• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えどちゃんの"よんまいば" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

長年悩んだ異音は、左ミラーの隙間の異音でした。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さまお久しぶりです。
投稿したくなくなるほど気になってた、高速道路強風走行時の異音がついに解消!!

nonnoPS13さんの異音対策5
https://minkara.carview.co.jp/userid/310450/car/3153545/7211400/note.aspx

の左ミラーの付け根にフェルトをかませたら、何の異音も無くなりました。
目からうろこ、ほんと救世主です。
ありがとうございました。
2
思えば、四国遠征時の高速で異音に気づき、長距離で高速乗ってるときに必ず音がしてたので、ディーラーに改修をお願いしてもフェンダー内に防音シート張られるだけ。
結局何の対策にもなりませんでした。
3
そしてさらに、保証期間終了間際、仕事で長期間乗らないので長期間預けていて、検証作業をお願いしたところ、「時間が無かったので走行テストは行っておりません」の一言で、もうこのディーラーには入れたくないなと思いました。直らぬ異音と、失ったディーラへの信頼。
4
それがなんと、左ミラーからの異音!
っていうかここまで悩まされていると再三伝えているのに、「私どもも異音は承知してます」と言いながら、何が改修、何がクレーム対応なのかと。
デリカは気にっていますが、当分ディーラーとのお付き合いは無しですね。
5
ライフイベントが重なり、子供も生まれたのもあって、今以上にデリカが大活躍してます!
そういえばエクロスブラックエディションのホイールにサマータイヤは変えたので、時間あったらそのうち投稿します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車用 カーバックミラー防水フィルム

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

純正鏡面ドアミラーへ交換

難易度:

リアアンダーミラー取り外し

難易度:

RALLIARTドアミラーカバー取り付け

難易度: ★★

ドアミラー移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 長年悩んだ異音は、左ミラーの隙間の異音でした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/150638/car/2914727/7800821/note.aspx
何シテル?   05/19 12:09
営業やめて、仕事変えました。 あまり車に乗らなく(乗れなく)なりましたが、休日はバンバン乗ってます!。 近々また更新します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] ETC移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 15:45:22
[三菱 デリカD:5] シートバックテーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:11:16
[三菱 デリカD:5] 今度こそ! シートバックテーブル付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:27:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 よんまいば (三菱 デリカD:5)
新潟ナンバーエリア在住です。 R02/03/14納車 高校生のときから、気になっていたデ ...
トヨタ カローラフィールダー 銀ちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
H23年式 二代目後期フィールダー。私の初愛車です。 買うまでに散々いろんな車を見て悩み ...
トヨタ カローラスパシオ 青スパ (トヨタ カローラスパシオ)
H15年式 青いカローラスパシオです。(父親所有)10代前半のころに買った車なのでとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation