• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaoringo777の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2020年12月31日

kRaceタンデムステップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアルのお友達から頂きました。
kRaceというところのアルミ削り出しのタンデムステップです。
よく注意してみると通勤で見かけるシグナスやマジェSで純正品から換えてる人見かけますね。

まじまじと見ると収納固定する部分は純正品を使っているのですね。
操作感は当然全く同じですし、信頼性も高いでしょう。
タンデム自体ほぼしないのでインプレッションは取れませんが見た目は確実に「やってる感」が出ます(笑)
2
取り付け前に比較。
少しばかり全長が短いです。
そして少し軽いですので軽量化?ですね。
取り付けは外装などを外す必要は無く、見たままのボルト2本を外し入れ替えるだけです。
3
ステップを出した状態で交換。
4
たたんだ状態。
車体が青なのでマッチしてますね。
カッコよくなりました!
5
右側。
マフラーも久々にチタンマフラーですのでやってる感出てますね。
来年はマフラーも仕様変更するかもしれません

最後にあちこち掃除して今年の作業は全部終わりました。

今年も今日で終わりますがコロナで一年終わった感じですね。
来年は平時に戻って欲しいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

プラグ交換

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナップスに買い物に来ました。閉店ギリギリですね。」
何シテル?   06/16 19:45
車とバイクが好きで楽しませてもらっています。 仕事がら沢山のバイクや車に関わるのでわけ隔てなくそれぞれの個性を楽しめる感覚なので得してるなと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO アジャスタブルフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:43:24
東京モーターサイクルショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:48:05
VMAX1200 スフィアライトライジングアルファ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:13:31

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX10RR カワサキ Ninja ZX10RR
R1Mから乗り換えました。 WSBKにて史上初の6連覇を達成した最強のリッターSSですが ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにT ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しまし ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
家族がサブで持ってました。シグナスがトラブった時とか、借りてましたが、なかなか良いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation