• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

'13F1 中国、バーレーン、スペイン、モナコダイジェスト動画

中国GP  1位アロンソ、2位ライコネン、3位ハミルトン。昨年の覇者ニコロズは勢いが戻らず。 ハミルトンはメルセデスでの初PPだが、レースペースはタイヤの摩耗が酷く上がらず。 バーレーンGP  1位ベッテル、2位ライコネン、3位グロージャン。 PP ニコロズベルグ 予選はなんだかメルセデスが ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 22:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

13年 全日本ジムカーナ 名阪ラウンド

13年 全日本ジムカーナ 名阪ラウンド
 5月19日に行われた全日本ジムカーナ選手権 Rnd3、名阪ラウンド。 その日は雨が予想されていましたが、どうにか1本目はドライで走れ、2本目のPN3クラスの終盤から雨が降りだし、多くのクラスは1本目で勝負が決まっておりました。  ということで、その様子をアップしましたので、ご覧下さい。 リ ...
続きを読む
2013年05月05日 イイね!

Z1☆とZⅡを車載映像で比較してみた(タイヤの話)

Z1☆とZⅡを車載映像で比較してみた(タイヤの話)
 今シーズンに投入してみたDunlop Direzza ZⅡ。 まだ使い方を極めたとはとても言えない状態ですが、今シーズンにやってきたことをまとめてみたいと思います。  ZⅡはパッと使った印象だと、とても剛性感が高く、グリップする気がします。しかしZ1同じ感覚で乗っていると、ミスしていないのに、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 22:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤの話 | 日記
2013年05月03日 イイね!

フルチューンエボのトトまる選手、美浜を攻める!(車載動画)

フルチューンエボのトトまる選手、美浜を攻める!(車載動画)
 還暦を超えても日本のタイムアタッカーの代表選手として、ますます脂が乗ってきているのが、極悪(笑)幸田クミのトトまる選手。先日のディレッツアチャレンジ中日本エリア予選の舞台となった美浜サーキットでも、2本目には42.5秒のトップタイムをマークしておりました。  ということで、今回はその車載映像を編 ...
続きを読む
2013年05月01日 イイね!

13年度ゴールデンウィーク 美浜の様子

13年度ゴールデンウィーク 美浜の様子
 ゴールデンウィークも半分が終わってしまった本日ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか? Tak_Sとはいうと、恒例行事と化している連休中の九州行は今年は諦め、このあたりを俳諧しております。 ということで、先日は久しぶりに美浜サーキットにお邪魔して、2つのイベントを見学させて頂きました。  一つは ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 20:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

今シーズン最後の走行@幸田サーキット

今シーズン最後の走行@幸田サーキット
 さて今シーズンもいよいよ暖かくなって、シーズン最後の走行に行ってきました、4月20日の幸田サーキット。  この日はまたまたかなり冷え込んでいましたので、この時期にしてはコンディションも良く、Tak_S的にもZⅡにも慣れてきたこともあって、46秒台を記録。ガソリンも沢山積んでいて、いつもよりも40 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 18:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | クルマ
2013年04月17日 イイね!

’13 幸田サーキットアタック 第3戦

’13 幸田サーキットアタック 第3戦
 4月13に行われた幸田サーキットアタック第3戦。今年初のサーキットアタック記事となります・・・ 今年のルールは全体の台数を予選で3つのグループに分け、その中でのクラス順位に対してポイントが割り当てられます。速いグループほどポイントが高いということで、全体の入賞確率が増えていることが特徴。なので入 ...
続きを読む
2013年04月11日 イイね!

’13 F1 オーストラリア&マレーシアGP(動画付)

’13年のF1が始まって暫く経つわけですが、今年は可夢偉がF1から居なくなってしまい、ついに日本人ドライバーが一人も居ないシーズンとなって、このブログのモチベーションもかなりダウン気味なわけでありまして・・  そうこうするうちに、開幕からの2戦は終了。今週末は3戦目の中国が開催されるということで、 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 22:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2013年04月10日 イイね!

鈴鹿、ポルシェの祭典(13RUSH鈴鹿)に行ってきた。

鈴鹿、ポルシェの祭典(13RUSH鈴鹿)に行ってきた。
 4月7日のことになりますが、毎年恒例に行われている春のポルシェの祭典、RUSH鈴鹿3時間耐久を取材してきました。  今年はみんカラ友達のチーム、BKNM'S Racing から2チームがエントリー。  BKNMS αチーム にこちゃん選手、むねひー選手、にゃんたろう選手。  BKNMS βチーム ...
続きを読む
2013年03月17日 イイね!

13年 全日本ジムカーナ開幕戦鈴鹿  SA3クラス

13年 全日本ジムカーナ開幕戦鈴鹿  SA3クラス
 先週の3月9日開催された、全日本ジムカーナ開幕戦・鈴鹿ラウンド。 思えば2011年の3月13日に開催が予定されていた開幕戦での鈴鹿ラウンドは、あの大震災で開催されず、今回が開幕鈴鹿の初開催となりました。    この日はとても風が強く、地表から舞い上がったのか、中国から飛んで来たのかが定かではない ...
続きを読む

プロフィール

「9月8日 月食撮影 http://cvw.jp/b/150971/48654116/
何シテル?   09/14 13:46
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation