• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

フルチューンS15を追いながら落第の理由を考えてみた(幸田動画)

フルチューンS15を追いながら落第の理由を考えてみた(幸田動画) さて、昨日は幸田に極悪(笑)セブンがやってきたのと同時に、極悪(笑)なS15シルビアもおりました。(写真)
 このクルマは、トトまる選手と仲良しのM浦選手のマシン。外見もカッコいいですが、中身もエンジン本体からタービンまで交換され、ほぼフルチューンと言える内容で相当作りこんでいるようです。製作したのは鈴鹿が得意なWakyMateさん!嘗て、フィンランドのFilk君と共に表敬訪問したところ、いろんなパーツを頂いた、あのワーキーさんです。今まで鈴鹿でもトラブルが起こったことが無いと、とても信頼性高いクルマに仕上がっているようで、しかも先回11年11月28日のREVSPEED鈴鹿走行会では、2’17.9秒を記録したスーパーマシン!!!

 ということで、今回は雨上がりの少々染みが残っている路面で、そのスーパーマシンを追いかけながら、ワタクシのタイムが落第点だった理由も同時に考える動画を作ってみます。
 ボクのFDは今回フロントのみピロアッパー^⇒ゴムアッパーに戻して、車高の自由度が上がったので、その分車高を4mm落として、プリロードを1.5回転与えて、昨年の好調な時とほぼ同じ状態にしてみました。

 
 いやぁ・・・M浦選手、このタイトなコースでも自由自在に走っております。直線が速いのは当たり前ですが、コーナー区間も速い速い・・・てなことで、まった付いて行けておりません・・
 
 で、ワタクシの方の落第点の理由ですが、スロットル開度を見て判るように、アクセルが85%以上開いてくれておりません。理由は昨日想像していた通りカーペットがペダルの後に挟み込まれてしまって、全開になっていない・・・というお粗末なものでした。
 
 ゴムアッパーそのものは、全体に最初のレスポンスはピロより少し悪化している気がします。それが本当の原因か判りませんが、Dipperの進入で、ブレーキングでのアンダーが今までより強く出てしまって、少しロス。しかしそれ以外は、それ程悪くは無さそうです。
 てことで、今度はもう少し良い路面で、もう一度トライしてみることにします。
ブログ一覧 | 幸田サーキット 車載・動画 | クルマ
Posted at 2012/01/29 21:15:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日は……
takeshi.oさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年1月29日 21:40
マジに落ちはそこでしたか?(笑)

ブレーキペダルの下だったら突込みが鋭くなって・・・(以下自粛)
コメントへの返答
2012年2月2日 23:16
本当に、そこでした・・・・

ブレーキペダルの下は、勘弁して欲しいところですよね・・・・危ない危ない・・・
2012年1月29日 22:03
ちょー!

監督にしてはお粗末過ぎますってば~ww
コメントへの返答
2012年2月2日 23:17
いえいえ、これがワタクシの実力です。

メガさん、最近サーキット行ってますかぁ?
2012年1月29日 23:23
しつこい!というか、嫌がらせもほどほどにお願いしますね!(笑)
でも、ブースト下げて対策するつもりが0.9しかかかってなかった・・・。

それ以外は、そこら辺で走っている車と変わりないとおもうのですが
下品な音ではないようにも思うし・・・!
リヤに変な空力パーツをつけようとしてたTak_Sさんと同類と思ってます。
しかも、昔パワーFC使って音量NGだったような・・・。
あまり棚に上げない様ここいらでお願いします。
コメントへの返答
2012年2月2日 23:18
え?なんでしたっけ?
miniGT-Rさんのことは一言も触れてるつもりはないんですけど・・・
2012年1月29日 23:40
ご無沙汰です!!
いや~羨ましいです!

しかし、カーペットとは…
アクセルではなくて、ブレーキで事故…
なんてことでなくて、よかったですね~
コメントへの返答
2012年2月2日 23:18
どうもです。
ハハは楽しいですよ、いつまでも・・・

確かにブレーキじゃなくて、良かったです。
2012年1月30日 0:18
おー結局フロントエアロはC-WESTになったんだー。かっこいなー。
幸田サーキット面白そうですね。ウエストゲート大気解放は無理だろうなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年2月2日 23:21
このフロントバンパー周りのつくりこみは、冷却用の風を逃がさない処理等の作り込みが素晴らしいです。

幸田楽しいですけど、ウエストゲート大気解放は無理でした・・・

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation