• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

RX-7と天の川

RX-7と天の川
RXー7と天の川 6月29日撮影。 一年で3度の出番のワタクシのRXー7です。まだ元気に走れます。今年の天の川は早川さんのランサーや、ポルシェ軍団と行ってまいりました。  ストロボ3灯使ってワイヤレスのコマンダーで制御。白いクルマはストロボ無くても大丈夫ですが、色がついてたりすると、その色が現像 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 10:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ
2017年02月19日 イイね!

続・最終兵器?

続・最終兵器?
 ダンロップZⅢを早々に買って走り出したのですが、イマイチな状況だったので、レスポンスを上げる為に注文したのがこれ、スタビライザーブッシュです。  もう古いクルマなので、昔はよくお世話になったマツダスピードなども、このパーツは売ってないしで、アージェントの加藤さんに探してもらって発見したのは、なん ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 18:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ
2016年08月21日 イイね!

50年前の伝説的スピーカーと、RX-7の関係について考えてみた日

50年前の伝説的スピーカーと、RX-7の関係について考えてみた日
 今日はマフサキ選手のレクサスのタイヤハウス内の静音スプレー塗布にチャレンジ。FDやRB3オデッセイでは抜群の効果を上げたのに、もともとタイヤハウス内に遮音布みたいなものがついていたレクサスでは、、その効果を殆ど確認できずに向かったところは、近所のJAZZ喫茶。「昭和モダンカフェ 茶楽音」   そ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 23:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ
2016年01月05日 イイね!

FDヘッドライト LED化

FDヘッドライト LED化
 この冬休みは、FDの細々したところを弄っておりましたが、その中で最大の話題が、ヘッドライトのLED化でした。  FDはもともと91年にデビューした、シーラカンスのようなクルマでして、その時期の標準であったハロゲンライトを装着しております。またレンズも少々評判が悪い配光のもので、その暗さは定評があ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 21:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ
2013年01月04日 イイね!

弄り初めでの大発見・・

弄り初めでの大発見・・
 2013年の年が明けて、まず最初にヤルことはクルマ弄りであるってことは、とても幸せなことかと思います。  てことで、今シーズンの絶不調の原因を探るべく、RX-7を点検してみることにしました。 実はワタクシのFD3S、昨年の12月28日で満10歳を迎え、ようやく少年期に差し掛かったところです。な ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 09:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ
2012年12月23日 イイね!

鈴鹿アイドリング不整脈の原因は・・・

鈴鹿アイドリング不整脈の原因は・・・
 ロータリーエンジンの不整脈といえば、エンジンブロー。1年2ヶ月前に突然のスパ西大事件を経験したTak_Sは、鈴鹿走行直後のアイドリング不整脈にそれを想像し、戦慄を覚えたのでした。  症状はアイドリングの700RPMでボロンボロンと不整脈の振動を起しております。しかしAC-ONでアイドル ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 08:57:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ
2012年10月29日 イイね!

12~13年シーズンへの準備(RX-7のこと)

12~13年シーズンへの準備(RX-7のこと)
 ここ数ヶ月の間、このブログのネタはF1とモータースポーツイベントの取材だったわけですが、ワタクシTak_Sは、一応サーキット走行を趣味とする、タイムアタッカー(もどき)なわけです。   思い起こせば今年最後にサーキットを走らせたのは、2月19日の幸田サーキット。それから約八ケ月もの間、お茶の間で ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 21:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ
2011年12月04日 イイね!

秘密兵器だ!

秘密兵器だ!
 はい、これがガレージアージェント秘密兵器、特製ディフューザーです。 汎用品をFDに付くように加工して、ブラケットもエラくゴツイものをワンオフで作ってもらいました。  それはもう、人が乗っても大丈夫なような頑固な作りで、12月6日の鈴鹿でレッドブル並みのダウンフォースが出たところで、大丈夫なはず ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 23:31:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ
2011年12月02日 イイね!

スロットルセンサやブーストのこと

スロットルセンサやブーストのこと
 この1週間、毎日夜に慣らしの旅を実践して、ようやく1350kmの慣らしを終えて一息ついたTak_Sですが、毎夜のドライブでクタクタであります。  しかし慣らしが進んでくると、アイドリングの振動が規則正しくなっていくなど変化が感じられて面白いです。特に300kmくらいでの変化が大きく感じました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 23:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ
2011年11月26日 イイね!

エンジンブロー 排気ポートから判ったこと

エンジンブロー 排気ポートから判ったこと
 昨夜アージェントにてリビルドエンジンが載ったFDを受け取り、さっそく200km程走ってきたきました。その場ではポルシェ乗りのにゃんたろう選手が新しい金色の武器について、なにやら相談していたことは秘密なようです。  さて、降ろしたロータリーエンジン、まだ分解はされていませんが、排気ポートから中の ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 08:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7のこと | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation