• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月28日

たまには外からムービーでも・・(ちょっとドキドキすするシーン)

車載映像で、ちょっとしたハプニングを捉えたちょっとドキドキするシーン第27弾。
 
 昨日の走り納めはレコードラッシュ!(YRP幸田)での外からのシーンを、銀色NSXさんが撮影してくれました。

 出演者、頭文字Tさん、ろぅさん、Tak_S

ではどうぞ!
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254543846&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/dbac19fb8974aaf0248dad748b40a6c2/sequence/480x360?t=1254543846&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="580" height="460" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
 動画の真ん中あたりで、ちょっとドキドキするシーンが映っています。


ろぅさーん!何かコメントお願いしますね!!!
ブログ一覧 | ちょっとドキドキするシーン | クルマ
Posted at 2006/12/28 23:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

秋空や鎮め夕べのHellfire
CSDJPさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年12月29日 0:21
おお!やっぱりロータリーサウンドは格別ですね♪

それにしても外から見るとやっぱり凄く速いですね(--
そんな速度で曲がってくの?!と思わず言ってしまいそうになりました。
皆さんやっぱり速いですね~
コメントへの返答
2007年1月2日 17:23
遅レスでスンマセン。

 確かにノーマルまふりゃーの頃から比べると、ちょっと音が聞こえるようになって喜んでいます。

 コースに寄って、こういう撮り方をすれば、スピード感が出るようですよ。
ミナミさんも試してみて下さいね!
2006年12月29日 6:26
このピンポイントの比較映像はいいですね。

1周をぐるっとの映像より各車の違いが手軽に判ってとても参考になります。
出来ればこれに区間タイムが表示されれば言う事無しですが・・・。

これからこの比較を各セクションでどんどんやりましょうよ、パパ~。
コメントへの返答
2007年1月2日 17:26
確かに!
コースサイドで撮ると、異様にスピード感があるんですよね。
 区間タイムは・・ロガー積んだ週は取れるんですけど、編集がタイヘン・・

 この撮り方、次回試してみます。
 
2006年12月29日 20:14
動画拝見しました!
青いエリーゼの人気合い入ってますね(笑)
1コーナーで突っ込みすぎて体勢を崩してしまいました。
この程度でスピンするようではまだまだ修業が足りませんね。
コメントへの返答
2007年1月2日 17:28
おお!ご本人からのコメント!

ロガーデータ見ましたけど、クリッピングポイントのエリーゼの速度は、信じられない速さでした。スゴイ・・

 コントロールはシビアそうですね。
2006年12月31日 18:12
いいな~。
僕も一緒に走りたかったな。
Tさんも凄いけど、takさんも速いッス!

Tさんと一緒に、最終コーナードリしたかった~(爆。
コメントへの返答
2007年1月2日 17:30
Tさんのドリドリは、素晴らしかったです。ご本人は黒旗振られないか、冷や冷やしていたようで・・・

 ボクの最終コナーから2コーナーにかけての映像は、正直最初見たときビックリしました。
 なんか早廻ししているようで・・

オイラのFD、反則マシーン??

プロフィール

「9月8日 月食撮影 http://cvw.jp/b/150971/48654116/
何シテル?   09/14 13:46
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation