• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クドいの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2008年8月4日

8月4日、某所にて。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
やっと念願かなってHKSのメタルキャタライザー装着です。
箱開けたて、さすがに綺麗っす。
画像は汚いですが。
2
装着中です。
作業中にb4sapporoさんがご来店。

何でも、センサーの故障を防ぐために
防水加工を行ったほうがいいとのことで、
防水テープ&アルミテープで処理をしていただきました。

ちなみにこの処理の内側は数本の配線が
むき出しになっております。
よくよく考えると冬場とかはかなり怖いですね・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

購入時から装着時の加工までお世話になり恐縮です・・・
本当に有難うございます(;´∀`)
3
そしてココにも防水・・・じゃなかった。
某氏お手製の冷却用のヒートシンク加工(・∀・)
4
ココにも(・∀・)
コレで夏場はヒエヒエで対策バッチリ♪
5
外した純正の触媒(多分第1触媒)です。

酷いことに排気通路の半分がメクラされています。
これじゃ詰まってる感があって当然だわ・・・。

インプだとちゃんと穴が開いてるのに・・・
6
完成しました・・・って遠すぎてわかりません・・・
装着後の体感度は・・・言わずもがな、です(*´д`*)

これは導入して大正解でした。
これから運転がますます楽しみになります。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 : 車載スマホホルダー改修

難易度:

備忘録 : 車載ジャンプスターター充電

難易度:

交換後その②

難易度:

最後の記念写真

難易度:

リアワイパーブレードゴム交換

難易度:

マフラーこもり音対策(ラゲッジデッドニング)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月29日 22:59
はじめまして

足あとたどりやってきました。

メタキャタ良いですね。
高すぎるのがちっょとですが・・

いい感じですかねぇ。音とかも変わるようですね。
抜けはよくなるのでしょうか?
興味ありますが、なかなか手が出せません。
コメントへの返答
2010年6月6日 6:55
はじめまして。

やはりコレは定番というだけあって効果はかなりのものです。高いのが難点ですが、その分満足できると思いますよ。

プロフィール

「@hiro-MK2 Ver.○○漢? しゃん
(・∀・) ニヤニヤ
次はキャンプで道央圏脱出しましょうぜ。」
何シテル?   09/17 15:49
気まぐれな性格の人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
今回は弄らないはず。 遊ぶのはFAZERメインで。
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
FAZER GTです。 多分7号機ぐらい。これで排気量UPは打ち止めと思いたい。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H20年3月にドナドナされて行きました。 さすがに別れるときは少し切なかったですが… こ ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
コンセプトモデル、プロトタイプが発表されてから長かったけど、 ついに手元に来ました。2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation