• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaoringo777の愛車 [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2019年7月5日

タイヤラック導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガレージに鎮座している冬タイヤですが、横に倒して積み重ねているのでかなりスペースを占領している上、割と重いのでその付近がデッドスペース化してしまっています。

何とかならないかなと漠然とは思いつつも全く行動に移していなかったのですが、今回ガレージの改善計画の一環として片付けることにしました(笑)
2
うちの奥さんがネットでこんなのを見つけました。
どうやらタイヤを立てて二本づつ収納でき、キャスターで移動も出来そうな物です。
ちょっと素材が細そうに見えますが数千円で買えるものですし、何より出幅が半分以下になるのは間違いありませんから期待してポチりました。
3
二日ほどで届いたので早速組み立て。
二つ同じユニットを組み立てます。

それぞれに長いボルト四本、短いボルトを4本づつ使い固定します。
最後にキャスターを取り付けて完成。
20分くらいで組み立て可能です。

が、このボルト、やはりメイドインチャイナですね。
ヘキサゴンボルトなのですが、寸法が甘く、最初ミリのヘックスを使ってみたらガタが多いので「インチか?」と思ってインチを用意するも、そっちもダメ。むしろガタが少ないのはミリなのでおそらくはミリなんでしょう。

PBのボールL字レンチを使っていますがボール側はなんとか使え、本締めに使うリジットのほうはガタが大きく締め付けが怖いです。
まぁ実用範囲にはなってるとは思いますが、完璧を求めるならボルト交換ですね。
4
そしてタイヤを載せてみる。の図です。

このタイヤは225なのですが、まだ余裕があります。
こういう構造ですからタイヤを載せる際には絶対に下から入れないと事故になります(笑)

またこのクラスのサイズでもタイヤホイールセットともなればかなりの重量です。
おそらく一つ20kg以上はあると思いますしタイヤは保持しにくいので下段は簡単に載せられても上段はかなり力を要します。
服を汚したくないからと身体から離れた位置で自分の胸の高さよりも上に持ちにくく重いタイヤを正確に静かに載せるのは至難の技です。

僕は諦めて普通に胸に付けて持ち上げたので問題有りませんでしたが、降ろす時もまたそうやって降ろさないと危険でしょうね。

なにはともあれ上手く片付きました。
写真だとそんなに省スペース化しているように見えませんが、実際はかなりコンパクトに感じます。

バイク4台自転車1台、車1台を保管するのは大変ですね(笑)

オプションでこのままかけられるカバーがあるそうなのでそれも買おうかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換 2024

難易度:

冬→夏タイヤ交換

難易度:

冬から夏タイヤ

難易度:

フロントタイヤ入れ替え

難易度:

【備忘録】タイヤの空気圧 調整 【82034km】

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナップスに買い物に来ました。閉店ギリギリですね。」
何シテル?   06/16 19:45
車とバイクが好きで楽しませてもらっています。 仕事がら沢山のバイクや車に関わるのでわけ隔てなくそれぞれの個性を楽しめる感覚なので得してるなと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOSO アジャスタブルフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:43:24
東京モーターサイクルショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:48:05
VMAX1200 スフィアライトライジングアルファ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:13:31

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX10RR カワサキ Ninja ZX10RR
R1Mから乗り換えました。 WSBKにて史上初の6連覇を達成した最強のリッターSSですが ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
メインの大型車を996RからR1200GSにするうえで、サブを通勤に限定して使うためにT ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997.1カレラSです。 ティプトロニック、スポクロ、スポエキ付いてる中古車を購入しまし ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
家族がサブで持ってました。シグナスがトラブった時とか、借りてましたが、なかなか良いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation