテラル言う調整ですが、レーサーは気にしなくてOKです、タイヤ屋さんがやってくれますから!
2013年6月12日 15:55
こんにちは!!

ガレージ、着々と進んでいるみたいですね。
裏山です。

でも、DIYは避けられないですね。
しばらくはホームセンター通いになるのでしょうか。

ISC、そんなにいいんですか?

息子さん受験票忘れ、大変でしたね。お父さんさすがです (*^^)v
コメントへの返答
2013年6月12日 19:10
こんにちは!

実は予算が尽きてスローペースです。お風呂直せません、、。
こないだは壁紙剥がしていって途中で飽きました笑
ホームセンターに行くとモチベーション上がりますが長く続きません笑

ISCほんとよかったです、なんかバランスすごくよく感じました。トラクションコントロールの介入時の姿勢変化もスムーズですし。。。なんちゃって笑

試験代金先払いですから、焦りマシタ!ただ、息子にとってはよい経験したと思います。
2013年6月12日 18:05
こんにちは!
いつもブログみて驚かされますです。
いつも図々しくて迷惑かけっぱなしですが、これからもよろしくお願い致します(^-^)
コメントへの返答
2013年6月12日 19:15
こんにちは!

試乗風景に驚かれマシタネ!
近くにいても、怪しさ満点でした笑
私は、おんぶに抱っこ、皆様にお世話になりっぱなしですが、それもご縁と図々しく楽しませてもらってマス!
これからも宜しくお願いします!
2013年6月12日 18:36
こんばんは!先日は小屋?!にお邪魔させて頂きありがとうございました!
あの日のブログ書こうと思ったんですが、写真は無いわで断念仕掛かってます(笑)

ISCの雰囲気、良いですね。まさに凱旋パレードカラーです!

レース屋さんのアライメント楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年6月12日 20:48
こんばんは!

ご来場、ありがとうございました。何もなく退屈させてすみません。車のくの字もない部屋ですが、これからピストンの一つ二つ置いておきます!

次のアライメントは純正数値にしてみます。それを楽しみたいなと。
2013年6月12日 23:58
こんばんは〜♪

日記、ここだけの話、私、日記42年間書いています(^^ゞ。
最近は、日記といっても、何していたか程度の一行備忘録になっていますけど・・・・(汗)。
何かの役に立ったかというと、何の役にも立たってないですけど、20年前の6月12日は、ギョーカイ雑誌の編集していたとか、見れば懐かしいです^^;

ひっそり様の日記も、人様の日常ながら、ああ、こんなことがあったんだ〜と、楽しく拝見させていただいております(^_^)
コメントへの返答
2013年6月13日 2:18
こんばんは!

なんと、そんなに長い事ですか!!!
42年前の言葉って想像すると、最高にロマンチックですね。42年前の自分と会話できるみたいで。素敵な話です。
20年前のこの時期は、結構、車に嵌ってました。写真がほとんどないのが残念です。まだ痩せてたのに・・・。
雑誌の編集、ルポ、書院、オアシスで下書きされ、縦モニターでレイアウト?

みんからは何年続くのですかね。ずっと続いたら、写真も多いし、面白そうです。
普通の日記ですが、今後とも宜しくお願い致します。
2013年6月13日 0:48
こんばんは!

ステッドラーの鉛筆は書き味が好きでした。シャープペンは図面書き用シリーズが使いやすくて今でも使ってます。となり色鉛筆は色辞典かな?銀座伊東屋で買ったことあります(笑)

姉貴は7月の終わりまで帰って来ないので、レクサスISCでどこか行きましょう!

近日中に秘密の工場にタイヤチェンジャーなどが入る予定です。アライメントテスターもあると良いかなぁ。
コメントへの返答
2013年6月13日 2:30
こんばんは!

オッ。そこにきますか!色辞典、よくご存知デス!
銀座の伊東屋には深い思い出がたくさんです。
そちらの女性とよく遊びました。待ち合わせ場所は・・・どうでもいっか笑

ISC様、ツボに嵌りました。カタログもらってきました。。。ついでに金利も聞いて・・・。

9700、これでとことんホイールバランス追求してみたいです!!!アライメント中です、M5!!!
2013年6月13日 1:12
こんばんは!

一番気になりますのは、グラサンなお二人はどなたでしょうか!!!
ヒミツのガレージ、どんどん開発されていらっしゃるようで。
日記が消えた時の、それも長文が消えた時のショックは計り知れませんね・・・
スマフォですと写真投稿しますときに読み込みできずに・・・と。
良いですね、ホットプレート。

ひっそり様は声からして、歌がお上手だと解釈しております。いつか歌声を聴けます日を、楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年6月13日 2:40
こんばんは!

グラサンマンのお一人は、ボスに出会う為のキーマンとなっております。
ヒミツでもなんでもないのですが、物置として使える事に気付きました。なんか運ぼうかと。

消えるとショックで書く気失せますね。
パソコンだと、たまに固まるというのがあります。携帯は意外とない感じです。

私、ひどい音痴です笑
あまりにも酷いので、歌えません!
聴く方は大好きなのですが。。。
2013年6月13日 13:06
あぁぁぁ
出遅れると先にネタが出きってるwww
(げそ55さんの製図ネタw)
絵も描かないのに芯ホルダーとか使いましたね~♪

やっぱりドイツ繋がりのステッドラーかファーバーカステル♪
シャープナー(鉛筆削り)とかも電動の物より手動のヤツの方が味が出てイイですよね~♪
コメントへの返答
2013年6月13日 17:45
げそ様は、どんなネタでもついてきますね。余力あったりします、あの方笑

ファーバーカステル、ポルシェデザインの文房具がそうだったような、、、チタンボールペンが欲しかったです。

ああ、誤解ないように言っておきますと、私が好きだったのは伊東屋さんの女性で、決して文房具が好きな訳ではありません。?笑
2013年6月13日 18:02
ブログアップする際のネタ、10行以上書いた後写真も挟み込んで、時間切れで削除してしまったこと何度かあります。

深夜だと最初から書き直す気力がなくて途中放棄も・・・(^^ゞ

きちっと保守管理されている姿勢、爪の垢でも煎じさせていただきます。(笑)
コメントへの返答
2013年6月13日 20:24
こんばんは!

Michael様もそのような経験がおありですか。皆様あるですね笑
なんだか安心しました。
晴れて深夜に日記を書き終わりますと、翌朝コメントを見る時、ワクワクします笑

保守管理、出来ておらず、ご飯とうさぎの写真が溜まってオリマス!登録するだけする感じです笑

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation