• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

美浜 ハイパワーエボの走り(車載映像)

美浜 ハイパワーエボの走り(車載映像)  幸田サーキットアタックに遅刻しながら到着したTak_Sは、偶然的にそこで全日本ジムカな方々2名と遭遇、何故か皆で美浜サーキットに行くことになりました。

 その美浜サーキットでは、妙齢のサーキットアタッカーとして有名なトトまる選手が、例のハイパワーランサーエボ6で走っているところでした。
 今回はそのハイパワーエボ6に車載を搭載、ベールに包まれた走りをちょっと覗いてみたいと思います。

 
 いやー凄まじいパワーです!それをなんとか手なずけるトトまる選手もスゴイ!
この時は、フロントタイヤは、1年落ちの2分山・・しかもフロントとリアのショックが全く違った仕様が入っていたようで、アンダーステアが顕著・・・その為か、舵角の与え方が後手後手になっているようで、クリッピングポイントを過ぎてから切り増しすることが、時折見えます。

 本日もまた美浜に行っていたようですが、今度は前後スーパーオーリンズで
F 13K 6段戻し R 10K 8段戻し。それとリアを少々トーアウトを増やして、とりあえずバランス。アンダーもかなり減って気持ち良く走れるようになり、タイムも上がって来たようです。 

 ということで、恒例の美浜でのディレッツアチャレンジの予選が5月29日に開催されます。
昨年の模様は、リンク⇒デイレッツアチャレンジ2010 美浜 ①デイレッツアチャレンジ2010 美浜②をご覧下さい。
例年スゴイレベルのバトルになる、本大会。楽しみですね。
ブログ一覧 | FSW・美浜・ジムカーナ他 車載・動画 | クルマ
Posted at 2011/05/15 23:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

WCR
ふじっこパパさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 13:06
参考にしようと思ったけど・・・ 違い過ぎる~

ランエボと比べたら、34Rなんて戦車ですね。
コメントへの返答
2011年5月23日 7:27
いやー、軽いし、どこでも行けるのがランエボですよね。

とりあえずまず、メガさんの軽量化ですか?
2011年5月17日 20:46
美浜で140キロって。
やっぱディレチャレランカーは腕も車も違いますね~。
コメントへの返答
2011年5月23日 7:28
確かに、凄い加速力ですよね。

今年の美浜は雨かも・・・で波乱の展開かもしれません。
2011年5月18日 0:31
違いのわからない私でも解る程の絶倫加速!!

運転したら酔いそうです。
コメントへの返答
2011年5月23日 7:29
凄い加速力ですよねぇ・・・

こんな世界もあるんだと、実感しております。

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation