• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE_ccv71870のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

YZF-R3 オイル交換

先日乗った時にシフトフィールがかなり悪化していたのでオイル交換をします。




今回は300Vの10w40です。

前回入れた300V2は交換後~春頃までは非常~~~~~~~に好感触で

これ究極で最強のオイルじゃねーか!って興奮して鼻水垂らすくらいかなり気に入ってましたが





交換後の距離はまだ672kmなんですねー

期間としては8ヶ月ほど経過ですが、6月はサーキット走行1回、そして猛暑の走行でとどめを刺したか?

ただちょっとライフが短すぎな感もあるので300Vで様子見します。





ODOは10280km




交換前のオイル点検窓





300V2を抜き取ります





で300Vを入れます





今回はエレメント交換無しなので1.8リッターです。





OIL TRIPをリセットして完了

年末あたりまでこれで様子見たら一度、考察してみたいとおもいまーす(*´ω`*)
Posted at 2021/08/21 22:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF-R3 オイル交換 | 日記
2021年08月18日 イイね!

シグナスX 付けた

貯めこみネタ吐き出し最後です。



ワイズギアのメーターバイザーです。

スマホホルダーや追加メーターを付けるのにこのバイザーで目立たなくしたかったのです。





4型用として販売されてるんですが2型にも問題なく使用できました。

というか2型用はもう売ってないんですよねー





イニエスタ、ツケマスタ





正面





メーター側はこんな感じの見た目





なんか速そう感アップでイニエスタ、キニイッタ(*´Д`)
Posted at 2021/08/18 22:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2021年08月17日 イイね!

YZF-R3 乗った

なんだかんだで8月にR3乗れたのが、今んとここの1日だけなんですが



めっちゃ曇ってるけどもw











ひさーしぶりに実家暮らしのときのホームコースで撮影

通い慣れたコースだとよくわかりますが

この前後タイヤの組み合わせすごい寝かせやすい!



ただねちょっと前も走ってて思ったんですけど

1から2速のシフトアップが、硬くてうまく入らなくなってるんですよ

こいつもそろそろオイル交換かなー


300V2に交換してから期間としては8か月ほど経過しちゃってますが、

距離はまだ600kmくらいなんですよね。





ここまでライフが短いなら普通の300Vのほうが良いかな?

ただ交換してしばらくは300V2めっちゃパワー出てる感じすらあって最高でした。



そうそう

レースカウルにしてるので固定は大体クイックファスナーなんですけど、




右アンダーカウルのここのファスナーの裏がですね




クラッチカバーを叩いていることを発見、、、




適当な緩衝材貼ってみました。ここはちょっと設計ミスだなあ





あとあれだ

カウル変更後、日が暮れてからバイクに乗ってないんで、ライトの光軸がどんなもんか走ってテストしておきました。








結構下向いてたんだけど、対向車に迷惑ならないからとりあえずこのままでw





夕暮れ時もしぶくてイイね(*´Д`)

ではでは

ちゃお!
Posted at 2021/08/17 23:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R3 | 日記
2021年08月15日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!8月22日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
A-TECH フルカウル
rapidbike youtune
rcb ホイール
ダンロップ α14
ワイズギアフロントフォークインナーキット
DIDチェーン ロッシモデル
など


■この1年でこんな整備をしました!
オイル、チェーン、タイヤ交換

■愛車のイイね!数(2021年08月15日時点)
280イイね!

■これからいじりたいところは・・・
やれてきてる部分を中心に色々ありまーす

■愛車に一言
もう6年かー
走行距離は先日1万キロに到達したばかりなので、あと50年くらい乗るよw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/08/15 01:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

マフラー変更

雨でアレなので少し前のネタで投稿です(;´Д`)




スタイル重視でこのマフラーを使っていたんですけど、
当初から音量が気になっていてインナーサイレンサーを延長加工したり、
グラスウールを追加したり試行錯誤を繰り返して来ましたがもうダメ!

見た目は気に入っていたんですが、、、





で悩んだ末に武川サイレントスポーツマフラーに変更しました。

見た目はちょっとカチ上がってるのでノーマルよりは断然カッコイイ

音量はほとんどノーマルくらい





ちゃんとJMCAのプレートも付いてます。ヤングマン('Д')




バチバチバチって破裂音がやかましかったのが無くなって良かった!

ついでに加速がよくなって最高速もちょい伸びて最高な結果にw
Posted at 2021/08/14 23:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記

プロフィール

「ガレージ電気工事など http://cvw.jp/b/1506349/47499521/
何シテル?   01/28 23:24
申し訳ありませんが、作業内容等に関する質問回答は遠慮させていただく事にしました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人に励まされ、助けられて生きています。サプライズが止まらない1日が終ったのだ σ(//ω//)テヘ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 06:21:00
brembo ブレンボラジアルマウントキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:42:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022/4/10契約 久しぶりにメインカー代替、RG3との入れ替えです。 2017年式 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
2015/6/6契約、2015/8/22納車 motoGP機 YAMAHA YZR-M1 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
友人のですがここで扱ってほしいとのことで愛車登録、'90のmc21 SPです。 カスタ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2019年式のG メイクアップリミテッドSA3 ラパンショコラとの入れ替えです。 スタイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation