• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

’12~13シーズン シェイクダウンか?

’12~13シーズン シェイクダウンか?  11月4日のことになりますが、幸田サーキットへ今季初走行に行ってまいりました。
朝8:30頃に到着すると、既にピットは埋まりその後ゾクゾクと集まる集まる! 
幸田サーキットを4輪で走っている人の7割くらいが集まったかと思われます。


 そんな中、ワタシ脱いでも凄いんですとかいうCMが昔ありましたが・・

 そんな感じです。

 ロールしないクルマ

なんかも走っていて、見ててもとても楽しめました。
 そんな模様は、フォトギャラリーのリンク⇒'12/11/04 幸田 シェイクダウン
にアップしましたので、よろしければご覧下さい。

 さて、ワタクシですが、先回走行したのが2月18日ですから、なんと8ヶ月ぶりに真面目にクルマに乗ったことになります。確かサーキット走行を始めてから、これだけブランクを空けたのは初めてのこと。
 ということで、これだけブランクが空くと、運転の感覚を殆ど忘れてしまうことが確認できました。
 タイヤを暖めて最初のアタック?はなんと50秒台・・・・次のアタックで48秒台にやっと入り、48秒台前半に入るのが関の山。新しく仕様変更したフロントショックが、今までのの番手ではまったくダルであることに気がついたのがその頃で、それから1段締めこんだところでようやく47秒台入りしましたが、そこで時間切れの終了となってしまいました。これはベストタイムの1.5秒落ち・・・・・

 ショックのこともありますが、なんといっても運転が問題。細かいコントロールがうまく出来ずにコーナー・コーナーを上手く繋いでいくことが出来ておりません。全てが後追いの対応となって、動きを全く作れていないわけでして・・・まぁ今から少し走りこんで、なんとか感覚を戻したいと思います。しかし幸田の土日のフリー走行枠が少なくて、ちょっと不安・・・かも。
 
 そんな中でも収穫もありまして、触媒を純正からメタルに交換し、ブースト上昇を抑えるために内径φ65のフランジを追加、今までの抜けたマフラーを装着しての走行で、65フランジを付ける前よりも、最大ブーストが7kpa程低下。ほぼ狙いに近いところとなりました。
 Urgentで製作中のマフラーと組み合わせると、ほぼ狙い通りの結果になりそうな気がしています。
また足回りもフロントのプリロードを1巻上げて、番手を4⇒3段にすれば、多分狙いに近い動きになる気もします。その方向性が判っただけでも収穫。と思うことにしておきましょう。

 ということで当日お会いした皆様お疲れ様でした。
またよろしく!
ブログ一覧 | サーキット走行の記録 | クルマ
Posted at 2012/11/07 21:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

社会復帰です!
sino07さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 18:36
いいですね、幸田( ´ ▽ ` )ノ
おいらも久々に幸田攻めに行かなければっ⇧⇧
コメントへの返答
2012年11月12日 7:25
はい、是非!!

でも土日に走れる日が少ないのが問題ですな。
2012年11月9日 19:53
お疲れ様でした。速いS15は、音も良かった・・。
Tak_Sさんのも去年より音が軽い感じがして
良くなってますね。っていうか、凄い投資ですね。今年にかける思いを感じます。
45秒台は達成できそうですね。
仕様差だけのタイム差は出せそうにないです(汗)
コメントへの返答
2012年11月12日 7:32
どうもです。M浦号、なかなかですよね。

ボクは純正触媒が破損したのでメタルに交換、その為に音が変わったんだと思います。あのマフラーも古くて抜けているので、新調しようとしているとこと。
 しかし、体と足周りのが思ったより大変なので、45秒台は難しいですねぇ・・・

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation