• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

F355とランデブーinFSW(車載)

F355とランデブーinFSW(車載) Photo by MASさん

さて、そろそろ幸田クミの富士山遠足のお話を致します。

 今回のFSWは40分(実質35分)X2回の走行枠が組まれておりましたが、その1回目の走行でのことです。
 4周目でR34GT-Rをパスして100Rに差し掛かった頃・・・
○Chase Ferrari F355 in FSW

 いやー・・いい音してますね!フェラーリF355。
こんなに間近で聞けるなんて、良い体験させて頂きました。

 1周目のストレートでは、直線もついていけたので、
「FDの直線はフェラーリ並だぁ!!新車価格1/4なのに凄いっ!」
 と喜んでいたんですが、2周目のストレートでは真後ろにつけなかったら、アッサリ引き離されました。
 てことで、これがスリップストリームの力なんですね。

 F355ってクルマ、後ろで見てると後半のタイトセクションはあまり得意では無さそうですが、このドライバーさん、かなり慣れてて余裕で走っているように見えます。
 後に主催者のピットを覗いたら、この黒いF355が止まってたので、関係者のどなたかなんでしょうね。
  
 てことで、暫くはFSWネタで引っ張る予定です。
ブログ一覧 | FSW・美浜・ジムカーナ他 車載・動画 | クルマ
Posted at 2009/01/31 10:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 11:01
ぬおーーー熱い!w
355も結構クレバーなドライバーさんですね~
意外にアンダーな車なんですかね~

次回はF40と対決してください♪
コメントへの返答
2009年2月1日 11:13
そう、このF355の運転手さん、ちょっと味見でFSW走ってるって感じですね。

 F40って・・500PS目指すHSB号のターゲットですな。
2009年1月31日 11:32
スゴイカッコイイですねー!
興奮いたしました。

ベストモータリングのDVDを見ているようです(^^


全開で回っているロータリーサウンドもイイですなー
コメントへの返答
2009年2月1日 11:13
ここは、たかさんも348で!

楽しかったですよ♪

フェラーりの音は最高!!!
2009年1月31日 11:32
この管楽器のような音はまさにフェラーリですね♪
それでも新車価格4倍のF355についていけるFD&Tak_Sさんはさすがです!
これぞ日本が誇るピュアスポーツ!!
コメントへの返答
2009年2月1日 11:14
この音、結構離れてても聞こえるんですよね。

 コストパフォーマンスは、まずまずかも・・ってエボもインプもそうですけど・・
2009年1月31日 13:07
う~んやっぱりスポーツカーはサーキットが似合いますねー

フェラリーの方は後半向きが変わらないようで大変そうです、それにしてもFDの戦闘力の高さには本当に脱帽です、本当のオールマイティーカーはFDなのかもしれませんねー
コメントへの返答
2009年2月1日 11:16
そうそう、普段乗れるし子供なら2人乗せての4人乗りもできるしで、FSWのストレートもスリップに入れば付いて行けるのは、FDだけ!!

 フェラーリのドライバは、初めての味見じゃないでしょうか?
2009年1月31日 13:48
スリップストリームってレーシングカーでなくても効果あるものなんですね。
びっくり。
コメントへの返答
2009年2月1日 11:16
いやー・・やはり高速ストレートなFSWならではのことですね!
2009年1月31日 15:07
事務所で観てるから・・・
残念ながらミュートですぅ~
コメントへの返答
2009年2月1日 11:16
お家で見て下さい!

聞こえたかな?
2009年1月31日 15:26
あ~駄目だ!FDが欲しくなってきた!
コメントへの返答
2009年2月1日 11:17
FD買っちゃいますか!
2009年1月31日 16:35
あ~駄目だ!F355も欲しくなってきた!(爆

良い音してますねー F355.
こんな音が国産車でも出れば・・・

スリップの効果はかなりのもの。
次回の富士でチャレンジしてみます!
1コーナーでオカマを掘りませんように!(笑
コメントへの返答
2009年2月1日 11:18
是非F355をGET!!!

 楽器のような音ですが、普段は聞きたくないかも・・・

 スリップはタイミングが難しいですよね。アルテツ同士ではどうなるんだろ??
2009年1月31日 19:31
はじめまして。この走行会に参加した者です。
動画楽しませてもらいました。

私もロータリーエンジンなので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月1日 11:19
はじめまして。コメントありがとうございます。

 かむ壱さんはスーパーセブンのロータリー搭載車なんですね!凄そうです。

またよろしくお願いします。
2009年1月31日 20:11
この周のみかもしれませんが意外とコース空いてますね~。

余裕で流して走っているように見えますが、この周がベストですか。?
コメントへの返答
2009年2月1日 11:21
いやーtadashiさんにとっては空いてても、ボクには混んでるんですよね。

 2-11みたいに突然コースを塞ぐクルマが結構いたので、とても怖かったです。

 この周はベストじゃありませんが、デッカイコースのワタクシは、余裕で流した方がタイムは出てますねぇ・・
2009年2月1日 11:31
F355本当に良い音してますね~
あまりにいい音で寝てしまうとこでした(笑
でも後半セクションはきつそうでしたね。

ところでFSWの縁石って凄くガタガタしてると思うのですが、やっぱり乗った方がタイムは出るんですよね?(特にコカコーラ、ダンロップ先など・・・)
コメントへの返答
2009年2月1日 11:48
はい、良い音でしたよ♪


FSWの縁石の使い方ですかぁ・・
語れる程の知識じゃないですが・・・

 コカコーラとダンロップの進入については、前輪だけ乗せていった方が良いと思います。
 しかし、その他は、ガタガタしすぎてトラクションが抜けるので、使わない方が良いと思いますよ。

 ところで、足回りはどうなりましたか?バネ遊んでると、タイヘンかも・・・

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation