• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

'11年仕様 オーリンズ 憲スペック 

'11年仕様 オーリンズ 憲スペック   ’08年初頭に導入したOHLINS 憲スペックも、導入してから彼是4年近くになったので、8月頃にオーバーホールと仕様変更をアージェント経由でウプランズに頼んでいたのです。しかし連絡の行き違いが少々あって、リアの全長が合わず、元の車高に合わせることが出来なかったのですが、もう一度お願いしてロッド長を合わせてもらって戻って来ました。(最後のロッド長調整は、なんとサービスでやってもらえました!
山野さん、ありがとう!

 で、その仕様を添付の図に書いてあります。主な変更点は
○ゴムアッパー⇒ピロアッパーに変更
 それに伴い、フロントの全長変更はカラー短縮6mmで対応。リアはカラーで6mm短縮、ロッドで10mm短縮。バンプラバー前後に追加。
○減衰仕様変更
 バネレート20%アップ(F16K,R17K)に合わせて減衰変更。更に一段階モータースポーツ用としてハード側に。

 ということで、今日はそのショックの取り付け作業を行いました。リアをとりあえず入れ替えて、ストロークがかなーり短くなっていることを確認。設置させると車高は予定どおりとなり一安心。
 FDの乗り心地は経験上殆どリアで決まります。で、そのあたりを走ってみたところ、ピロアッパーのおかげか減衰変更の影響かははっきりしませんが、少しのストロークからしっかり減衰が出ていて、以前の状態よりかなりマイルドに感じ、乗り心地も良くなっていました!ふー良かった。  

 そして、フロントのボンネットを開けフロントショック交換の作業の準備に取り掛かったのですが、・なんかクーラントの匂いがする・・・
ってことで冷却水廻りのチェックを行ったところ、後付のサブタンク、スーパー冷却銀次郎のラジエターホースのジョイントあたりから洩れているのを発見。水漏れ対策をいろいろやって水漏れが収まったところでタイムアウトとなり、フロントのショック交換は行うことが出来ませんでした。
 
  てことで、来週末は引き続きフロントショック交換を行う予定。その後ブレーキパット交換、ブレーキフルード交換、エンジン、ミッション、デフのオイル交換、シート交換、その他・・・の準備が整ったらシーズンインとなります。
 まだまだ時間かかりそうなので、今年のシェイクダウンは11月6日AMの幸田サーキットかと思います。
ブログ一覧 | RX-7のこと | クルマ
Posted at 2011/10/16 23:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年10月17日 16:28
僕も同じくオーリンズの全長調整式(吊るしを通販購入)ですが、こちらのものはダンパー下部の取り付け部あたりの作りこみが違いますね、手間が掛かっていそうです。バルブなどの内容がSPL品と吊るしで違うのは当然ですが、外装も違うってすごいです!
コメントへの返答
2011年10月22日 20:51
そうなんですか!takfhさんの足セッティングは、オールラウンダーを目指しているみたいですね。
ボクのこのセッティングも、街乗りもしなやかだし、高速も快適、しかもサーキットも良いというので、相当気に入ってますよ。

 そうそう、標準の吊るしでもAZURに頼めば相当良いセッティングが出きると思います。
スーパーオーリンズ化、お勧めします。

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation