• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

スーパーGTも撮ってみた!(こんな写真が撮りたい!)

スーパーGTも撮ってみた!(こんな写真が撮りたい!)
 今年のTak_S的夏休みのテーマは、大きなコースでの写真撮影の技術向上ということで、8月10日FSWのスーパー耐久に引き続き、8月17日には鈴鹿1000㎞におけるスーパーGTを撮影してきました。  先回のスーパー耐久ではネッツコーナーの低速コーナーでは1/60のシャッタースピードにチャレンジして ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 22:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | こんな写真が撮りたい! | クルマ
2013年08月15日 イイね!

スーパー耐久を撮りに行ってきた(こんな写真が撮りたい!)

スーパー耐久を撮りに行ってきた(こんな写真が撮りたい!)
 8月10日のことになりますが、スーパー耐久予選に撮影に行ってまいりました。 S耐は見るのも初めてでしたが、GTよりはるかにツーリングカーらしい車両規定なので、事実上日本最高カテゴリーの箱車レースと言えるかもしれません。スリック装着でのコーナリングスピードと、甲高い音は大迫力!しかもこのレースはパ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 14:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんな写真が撮りたい! | クルマ
2013年08月04日 イイね!

花火の写真を撮ってみた。(こんな写真が撮りたい!)

花火の写真を撮ってみた。(こんな写真が撮りたい!)
 昨夜盛大に行われたオラが街の花火大会。NikonD7100をGETしたところだったので、久しぶりにトライしてきました。  花火の写真は、シャッタースピードを1から10秒くらいに設定して、3脚にカメラを固定してからの撮影となりますが、人混みも凄いので、花火間近からの撮影は無理。なので、少し離れたと ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 20:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | こんな写真が撮りたい! | 趣味
2013年07月27日 イイね!

’13F1 カナダ イギリス ドイツGP ダイジェスト動画

 ここのところ夏風邪でダウン中のTak_Sですが、皆さん元気にお過ごしでしょうか? さて、今年からかなり手抜きなF1ブログですが、ハンガリーの予選が始まる前に3レース分の動画ダイジェストをまとめておきます。 ○カナダGP  フリー走行から雨に祟られたカナダでは、予選でウィリアムスから今年デビ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 12:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

ENDLESSの秘密を覗いてきた。

ENDLESSの秘密を覗いてきた。
 7月13日の土曜日。幸田サーキットアタックが開催されるので、いつもは取材&応援に行くのですが、今回はスペシャルイベントにtadashi選手が誘ってくれたので、そちらに行って来ました。  向かったのは、長野県佐久市のエンドレスショールーム。 そう、ブレーキパッドのアフターメーカとして日本最大シェア ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 20:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行豆知識? | クルマ
2013年07月07日 イイね!

凄く速いZ34の鈴鹿車載とロガーデータを重ねてみた。

凄く速いZ34の鈴鹿車載とロガーデータを重ねてみた。
 ある時フっと突然思いついて、行動したくなることってありますよね。 何の脈絡もなく、思いつきで行動してみると・・気になってたところを上手くやる為の何かヒントが見つかることもあります。    てことで今日は某関東有名チューニングショップZ34の凄いタイムの鈴鹿の車載映像を、偶々みつけてロガーデータと ...
続きを読む
2013年07月02日 イイね!

6月30日 幸田サーキットで走って来た。

6月30日 幸田サーキットで走って来た。
 サーキット走行は冬場に限ります。気温が低いので、クルマの痛みは少ないし、なんてったってタイムが出るので、嬉しいです。それに対して夏場は、そもそもタイムは出ないし、特にFDみたいに水温等が厳しいクルマは相当辛い・・・・  ということで、昨年は夏場は全く走らなかったわけですが、そうすると人間の感覚は ...
続きを読む
2013年06月23日 イイね!

クルマ磨きとルマンとカメラテストと・・・

クルマ磨きとルマンとカメラテストと・・・
 Tak_S号のFD3Sをあらためて撮影。 2週間くらい前にピースボデーにて磨いてもらって、かなりピカピカになっています。が、サーキットの飛び石跡は消せないので、バンパーボンネットは少々アレですけど、11年サーキットを走ってきたモノにしてはマズマズと満足しています。ピースさん、ありがとう!   ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 19:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | こんな写真が撮りたい! | クルマ
2013年06月15日 イイね!

実用車のタイヤ(タイヤの話)

実用車のタイヤ(タイヤの話)
 皆さん、実用車用のタイヤは何を基準に選んでいますか? ワタクシ的には①摩耗が比較的少ない ②雨のグリップm、ハイドロに弱くない ③音がそんなに煩くない ④直進性が確保できる。(直進性の悪いクルマの場合は余計に・・・・  ということで、我が家のRB3オデッセイMがタイヤ交換時期になりましたので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 21:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤの話 | クルマ
2013年06月12日 イイね!

デビュー!13年幸田サーキットアタック第5戦、

デビュー!13年幸田サーキットアタック第5戦、
 ワタクシ、ついに念願のデビューを果たしたのでした。幸田サーキットアタックで。 そう、6年間もの間、待ちに待ったデビューを飾ったのは、  NikonD7100  6年ぶりにデジイチのボデーを変更することができまして、初めて撮影した記念すべきサーキットイベントが、幸田アタック第5戦になり ...
続きを読む

プロフィール

「9月8日 月食撮影 http://cvw.jp/b/150971/48654116/
何シテル?   09/14 13:46
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation