• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

huzi@GDAの"GDA1号機 零戦" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2013年6月22日

運転席 フルバケ化 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席をフルバケにするべく、シートレールを購入。
レガシィ用が1000円だったため、落札しましたw
スバルはほぼ共通のようです。



フルバケ自体は、旭川で衝動買いしましたw
2
サイドステーは最初からついてましたが、フルバケのサイズに会わず、加工して取り付け。
これで2時間ほどかかりましたw

サクッと純正シートからフルバケへ。
3
ステーで一番高い位置に取り付けましたが、それでも目線は低い・・・w
後ろの2箇所は1段下げてるので、お尻が沈み込みます。
この方が楽だし・・・



当然ながら乗り降りは大変ですw
前車ワークスでもフルバケでしたが、それ以上に辛いかもw
4
あとは、後部乗員の保護のためゴムのようなものを貼る予定。

シートレール、フルバケ合わせて6,5kgの軽量化になりました。
レールが思いのほか重かったw


青い車体に赤いフルバケは似合うw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換・予防整備

難易度:

備忘録(エアクリ交換)

難易度:

ハイマウントストップランプ追加

難易度:

ウインカーレバー延長 / Daikei ウインカーレバーポジションアップキット ...

難易度:

1年点検と塗装

難易度: ★★

タイヤ裏組み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アドバンテージ 社外のステンメッシュも破けると聞いたことありますが・・・飛び石とかですかね?」
何シテル?   05/12 20:22
ホームコースを白老カーランドとして走ってます。 目標は70秒切り!! ・・・でしたが、SCLが閉鎖になって十勝メインに走ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GDBパワステラック(クイック)流用その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:06:41
【ネタ領域の軽量化】スロットルプーリーのスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 05:32:33
【GDBって・・・売れたのかな?】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:12:19

愛車一覧

スバル インプレッサWRX GDA1号機 零戦 (スバル インプレッサWRX)
GDA 1号機 【EJ2,6L HKS4R仕様】 600馬力(ブースト1,8) 【 ...
スバル インプレッサWRX GDA 2号機 稚内糠平号 (スバル インプレッサWRX)
GDA2号機 納車時odo.98.341km 稀に見るフルノーマル車両 東名チタ ...
スズキ アルトバン 通勤快速号(3代目) (スズキ アルトバン)
16/10/30 納車odo11,968km 22/8/2 odo.100.00 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
世間の86BRZブームに乗じて購入。 ほぼノーマル、odo3万km、念願の営業車っぽい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation