• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

幸田クミ、走り納めのランデブー(W車載)

幸田クミ、走り納めのランデブー(W車載)  撮影:ao_chan
 昨日の12月28日は、幸田サーキットで4輪が走れる今年最後の日だったので、例の如く行ってまいりました。いつものメンバーがいつものように集まり、マッタリと井戸端会議をしながら走るのは、格別のレクレーションであります。
 さて、今年のTak_S的に大問題となっている、ZⅡ対応問題ですが、今回もそれが課題。前回に対してフロントのプリロードを0.5ターン上げて、更にフロントに5mmスペーサーを入れて、鈴鹿前にリアのトーを0.7mm程減らしてトータル1.5mmにセット。これでなんとか良い方向に進んでくれないかと、期待です。
 なにせ、今シーズンの今までのベストタイムは47.28と昨年のベストより0.9秒遅いわけですから、本当はそろそろ46秒台には入れておきたい・・・そんなことを思いながら走ります。
 
○タイヤ Dunlop ZⅡ F245/40/R17 R255/40/R17
○スプリングF16K R17K
○1本目(20分)
 ショック減衰をF3段戻し、R4段戻し エア温間F2.3 R2.2
 走り出しは相変わらず調子が出なくて47.8秒。少々タイヤを暖めるのに、ちょっと荒い運転をすることにしまて、エアを測定。ほぼ狙い通りになっていることを確認してからアタックすると、47.5秒。その後47.3、47.2秒を記録。今年は47秒前半を揃えることさえ苦労していましたから、これでも今期最高の結果なわけです。そして最後にハンドルを素早く(荒く)回すことを更に意識してアタック。そうすると今期最高の47.048秒をマークすることが出来ました。
 フロントのトレッド拡大はそこそこ機能していて、3コーナーの速度は上げられました。またリアのトー少化もややターンインがやりやすくなり、それなりに効果あり。但しリアも流れやすくなっているので、これ以上は難しいでしょう。リアのエア圧がちょっと上がりきっていないので、2.3まで上げてみることにしました。

○2本目(20分)
 もう0.05秒上げれれば46秒台に入りますので、とりあえずチャレンジ。アタック1周目から47.3秒台とまずまずの滑り出しで、その後47.2台をマーク。しかしそこで雨が落ちて来ます。その影響で少々グリップダウンしながらの走行となり、そんなに路面が濡れることもなく、最後の方ではグリップも回復してきたのですが、結局1本目のタイムを上回ることができずに終了。
 しかし路面の影響がなければ0.2秒の幅にタイムを揃えることが、今期初めて出来たのは収穫でした。

 とりあえず1本目にベストが出た時の映像を、にゃんたろう選手が撮影してくれていたので、自分の車載と合成しました。

と、なんとも『エイや』的ハンドル操作な車載になってしまっていますが、普通にスムースにステア操作してると、このタイヤはなかなか反応してくれないのですよ・・・ロガーで見てみると、一番差が大きいのが1~2コーナー。 ここだけでベストとの差は0.35秒もあります。原因は人間の操作的に転舵速度が早く出来ていないことと思っています。 他にもブーメランで曲がって行ってくれないのもありますが、ここも転舵を早くするのに恐怖する場所。他のコーナーは大体出来つつありますが、ZⅡはエイヤっと切らないと曲がらなくて・・・それでもエイヤっと切れば曲がるのでしょうか・・・??、
 そうそう、にゃんたろう選手のオリジナル映像はGoProによる車載となっておりますが、オリジナルの映像はこれ。

 これも本当はオリジナルではなく、トリミングした画像のようですが、もっとトリミングしたほうが良いかも。運転席の真横あたりにセットできると、迫力ある画像になりそうですね。
ブログ一覧 | 幸田サーキット 車載・動画 | クルマ
Posted at 2012/12/29 23:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

当選!
SONIC33さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 10:07
ZⅡは、変ったことが分からない(タイムも変わらない)しで、期待外れでした。
本当にタイヤで1秒も遅くなると思えないのですが、足とかタイヤサイズ265→255での何か?
とか他の問題ないですかね。Tak_Sさんがこのタイムには、違和感超大です。
エンジンはジムカ屋さん(銀色)より速かったので問題なさそうでしたよ。

それから極悪の称号はお譲りいたしますね。(あのパンパン排気音であれば十分に資格ありです)
コメントへの返答
2013年1月2日 20:43
ZⅡ、タイム変わらないのならばまだOKですが・・・苦労している方は何人か居るようなので、まぁこの状況を楽しみます。

 エンジンは今季は問題ないですよ。
足が怪しいかもと思います。
次回はパンパン音が少し減る予定・・・で形がノーマルっぽいので極悪はちょっと名乗れません。引き続き極悪クルマを維持願います。
 
2012年12月30日 14:10

ご無沙汰してます。
そちらにも足を運べてなく(汗)

タイヤを替えて苦戦しておられるのですね。

スムーズに操作していると曲がっていってくれない、1~2コーナーでベストとの差が大きい・・・☆と比べ反応が鈍いんですかね…となると1~2はより早い転舵、操作が必要ってことでしょうか?


コメントへの返答
2013年1月2日 20:45
ご無沙汰です。

タイヤだけの問題かは分かりませんが、今シーズンは大変苦労しております。
 普通転舵速度を早くしても、ついてこないのですが、このタイヤはある条件に入れると、それができるようです。ただ、ブレーキングがキツイところからの転舵速度が上げれてないので、なんとかできないか模索してます・・・・
2012年12月30日 17:00
お疲れさまです。

Z1☆の時より1サイズ細いのが効いてるんでしょうか。
監督でも手こずっているのを見ると、
SWのフロントにZⅡ投入はマズイかなぁ?
コメントへの返答
2013年1月2日 20:47
サイズの問題ではないと思いますよ。明らかにタイヤの特性の問題が大きいと思ってます。

 ロガーで見ると、1コーナー0.35秒、ブーメラン0.2秒の遅れで、ほかのコーナーは以前とほぼ同じ。なのでハードブレーキングからのヨーの出し方が最大の問題です。
原因追究中////

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation