• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

AZUR星人サマはスパ西浦をこう走る!(車載動画)

AZUR星人サマはスパ西浦をこう走る!(車載動画)   お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第71弾!


 今回は、昨日のイッパイなスパ西浦での元全日本ジムカーナチャンピオン、AZUR星人サマのオンボード映像をお届けします。




○YouTube版



○Veoh版
<embed src="http://www.veoh.com/videodetails2.swf?permalinkId=v64752775qEqQPN7&id=9211957&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0" allowFullScreen="true" width="580" height="420" bgcolor="#FFFFFF" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Online Videos by Veoh.com

 この素晴らしくスムーズな運転は見事!修正舵は非常に小さいですよね。
特にスゴイと思うのは、S字の切り替えしです。スパ西浦では2箇所のS字があります。3コーナーを抜けた後の最初のS字、それと8コーナーから最終コーナーにかけてなのですが、両方ともにステアリングの戻しと次のコーナーの切り込みを連続的に操作しています。
 これは頭文字Tさんの、コースレコード映像と共通すると思います。

 こういうところが、全日本チャンプに共通する運転のポイントの一つかも・・

 最後の方にちょっと・・・な映像をくっつけてみました。
はて、何が写ってるのやら・・・

 この時の車載映像はまだまだあります!続編、AZUR星人サマ、S15を追う!(スパ西浦車載)

ということでAZUR星人サマ、貴重な映像ありがとうございました!

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

注意喚起として
コーコダディさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年12月17日 22:29
わたくし先日DivXの最新版に差し替えたら再生されなくなり、旧バージョンに戻しました(^^;
さて、AZUR星人サマも頭文字Tサマも、ライン取りが非常に参考になります!!
私なんか小さく小さく回ろうとしてしまい、ここまで目一杯道幅を利用していませんね(^^;
コメントへの返答
2007年12月18日 23:12
あら、最新版だとNGだなんて・・そういうことがあったのですか・・

 この2人、ライン取りはかなり近いですよね。
タイトコーナーではV字ラインを使ってるしで、さすが全日本な方々です!
2007年12月17日 23:03
2回目のストレートで抜かされていく白のS15は
まさしく会社の同僚です。お邪魔していたようで・・・

3コーナーは魔のコーナーですね、気をつけないと。
参考になりますね、同じラインをトレースできるように
しっかりイメージに焼き付けますね。
コメントへの返答
2007年12月18日 23:16
S15は、ピットレーンから出てくる車でしょうか?
 うー・・写真撮ってなかった・・残念・・

 3コーナーは気をつけた方が良さそうですよ。
ラインは、クルマの特性もいろいろあるので、これがごぶさんのアルに最適かどうかはありますけど、いろいろ試してみて下さいね!
2007年12月17日 23:33
流石はAZUR星人サマですね~
めちゃめちゃ丁寧で感動です♪

しかし一瞬写る餌食になってる車・・・
コメントへの返答
2007年12月18日 23:18
丁寧ですよね~!!

 餌食のコーナーは、ちょっと危ない場所ですよ!
2007年12月18日 18:00
最終コーナーを直線的に立ち上げるライン見習いたいです。
AZUR星人様と比較して自分は突っ込みスギかと....。
西浦行きたくなってしまいました!!
コメントへの返答
2007年12月18日 23:19
8コーナーとの連続業ですね。

また走ってみて下さいね!
今度はロガー積みますか?
2007年12月18日 20:18
まいど!
お褒めの言葉、ありがとうございます♪
超安全運転のAZUR星人です!(笑)

しかし、最後に移っているクルマは痛そうでしたが、ここのクラッシュパッドは非常に性能が良いですね。まったく自走には問題なさそうでした。
スパ西浦は元旦の朝5時30分から営業してくれるそうですよ。
行こうかな♪
コメントへの返答
2007年12月18日 23:21
超安全運転でありながら、あのスピードは見事です!

 あのクルマ、この後見たら確かにダメージ少なかったですものね。
 BMWも頑丈かもしれませんが、パットもいいんでしょうね。

 元旦っすか・・うーん行きたい気もします。
どうしよっかな?

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation