• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月09日

アライメントの影響を分析してみた(データロガーDL1の活躍)

アライメントの影響を分析してみた(データロガーDL1の活躍)  先日の幸田走り初めでは、アライメントをチョッと弄るだけで0.8秒もタイムアップしたTak_Sですが、その時のロガーデータを公表してみます。

 添付の図をクリックして拡大してみて下さいね。

 ロガー上のタイムはアライメント改善前が47.40。 改善後が46.59となっています。この差は0.8秒。
その差の殆どがブーメランから1ヘアに掛けてでタイム差は0.4秒。Aコーナー(3ヘア)で0.3秒の差のようです。
速度的には最低速度が2㎞/h程速くなっていますが、これは減速時の旋回での回頭性が上がっているから。タイトコーナーでタイムロスを減らすには、このZⅡというタイヤはリアのトーが小さい方がベターだということになります。 確かにこのタイヤは、真っ直ぐ走りたがるというか、真っ直ぐならば制動も加速もかなりグリップしている感じがしますので、こういうトーを減らしたセットが合うのかもしれませんね。

 次回の幸田では更にリアトーを減らして1.5→0.7㎜あたりにする予定。
もしかすると更に0.8秒アップしてしまったらどうしよう?というようなことは決して無いと思いますけど・・・

 ということで、次回の幸田サーキットは1月12日の予定です。
ブログ一覧 | データロガーDL1の活躍 | クルマ
Posted at 2014/01/09 22:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

三者会談
バーバンさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

社会復帰です!
sino07さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年1月10日 0:30
リヤのトーくらいしかいじるとこないので、
次回変える予定でした。
今回の結果から、期待が持てます!!

トーイン5mm(片側)→0か、プラスにする予定
でも、多分タイム変わらないんだろうな・・
次回、10日、11日、12日に走行予定です。
コメントへの返答
2014年1月12日 18:36
連日合宿ご苦労さまです。

それだけ変更すれば、かなり変化がありそうな気がします。
そろそろ成果が出る頃ですよね♪期待してます。
2014年1月13日 10:35
自分はこの前鈴鹿でアウト20分まで試しましたけど割といいフィーリングでした。
2コーナーやダンロップなど長いコーナーで特に有効なように感じます。
コメントへの返答
2014年1月19日 10:29
トーアウトを鈴鹿で!!というのは、発想外でしたが、それにチャレンジするのは素晴らしい!!
 鈴鹿でもやはり曲がりやすくなるんですよね。面白いです。
2014年1月15日 1:00
ちょっと遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。
FDは、リアのアライメントが肝ってことですね!凄く勉強になります。
僕のFDも昨年1年で、どんどんリアのキャンバーが寝てきて、最後は3度までいっちゃいました(笑
因みにトーは、ゼロ狙いにしてきたので、間違いの方向ではなかったってことですかね。
今年もクルマの勉強、よろしくお願いしま〜す!


コメントへの返答
2014年1月19日 10:31
おめでとうございます。
アライメントは重要ですが、タイヤによって良い値が違う場合が多いです。事実Z1のリアトーは、1.5mm程が良かったです。
 R1RとZⅡの良い値が近いのかもしれませんね。
2014年1月15日 1:21
ZⅡ、縦が凄く強くてかなりのGを感じますけど、サイドが弱いのかリアは腰砕け/フロントは応答遅れのような感触がありますね~

さっさと向きを変えて真っ直ぐどーん!みたいな乗り方だと安心して楽しめるタイヤだと思います。
フィーリングそのものはZⅠ☆の方が良かったですね。
コメントへの返答
2014年1月19日 10:35
ZⅡ、縦は凄いですが、斜めが弱いというのが一般的な評価ですよね。サイド剛性はZ1より強いという意見も多いですよ。フロントが応答しにくいのは、サイド剛性が強すぎるからとか・・・だからリム幅が小さめとかエアが低い方が良いとかいう評価も多いのではと、勝手に思っています。
 乗り方については、ましゅーさんの言われる通りですよね。ボクもZ1☆の方が慣れるのが早かったかな?ZⅡ☆で、また苦労しそうですが、それが楽しみの一つなのかも・・

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation