• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

「フローティングマウント強制冷却システム(笑)」

先月の話しになりますが、出発前にまたバッテリー上がりを起こしてしまいました。

色々と調べたところ、普段はエンジンかけると13.8Vくらいまで上がっていくんですが、何回かテストをしていると、アイドリング中に電圧が12.8 12.6 12.3と、下がっていく現象を確認しました。





で、色々探っていくとどうもレギュレータがおかしい。

わりと値が張るから躊躇しましたが純正新品に交換(´;ω;`)





さらにアーシングも施工しておきました。







交換後、アイドリング時14.2V出るようになりました٩( 'ω' )۶


発電され、余ったぶんは熱として放出されますが、レギュレータ自体が熱に弱いんですよね。





しかもですよ

これまでは画像のように、レギュレータの
上に直接サブコンを両面テープで貼り付けていましたのでさらに熱がこもる状態でした。

でも他にスペースが空いてないんですよね:( ;´꒳`;):

これが直接の原因ではないとは思ってますが、
気になるので改善させます。





そこでこれです
エーモンステーを使って、
サブコンをレギュレータから浮かせて取り付け





フローティングマウントシステム(笑)の堂々完成です

これで隙間があいて少しはマシに!





さらに改良をして、フローティングマウント強制冷却システム(笑)にバージョンあっぽ‼️





カウルが付いても干渉しません٩( 'ω' )۶

エーモンステーはわりと厚いやつを使用したので曲げが大変でしたがその分ガッチリ保持されてます。

本気で改善するなら多分、配線延長してカウルの外に出してやるのが良い気もするけど

なんか後付けファンがついてるのって男のロマンじゃないですか?



そういうことです「( ˙꒳​˙ )アイヤー





それからは電圧問題も改善されいい感じ





最近はそんなこんなやってました。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/17 01:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って9年!
BLUE_ccv71870さん

レギュレーター不良? (KSR11 ...
bcyさん

DUCATI SSの整備【31】レ ...
灸太郎くんさん

フォグランプを取り付けるぞ( `ー ...
シニアのOyajiさん

えっ!そうなの~
フーテンのとらさん

SD_ _ _46
氣我中さん

この記事へのコメント

2024年8月17日 14:24
ぶるーさんレギュレーターの熱はどのバイクも悩みになってますねσ(^_^;レギュレーターってエンジンがかかってるとき触るとかなりの熱さですよね(>_<)NSR250はアルミフレームに直付けになってるのでだいぶ冷えてましかと思いますσ(^_^;今回は隙間もあけてファンで強制冷却だとだいぶ良いかもしれませんね(^_^)/GPマシンはエンジンのサイド側などに付けて上手く走行風でクーリングさせてますね😉自分はレギュレーターは定期的に交換しています(^_^)/
コメントへの返答
2024年8月18日 22:27
そうめっちゃ熱くて驚きますよね‼️
あんなのがカウルの中にあったらそりゃ熱こもって劣化するよな〜ってかんじです。
定期的な交換、必要ですねえ泣

プロフィール

「R3 燃調セッティングテスト走行 http://cvw.jp/b/1506349/48355868/
何シテル?   04/06 17:20
バイクとネコが大好き!!!!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

人に励まされ、助けられて生きています。サプライズが止まらない1日が終ったのだ σ(//ω//)テヘ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 06:21:00
brembo ブレンボラジアルマウントキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:42:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/4/10契約 久しぶりにメインカー代替、RG3との入れ替えです。 2017年式 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2015/6/6契約、2015/8/22納車 motoGP機 YAMAHA YZR-M1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
友人のですがここで扱ってほしいとのことで愛車登録、'90のmc21 SPです。 カスタ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2019年式のG メイクアップリミテッドSA3 ラパンショコラとの入れ替えです。 スタイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation