• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

レーサー

レーサー 昔?
素敵な女性がいましてね。
仲も少し深まりますと、彼女をもう少し知りたくなる。いや、もっと仲良くなりたいと欲も出てくる。
誕生日を聞ければ占いができますし、原宿の母に次のステップに行けるかどうか相談したりできるわけです。

ある時、さりげなく誕生日を聞きましたら・・・。

7月14日だよ、と。

それ聞いて、こいつやるなぁ、思いましたね。

714=ナイショ

そうだよ大切な人と過ごす大事な日、内緒だよなぁと。
男に恥をかかせない返答、素敵な女性と再確認。距離を保ちながら月日が経過いたします。


その年の7月15日に日付がかわった頃、メールが来まして。
誕生日聞いておいて、おめでとうなかったでしょ、と。

ん?教えてくれなかったでしょ、と。

7月14日言ったと。

エエエ!ナイショ違ったの?714覚えてるけど、それってナイショの意味違ったの?と。


私?深読みしすぎ?

結局、そんなこんなで逆に打ち解けまして、7月15日は記念日に。運命とはそういうものですね。
神様ありがとう。ついでにおめでとう笑


という訳で
そういえば先日、げそ様、いやぁ、お父様にスカイラインクーペ、ただプレゼントする違うの。お父様にいきなり首都高は心配なんで一度、走りをチェックして下さいって。

どんな走りするねん、ツッコミ入れそうになって、ふと蘇る。

お父様、某スーパーカーをブレイクさせちゃった写真、見たなぁと。

こりゃ大変、すぐにチェック行きましょうと。

いや、ヨカッタ、チェックしたしこれで安心してデビューして下さいと。ん?

V35スカイライン、結構乗った事あるのですが、印象が一台一台違うです。
げそ様も、やっぱり3台違う言ってて、この話もいずれ。。。



翌日、いつものように港北のスーパーでカートを転がしていると。ん?

西のレーサーKota様、冷凍食品コーナーで登場。なんでやねん笑

とりあえず家族に、岐阜の方、と紹介。yonecha様とはちょくちょく会うので紹介省略笑

あの二人何やってるの?と、娘笑

ワタシガシリタイ!

その場でお別れ笑


噂は聞いておりましたが、夜は中華すると、当日、私も腹ペコです!げそ様にメールしたらカルセドニー様で迎えに来てくれて。

げそ様、yonecha様、西のレーサーkota様、私で四人で中華屋さんへ。ヨカッタ仲間入りデキテ。


まぁ、げそ様言うたら、マイバッハのリアコントロールスイッチが無線で信号飛ぶという所まで言えちゃう方。
西のレーサー言うたら、特待生扱いですからね、芸能界で言えば研修生期間からテレビに出てプロデューサに気に入られるようなもの。
yonecha様言うたら、M5の滑った時の挙動からエアバックの作動タイミングまで知るお方。

そんな方達の集まり、今日こそはぶっちゃけ、BMWの足回りどうよ、とか、アウディの制御入った時のフィーリングどう思うかとか。そんな話になるんだろうなと思ってましたけどね。
いや、初期のDSGが6速から7速に変わった時、メーカーも代わった訳でしょ。何があったのか、誰かがそろそろ口を開いてもいいんじゃないか、言おうかどうしようか迷ってたら西のレーサーkota様が言う訳です。

yonechaさん、練習しにおいでよ。

わ~、レーサーが直々に練習しにおいでなんて言うのカッコイイ。普通はお金積むか、抽選当たるかないと体験できないですからね、個人レッスンなんて。

こりゃあいい話だなぁなんて聞きながら、いつか私もレッスンお願いしたいけど、バケットシート、痩せなきゃ入らないしな、アアア、食べスギテル!!!
最後のオーダー、今さらですけど、お粥に。


なんだかんだと、楽しく美味しい食事にラストオーダーな時間に。西のレーサーkota様、新幹線がないかもと。

いやぁ、サロンに泊まって朝帰ればねぇ、私は内心思ってました。そうするのかなと。

げそ様、なんて言ったと思います?

送りますから、心配しないでって笑


もうね、前に、yonecha様、Nlog様、私を全員送ってもらった時に、凄い律儀さは感じておりましたけどね、そこまでくると、律儀というより、常識じゃ語れない方なんだなと笑

いやいや、それはさすがにナイでしょう、言える立場じゃないですよ、私も迎えに来てもらってる。私、真っ先に言っちゃいました。


すみません、明日、朝から予定あるんで、行くなら急ぎましょう、と。



kota様、お土産を買う為に海老名サービスにイン。そこからは行ける所まで私に運転させて下さい、言いましてドライバーチェンジ。陽が昇ると途端に私、眠くなるので先に運転。

メルセデスのSの力はやっぱり凄いです、失礼ですが10年以上軽く経過してる車が、大人四人ストレスなく岐阜までたどり着く、、、


ツキマシタヨ!
オクリトドケマシタ!

帰り道、陽が昇ってきた頃、ドライバーはげそ様に。

私、意識もうろう、車がジャンプした感じがしてふと、げそ様を見るとあっ、レーサーになってる!


帰宅後、娘の付き合いで二子玉の高島屋に。
眠くなりそうだったのでバスで行きましたが、まぁ爆睡できまして、おかげで元気に行動出来ました!



翌日は池袋の水着ショーを見に行ったり。いや、ん、目的はなんだったか・・・。


楽しい三連休デシタ!

いやぁ、今年は隠れパワースポットに白川郷がランクインしたとかで、ザワザワしてますし、岐阜がアツイデスネ!
ブログ一覧 | 食事 | クルマ
Posted at 2013/07/15 23:57:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年7月16日 1:31
こんばんは!
先日はありがとうございました!!
ついに先生がスターライトのファイナルラップに御粥を選んだ事に感動しました。
岐阜の殿下のホームコースにグラベル白M5様を連れて行かねばなりません!あと中古のSクラスを商談しましょう(笑)
いつもながらカルセドニーベンツは頑張って駆け抜けてくれます。帰りは秦野中井から横浜青葉まで白のインプレッサと勝負をしながら皆様を「朝の食卓」に間に合うように走りました。4人で長距離を走るには最適な室内空間と燃費ですね(笑)あっ!メットはずっとアライを愛用しております。中森明菜ですね!
コメントへの返答
2013年7月16日 1:54
こんばんは!

スペシャルな会食にお邪魔させて頂きありがとうございました。中華料理のお粥はなんか好きなんです、次は迷いますな五目焼きそばと笑
yonecha様、レーサーレッスン、贅沢ですね~。

なんか車が飛んだ気がしましたが、レース中でありましたか笑
インプもあれで飛びやすい車です。
ああ、そうです!私、運転中、中森明菜かかってました笑
高速燃費、空気抵抗も関係あるですかね、風切音が静かです。
私もアライでしたが、無地の白でした笑
また、宜しくお願いします!
2013年7月16日 1:54
こんばんは〜♪
ご苦労様でした。
ちゃんと、3日間、ご家族と過ごされているのですね(^_^)/

秋には、yonechaレーサーが誕生するのでしょうかね(笑)

しかし、往復1000キロ、一晩で行って帰ってくるなんて、いくら運転が好きだといっても・・・( ゚д゚)ポカーン
恐れいりました^^;
コメントへの返答
2013年7月16日 2:15
こんばんは!

バスで爆睡して、パパは夜中に岐阜行って来たから疲れてるんだよ言ったら驚いてました、娘笑

Kota様はそう遠くない距離にサーキットがあるとかで、羨ましい話でした。
往復800キロくらいでしょうか、計画してるならまだしも、送って行くという瞬間的な発想は私の中で伝説となりました笑
この距離になるとSの底力を感じます!
2013年7月16日 2:05

こんばんは♪

714=ナイショ
とは深めに読みましたね。笑

今回は珍しく関西弁が!
レーサー様・げそ様のブログから
伺っておりましたが
今回も中身の濃い活動でしたね(*^^*)

娘様の美味しそうに食べるパフェ…
私も食べたくなりました♪

コメントへの返答
2013年7月16日 2:26
こんばんは!

神様はちょくちょく、平凡な私の生活に刺激をくれるので感謝してます。

しかし、西のレーサー様の話、元々新幹線で横浜にカレー食べに来てる所から、なんかおかしいわけでして笑
そういう方を目の当たりにすると、いかに普段が固定概念の塊なのかがわかります。

パフェは最近、娘がハマっているようで、よく誘われマス!
2013年7月16日 5:06
おはよう御座いますV(^_^)V

7月14日の話笑いました\(^o^)/

ひっそりさんに会ってみたいですww
コメントへの返答
2013年7月16日 10:10
おはようございます!

6カブ様、楽しみでございますね。

私をイメージして下さい!
PSYのPV、カンナムともう一曲。あれ何回も見ればなんとなく伝わるかなと。もう少しオッサンですが、ドテッ。
2013年7月16日 5:56
岐阜への送迎、お疲れ様でした。いやほんと、何してるでげそさんが呟いてるのみて、やっぱりかって頷いてました。いやほんと、行動が元気すぎですw しかしそのあとに朝から娘さんとデート。えらすぎます!
コメントへの返答
2013年7月16日 10:17
私はお供させて頂いただけなんですが。いろいろな場所に行くの、楽しいデス!
行動の前に、皆様、発想がキテマス笑

娘とのデート、二子玉は混んでマシタ!
2013年7月16日 6:34
おはようございます!

しかしyonecha様とスーパーで会うのはしょっちゅうですよね(^^;;約束してても売場でバッタリは難しいのに笑

まさかの岐阜行きお疲れ様でした!夜勤はあとからジワジワきますからね。お身体ご自愛下さい( ´ ▽ ` )ノ

そうそう、ミッション完了して蕎麦持って挨拶行ってきました。これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2013年7月16日 11:20
おはようございます!

スーパーでは家族でも見失うと、なかなか見つけられませんが、神様も好きですねぇ、そういうの。
どこにいても、眠くなるタイミングは同じみたいで、陽が昇った所で睡眠しました。

ミッション完了、おめでとうございます。新築祝いオフ、楽しみにしてオリマス!
2013年7月16日 8:29
おはようございます!

スーパーでは、いつもどうご挨拶して良いのか悩みますが、レーサーは後ろからじゃダメ。前に回り込んでから刺すんです!って。いやいや、劇混みのスーパーで発見出来たことが奇跡でしょ。

充実した3日間でしたね!1日目の夜は岐阜に着いた頃までしか記憶がありません(笑)
岐阜に置いてかれないかドキドキしましたよ(^o^)

でもね、食べちゃダメですよ!
コメントへの返答
2013年7月16日 12:51
お疲れ様です!

スーパーでは、買い物モードな私ですから、なかなか頭の切替が出来ません。アルピナ行ってきました言われても、はぁ、と笑

いやぁ、羨ましい。これは行くしかありませんよ個人レッスン。
朝行って夜帰れば観光できるのに、なんでとんぼ返りなんですかねぇ。しかし楽しい時間でありました、また、宜しくお願いします!
2013年7月16日 9:40
こんにちは♪

86、13位といえば、乾杯の方の御子息ですね!?アジアで海外フォーミュラに乗ってるはずです。それにしても、86上位はプロの方も多くて、この方々、賞典外じゃないんですね(^_^;)特別参加?もしシリーズ参戦ならアツい!あっ!アツいってそういう事でしたか!?(笑)
そんな事はどうでも良くて。。。先日は大変お世話になり、ありがとうございましたm(__)m
yonechaさんが食事の前に言ってました、9時半に新幹線乗るの無理でしょ!?って。私もそうだよなぁと思いまして、成行で良いやと。でも、まさか!?岐阜まで送って頂けるなんて、思ってたのは70%位(笑)そのまさかを実行して頂いた皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。またみんからの思い出が増えました♪yonecha様はお任せ下さい。次回の富士山ツーリングまでに、ふりっかえしが50%で決まる位には仕上げます。1/2の確率でクラッシュしますので、積車の準備お願いいたします。長々とコメント失礼しましたm(__)m
スーパーでの偶然?も楽しく刺激的でした!
白川郷がざわざわしてるんですか!?私も行ってみたいとは思ってるんです!
標識の写真、私が説明した道順だと出て来ないと思いますが、遠回りさせてしまいましたか?スタンド夜中やってなかったとか?すみませんです(^_^;)
W220、探してます!(笑)
コメントへの返答
2013年7月16日 13:20
こんにちは!

私ら素人の何人かは、プロと走って負かす事が嬉しいんです笑
勝ったら次のレースまで師弟。プロは厳しい世界だなぁと思います笑

こちらこそ、楽しい時間、ありがとうございました。
電車がなくなりまして、泊まって行く?ではなく送り届けますところが、ワールドワイドなげそ様らしさと思います笑
新幹線でご飯を食べに来た事も、私には十分驚異的ですが。。。
翌朝の予定がなければ、kota様もお持ちだった3階のサロンにお邪魔したい所でありました。

白川郷にトヨタの研修施設がありますが、なんでそこにつくるかなぁ、と思います。エコなら侵入するな、と。

私達、人の話より自分の勘を信じる面々、すんなりとスタンドに到着し、ほれみろとスムージーに給油し、帰路についたのでした。
またのお付き合い、宜しくお願い致します!お土産ありがとうございました!
2013年7月16日 10:03
おはようございます!お会計で777円!意味はないです(笑)

ストレスフリーで、まるでモーゼの十戒なSクラス大好きです!!
w221ロング、広すぎる足元にそわそわしてしまう自分。。。
やっぱり庶民です(笑)
コメントへの返答
2013年7月16日 13:36
お疲れ様です!

私はかなり気にします、お会計のゴロ。おめでとうございます!
モーゼの十戒と申しますと、詳しくありませんが、私らの世界で言うところの十重禁戒。その中で不慳法財戒に繋がる煩悩の精緻という話が今回の話に通じるかなと。
広さや快適さ、初めソワソワ、しかし慣れると寛ぐ、人間って意外とそんな感じです笑
2013年7月16日 10:57
ロング・ラン・ハイヤー、お疲れ様でした。

こんな楽しいひと時を過ごされまして、
西のレーサー様もご満足されたに違い
ありません。思い起こす事も無いかと・・・・
(おっと、危ない危ない!)

誕生日は大切ですよね。
忘れたらエライ事になりますし、プレゼント
も考えるのが大変で。

不思議な事に私のつれあいは、一年の間に
誕生日が数回あります。
これってどーいう事?!
コメントへの返答
2013年7月16日 16:06
お疲れ様です!

西のレーサー様、新幹線で登場するとか、展開が目まぐるしいです。ご一緒はお初なご飯タイムでしたが、楽しく美味しく頂きマシタ!

誕生日を忘れていた時は
あれれ~っ、いつも綺麗だから、歳とらないかと思ってたよ~かーるい感じでごまかします笑

プレゼントを渡せて喜んでもらえる人がいる。幸せかと思いマス!
2013年7月16日 12:37
思いつきとしか思えないロングドライブお疲れさまです。

嫁さんの誕生日は事前に欲しい物リクエストが渡されるんで、我が家では誕生日を覚える必要がありません。

西のレーサー様にも一度お目にかかりたいものですが、一晩で800kmは尋常じゃないですね。
スカイラインクーペも35になってから上品な感じで、夜の高速が似合いますね。
ロールバー組んでって感じではありませんが、あまりガツガツしていない雰囲気が好きです。

池袋の水着ショーで締められるあたりが大人です。
コメントへの返答
2013年7月16日 17:42
お疲れ様です!

もし思いつきであったなら、よく思いついたなぁと思います笑

西のレーサー様も背が高いです笑

V35は当時は改造しても、ぐにゃり感が消えず、焦点が見にくく感じたのですが、今ノーマルの状態の車を乗るとすんなり受け入れられる感じがしました。気張らず気持ちいいとでも言いましょうか。お父様への素敵なプレゼントと思います。

日本で最初に水着ショーを開催したと言われるサンアイ水着ショー、キュンといたしマシタ!
2013年7月16日 23:24
こんばんは~♪

ニコタマ。
お洒落過ぎます~♪
古いのには少し馴染みがありましたがぁ~新しいのはまだ2回くらいしか足を運んだ事がありませんw

7月14日は・・・
やっぱり " ナイショ " ではなかったのですねw

と言いますか・・・
画像の標識が可児で248ですしwww
でも流石にこの画では何処走ってるのか全く解りませんでした(爆)
コメントへの返答
2013年7月17日 0:37
こんばんは!

ニコタマ、久しぶりに行きました。人、多かったです。
自宅からバス一本で行けるところが穴でした笑

高校生の頃は通過駅で、ホームからゲーセンが見えるくらいだったのを覚えてます。
すっかり雰囲気も変わりまして、お洒落感ありました。あれはタワー開発も影響しているですかね。

岐阜は昼間に行った事ないので、近いうちに行ってみようかと。標識で場所がすぐにわかったら怖いです!
2013年7月21日 22:27
こんばんは。
遅いコメント失礼致します。

私はいろんな記念日を失念しまくり、その辺のハードル設定がかなり下がっておりますので、うちの山神様には決して読ませられない素敵なお話ありがとうございます(^^)

娘さんとパフェのコラボは、おじさん達の濃い~ハナシの後で、その爽やかさがより一層際立って感じられました。私も将来こんな感じで娘っ子とパフェ食べたいとおもいました!!
コメントへの返答
2013年7月22日 13:30
こんにちは!

コメントありがとうございます。SKY315様のお噂は耳にしておりマス!
かつて伊吹山ドライブウェイの通行料をものともせず突き進む姿には男らしさを感じた次第です。いつか私も走りたい道の一つに。

小6の娘と二人で出かける事が増え、パフェとか、この歳になって初めて食べるようになりました。ここ半年、連チャンです。ついこないだまではオチビな感じでしたがすくすくと女の子に。

結婚記念日すら記憶にない私ですが、今週来週は岐阜の花火大会がアツイ、そちらはしっかりと。
こんな私でございますが、今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation