• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月13日

歴史が変わる、チバニアン時代誕生!

歴史が変わる、チバニアン時代誕生! ニュースにもなり、話題にもなってますのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今年4月に訪れました地層磁場逆転の層が正式に世界の地学界に発表され認められそうな雰囲気でございます。
そうなりますと、世界の歴史にチバニアン時代という時代が刻まれますから、何やらすごいことになってきたなぁと。

正式発表前に訪れました際に書いた適当な内容も、振り返りますと、意外とあってるものです。

なんていうか地学って、正確な知識とかなくても語れるところがあると思うですね、本気で地球を想像することができれば、なんとかなるかなと。

例えばデートをしている時に、 星を眺めて何座だろうなんて聞かれたら困りますが、地球の熱収支についてどう思う?なんて聞かれる分には会話もしやすいかなと(*^^*)

ちなみに私なりにまとめますと

地球のエネルギーは主に太陽からいただいております。地表に降り注ぐ太陽光、反射する割合など、一つ一つの係数もあるにはあるのですが、物理学ではそれは正しく計測できるものではないと言われておりますので、ここでは用いません、と切り出しまして、注目すべき一つに地球の温度が大きく変化しない今の現状を考えた場合、熱収支はプラマイゼロとなっていることがわかります。

では、地球と太陽の距離が変化したり太陽自体の発するエネルギーが変化した場合はどうでしょう。

例えば太陽光が強くなった、それで気温がどう変化するかと言えば、実際のところ、海からの水分蒸発が増えて雲が発生することによって反射率があがるなど、地球規模で気温があがるとは一概に言えません。ここ最近の地球温暖化という問題についてもそうですが、必ずしも気温が上がっているわけではありません。そもそも時間スパンまで考えたら、数年でどうこうというのは誤差レベルで、何十年、何百年というのが地球の時間軸です。

熱収支のバランスというのは、非常にうまく保たれているのだと思いますが、それは地球誕生から長い長いスパンで落ち着くところに落ち着いたのかなと思います。バランスは変化しているはずですから少しの変化にも反動があったり、その変化を全てにおいてシュミレーションするのは難しく、時代の流れから一歩遅れてみないと本質的なことは解明しにくいのかも知れません。長期的な視野も含めたうえで地球の未来の為に熱収支を計測観測していく必要がある、それが私達の責任、使命じゃないかなって思います(*^^*)


この一文、後からいらないと思いましたけど、消すのももったいないので残します笑

という訳で、地学的な視点でドライブをしてみました。

まずは横浜から





夜の横浜はクリスマスムーディ、レインボーカラフリーに見えますビルはハマボウルですが、その奥にマンションが建設されているようです。

派手な外見ではありませんが、駅からも5分ほど、元々は高島屋の倉庫でした。奥隣は元々電電公社のビルでしたが後にNTTデータのビルとなりましたところ。データセンタの走りでもありますビルの隣なんですから、地学的な見地からみると、いいマンションだなと思います笑

えー、あと、これは余談ですが
私はみん友様のT氏とその奥の西ビルで知り合いました笑
今でも覚えておりますのは、最初の挨拶は、仕事場なのに

「○○に乗ってるTと申します、噂はかねがね」みたいな笑
まぁ、この横浜の話は長くなりそうなので、飛ばします

続いて夜のミッディタウンへ(*^^*)



静かですよ、人が少なくて落ち着きます。ミッディカードを持ってると駐車場が一時間無料。逆に言うと、それ以上いるとお金がかかるので、一時間しか滞在できません(勿体ないから)



まぁ、地学的にどうこうの必要があるのかどうかわかりませんが、こちらは皆様もご存知、旧防衛庁の跡地に建ちました。というか、東京都内で最も高いビルはミッドタウンだって、知ってました?
この地は、ヒルズもそうですが、とにかく絶対的な標高が東京でも高いところに位置していますので、同じ階数でも景色が違います(*^^*)



こういう話をしていますと、風水学の話もしたくなりますが、次に行きましょう。



銀杏並木、私が訪れた時には銀杏も大分散ってましたので、ほんと静かでした笑

ちなみに、散る前に行きますと



激混みです笑

ただ、こちらフードコートで色々なものが食べれますので、それはそれでありかもです( ・ᴗ・ )



銀杏並木で、のんびりと枯葉の匂いを嗅ぎながらウトウトしますと、、、



以前ならロマンスモードに突入していたのでしょうが、それも過去の話、この後はフラフラと深夜の東京をドライブして、帰宅する、それが今の私、ミスターストイックですᕦ(ò_óˇ)ᕤ


さぁ、地学の話はこれくらいにして

先週末の話にいたしましょう(*^^*)

恒例になりましたF13M6様への年末の挨拶と、ちょっと早い年越し蕎麦へ行ってきました(*^^*)
ここまで早いと年越し蕎麦って言わなくてもいい気もしますが笑



新潟に行きました三人で、再びです

しかし、今回は待ち合わせで一波乱ありました。

私、大寝坊しまして、起きたの11時頃だった笑
前日、特に何かしていた訳でもなく、いつも通りに就寝してこれだけの寝坊をする男。

でもね、私だってそんな自分に気付いてるんです、リスク管理もしてる。

明日の昼、蕎麦行きましょう!!!とお仲間さんとやりとりはしていましたが

時間を決めていなかったところが、リスク管理笑

そんなこんなで群馬に見つけました新規開拓店



目印はドラえもん



このあたり、栃木でドラえもん蕎麦と呼んでるお店と同じ系統の雰囲気あります。



ただ昭和の香りがするとかではなく、独特な世界がそこに







素晴らしいです、本当に素晴らしい、一度で全てを見るのは勿体ないくらい、何度も訪れたくなるお店です。

ちなみに、前回、新潟ではいつも同じメニューだった三人も、今回はバラバラになりました笑



いただきます、と揃って声を出し、目が合いますが、みんな自分が一番美味しい注文をしたと信じてる、そういう目をしてニヤニヤしてました笑

これ次にみんながどれを頼むか、面白いですね。みんな自分のが一番だったと思ってるから、また同じだったりして笑

帰り際、げそさんが、駐車場でナンバーのついてない車に、
「ラファーガ!」って叫んでましたけど、私、ホンダ車のことは詳しくないので、アスコットイノーバくらいしか名前わからないです。

そんなこんなで、F13M6様のヘッドオフィスへ。
もう何回目でしょうか、ご挨拶に伺うのも、習慣になってます笑



お互い、車も生活も変わりましたが、今でもこうして会えるっていいですね。って言いたいところですが、お互い、車も生活もあまり変わってないみたいです(*^^*)



そんなこんなで今年もカレンダーを頂きましたm(_ _ )m


さて、群馬、埼玉ときて続いて夜ご飯を食べに茨城へ向かいます

最近、美味しいお肉に縁がある気がします。というか、今年は結構、お肉食べた気がします。ランチでサラダセットを食べていた自分はどっかいっちゃった笑





私、そんなに食に頓着はないのですが、こちらのお肉を食べる度に、いつかお金持ちになって、もっと分厚いお肉をガブリと食べたいなぁと思うのです。ごはん大盛りにしたからお腹は満たされているのですが、いつか必ずᕦ(ò_óˇ)ᕤ

そんなことを考えながら、帰りは家まで送ってもらい(行きは電車に飛び乗った笑)めでたしめでたしと一日が終わると思いきや

ひっそりと深夜の首都高に迎う自分がそこに





今年もあと僅かですね(*^^*)

最後までお読み頂き、ありがとうございました!m(_ _ )m
ブログ一覧 | ひっそり | クルマ
Posted at 2017/12/13 22:58:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2017年12月13日 23:10
こんばんは!

地学の事は分かりませんが
先生は私の太陽♪
私は光をたくさん浴びて
元気や知識を授かっておりますo(^o^)o
コメントへの返答
2017年12月14日 1:24
こんばんは!

私達にとっての太陽は、e60m5であります!
e60m5が元気なら、いかなる世間の不条理にも立ち向かっていけるかなと。反対に車が故障しますと、いかなるハッピーを差し置いてブルーになります笑
2017年12月14日 0:35
お疲れ様です!
先日は楽しいひと時をありがとうござい
ました。思い起こせば昨年自宅でお会い
してから1年ぶりの再会だったかなと?
辰巳での奇跡の出会いが鮮明に蘇って
参ります。あれから5年、お互いクルマも
生活も変わってない事が平穏で一番良い
のかも知れません。ハーゲンダッツ、
来年こそはバニラに限らず選択肢増やして
置きますね!笑
コメントへの返答
2017年12月14日 1:25
お疲れ様です!
行くたびに、お相手して頂きましてありがとうございますm(_ _ )m
五年という月日、短いようですが、その時は今より5歳若かったと思うと複雑な心境です。
数ヶ月、みんカラをするタイミングが違っていたら、みん友さんも今とは違う人になっていたかも知れないとか思いますと、やはりこれもご縁と、今後とも懲りずにどうぞよろしくお願い致します。来年も伺わせて頂きます!笑
2017年12月14日 0:47
こんばんわ。ひっそり走行さま。

詳しくない、と言いつつもかなりの事をご存知なのですよね〜。
私が初めてこちらにコメントをさせて頂いたのも磁場逆転のお話でした。覚えてます?私はポールシフト、を持ち出して…。

今回も楽しく読ませていただきました。
次回を楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年12月14日 1:46
こんばんわ、高海千歌様(`_´)ゞ

ポールシフト、面白い人が来たなと笑
ただのニートじゃないなと笑
ただ、女性とは全く気づかなかった笑

ポールスミスなら表参道にありまして、プレゼントにパジャマを購入したことがあります、と書こうか、ポールシフトよりポールワンダリングが気になるところですと書いて、実力試しをしてみようかと考えたり、一旦、様子を見つつミサイルな話題で集中砲火笑

月日も経ちまして、今もこうしてやりとりを行えるのは、コメントをしてくれた高海千歌様のおかげです。電磁パルス攻撃の本当の被害予想など、そんな話もいずれ(*^^*)
2017年12月14日 21:16
こんばんは!

毎度ありがとうございます。

不思議空間なお蕎麦屋さんでしたね。どれも美味しそうでしたが次回もたぬき食べますよ笑
教授のところに行くともう年末な気分で仕事行くのが嫌になりましたよ。先生のおかげでアイスがアップデートされましたので楽しみが増えましたね。

あのあと走りに行こうとしたのですがステーキの余韻に浸ってたら気を失ってました。

ロゴ入りのpicに突っ込んでいいのやら笑
コメントへの返答
2017年12月14日 23:31
こんばんは!

先日もありがとうございました!
私はまた肉そばを食べたいです(*^^*)

ハーゲンダッツっていうのは、ちょっと特別なアイスです、高貴です!
自分も年末な感じしてきました。

それにしても寒いです、最近また冷えてきたように思います、、、また行きましょう、首都高に笑
2017年12月14日 21:29
ここんばんは(* ̄∇ ̄*)♪

まだまだ人類には解明できない事がたくさんあるような気がします。地球からしたら当然な仕組みもや変化も、人類からしたら初めての現象や動きだったりして
人の寿命と地球の寿命の中で比較はあり得ませんもんね
ボクは目の前の世界の中を楽しみます( ^ω^ )

まだ辰巳パーキング見つかりませ―ん( -_・)?
コメントへの返答
2017年12月14日 23:38
ここんばんは!

地球の時間軸でいきますと、車がこの世に誕生してからの進化などは一瞬の出来事ですね。
個人的には、車を楽しめるいい時期に生まれたと思ってます笑
しかし、世の中の都合で新しい車が必ずしも、楽しくなっていかないような気もするので、今までの車をもっとサポートしてもらえる体制みたいなのが出来るといいのですが、、、

辰巳は、スカイツリー写真の手前、左からくる道がスカイツリーに向かう曲がり角に(*^^*)
偶然なら、かなり辰巳に縁のある写真です笑
2017年12月15日 8:42
おはようございます(^^♪
ありましたー(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございました‼
コメントへの返答
2017年12月15日 8:49
おはようございます!
こちらこそ、素敵な写真を
ありがとうございます!
2017年12月15日 11:10
こんにちは!
先日は楽しかったです!
アストンマーティンで道を間違えた事件は人生の汚点であります。
今回の蕎麦屋さんはアタリでした!次回はウドンだけでも良いかな。
あのあたりはトンカツもありますよね。よし!年越しトンカツです!ブヒ!

コメントへの返答
2017年12月15日 15:10
こんにちは!
1日ありがとうございました!
アストンマーティンはまだ早いという神様のお告げなんだと思います。これからもカルセドニーを大事にしてください(*^^*)
私は肉そばに、天ぷらを追加で。

そうでございます、あのあたりは群馬トップクラスのとんかつ地域。私もお気に入りの一軒あります、是非、そちらへ年越しトンカツを!
2017年12月15日 16:05
ひっそりさん、こんにちは。
子供の頃、6㎝経緯台の屈折式(其処から人生の屈折が始まったのかも?(^^ゞ)天体望遠鏡で、夜な夜な星を観るのが好きでしたが、地学の専門知識には疎いので難しい話は解りませんが、夜間のドライブも夜景も好きです。(笑)

横浜のハマボウルは10年以上?前にリニューアルして綺麗になりましたね!?
今も娘夫婦とか親を連れ立って、焼き肉を食べに行く時は叙々苑を利用しますが、夫婦二人ですともう少し庶民的なお店になる実態が・・・(^^ゞ

それにしてもF13M6さんのオフィス訪問を兼ねて、同日中に群馬・埼玉・茨城を移動するバイタリテには、敬服するばかりです。
コメントへの返答
2017年12月16日 3:05
こんばんは!
私が星を観るのを好きになったのは、大人になってからです笑
子供の頃も星を眺めたりはしていましたが、人工衛星を捜してました。ちなみに今でも星座は全く言えません(*^^*)

ハマボウル、懐かしいです。中学時代の友人はあそこでアイスホッケーしてたので見学したりも。

焼肉屋さんも、TPOに合わせての選択、なるほどと。叙々苑は値も張りますが、サービスにしても人を連れて行くには安心感やもてなし感がありますね。ご夫婦で行く店は、ご夫婦だからこその、好きな所で一番かなと思います(*^^*)

横浜ですと、知り合いに「どうらく」という焼肉のを勧められました。一度、行ってみたいお店です。

げそさんといると、バイタリティというか距離感覚が少しおかしくなります笑

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation