• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2007年03月08日 イイね!

続・Filk君とどこ行こう?

続・Filk君とどこ行こう?今月末に、Tak_S家にやって来ることになった、フィンランドのFilk君

 Filk君とどこ行こう?の続編です。

 あのブログの後、みのポンさんから耳寄りな情報がありました。
30日の金曜日には、YZでドリコンが開催されるということです。
みのポンさん、ありがとう!!

 ドリフト大好きなFilk君に、見せない手はありません!!
ということで、30日の金曜日は、YZのドリコンと、美浜を梯子しようと思います。

 ちなみに添付写真はFILK君一家です。左端がFILK君のお姉さん夫婦。
その隣がFilk君の両親で、右端がFilk君。その隣がFilk君のガールフレンドのHeidiさん。 そのHeidiさんも今回日本にやって来るのです。
 なので、ボクのFDに乗せるにしても3人乗りは短時間しかできないので、移動の時にどなたか協力お願いしますね。

 ということで、30日はAMかPMのどちらに何処へ行くかを決定すればいいので、御同行できる方々のご意見、よろしくお願いします。


 さて、31日の土曜日なんですが・・・
幸田サーキットのレンタルカートはどうかと提案したのですが、返事は思わしくありません。
何故かと言うと・・・・

 Filk君、身長は、191cm、体重107kgの巨漢でした!
(体重は20kg程軽いと思ってた・・・)
となると、レンタルカートのシートに収まるかどうか判りません。
 
 どなたか、レンタルカートの許容体格がどれくらいか、ご存知ないですか?

またその他、良いイベント等ありましたら、教えて下さい。

 一応予定表の最新版です。
Posted at 2007/03/09 00:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィンランドのFILK君 | 日記
2007年03月06日 イイね!

Filk君と何処行こう?

Filk君と何処行こう? 今月末に、Tak_S家にやって来ることになった、フィンランドのFilk君

 こちらでサーキットに連れて行って欲しいと言っているので、今月末の近くのコーススケジュールを調べてみました。






 というように、実質一日遊べる30(金)31(土)では走れるコースが僅かしかありません。
(ガックリ)

 30日の金曜日では、美浜、作手、ML三河あたりがありそうで、どこかに行こうかと思っています。Filk君はドリフトが好きらしいので、ドリフトを唯一見れるのはML三河ですかねぇ? 
 鈴鹿のFS/4Sというのは、何が走れるのかな?もしチャレクラがあるなら、tadashiさん、白エスさんは、走りに行かないのかな?

 31日の土曜日は、走れるのがML三河か伊那サーキットです。
伊那はここからはかなり遠いので、ちょっと大変かも・・でも頭文字Tさんのお勧めのコースだし・・・

 諦めてどこかの観光に行くとか・・FSWのF3の予選見学を兼ねて、富士山を見に行くとかもあるかも・・・

 ということで、皆さんどうすればよいと思いますか?
他にもイベント等の情報があれば、教えて下さい!
また、お時間あれば、皆で交流会やりましょう!!!

ご意見、よろしくお願いします!!!
 
Posted at 2007/03/06 23:29:50 | コメント(10) | トラックバック(1) | フィンランドのFILK君 | 日記
2007年02月21日 イイね!

フィンランドの雪遊び

フィンランドの雪遊び フィンランドのS13のドリフター、FILK君から、こんな写真が届きました。

これがフィンランドの氷上トライアルらしいです。

この車、ミッドエンジンのパイプフレームで、Filk君の友人が製作。
それをいろいろモディファイして行ってるようです。

 エンジンはマツダの2Lで102PS、重量は僅か500kg・・・
こりゃ結構パワーがありそうですねぇ・・

 なんでも-20℃の気温の中を、体剥き出しでぶっ飛ばすのは、カイカンらしいですよ。



 FILK君とチャットしてるといきなり、

『フィンランド・冬のドリフト天国』

と、日本語で書いてくるからスゴイですね。

 

 そのFilk君ですが、日本に来ることが決定しました。

 3月23日 成田着⇒東京&京都観光
 3月29日 Tak_S宅着 31日まで宿泊
 4月01日 AM6:30セントレア発⇒帰国


というスケジュールです。
 お付き合いできる方、一緒に遊んで下さーーい!!

オモテナシイベントの企画も募集していますので、よろしくお願いします。
 
 そうそう、カテゴリー リンク⇒フィンランドのFilk君を作りました。
 
Posted at 2007/02/21 23:20:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィンランドのFILK君 | クルマ
2007年01月25日 イイね!

フィンランドのFILK君、もう一台S13をGET!

フィンランドのFILK君、もう一台S13をGET! 去年の8月以来、めっきりご無沙汰のフィンランドの自称ドリフターでシルビア依存症のFIL君ですが、皆さん覚えていらっしゃいますか?

 8月には、NAのS13を手に入れて、エンジンをターボ付に換装したところまでは、このブログでお伝えしました。

 それ以降、ワタクシのブログにはなかなか登場しないFILK君ですが、最近更にもう一台のS13を入手したようです。(写真)
 で、新しい彼女も入手できたようで、このシルビアは、何と彼女用なのだそうです。

 なんでもフィンランドには4台のS13しかないらしく、そのうちの2台が自分のものだと、自慢しておりました。
 この車、NA&ATの快適仕様らしいのですが、そのうち、これもターボ付のマシンに生まれ変わるべく計画中だそうな・・・・
 彼女用に、そんな車で大丈夫かと心配すると、

「彼女はターボ付の加速じゃないと満足しないんだー」

との答えが・・・やはりフライングフィンを生み出すお国は、一味違いそうですね。


 ちなみにフィンランドは、例年だと最高気温が-10℃以下なんですが、今年は異常な暖冬らしく、-4℃くらいまで上がることが普通で、時には+まで上がるそうです。
 やはり、温暖化の影響が現れているのでしょうかねぇ???


 えーっと、まだ確定はしていないようですが、今年の春頃・・・・

FILK君、日本へ

という企画を計画しているそうな・・・なんと彼女連れで現れるそうです。

 実現できたら、幸田組の方々他、お相手をお願いしますね。
 
  
Posted at 2007/01/25 22:58:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィンランドのFILK君 | クルマ
2006年08月03日 イイね!

フィンランドのFilk君のS13シルビアが完成!

フィンランドのFilk君のS13シルビアが完成! ここのところ2ヶ月以上ご無沙汰な、フィンランドの真性シルビア依存症のFilk君ですが、遂にS13が完成したようです。

 全てDIYによるNA&AT⇒ターボ&MT換装作業は、困難を極めたようですが、とりあえず成功して、調子良く走っている様。
 素晴らしいですね。


 車の仕様は

1996 RPS13
Enigne:180SX engine SR20DET SR20DE camshafts
     Nismo 740cc injectors
     Garrett GT2876R turbocharger
     600 x 300 x 76mm intercooler

Exhaust:Apex

Seat: Sparco Rev

Differential: Nismo 2way LSD    

Suspension: adjustable Toe arms and Camber arms for better adjustment for alignments.
 
Apex Performance height and stiffness adjustable
    Apex Performance is a company in UK

 Apexパホーマンスなんてサスペンションメーカーがイギリスにあるんですねぇ。日本のApexiと紛らわしい名前です。
 この仕様で、クラッチがノーマルのままだったので、1ヶ月で滑り始めたようです。なんでも週末には年に一度の走行会があるようですが、それには間に合わないんだとか・・・

 いや、好きものでないと、こんなことはできませんね。
 
フォトギャラリーフィンランドのFILk君、S13シルビアが完成を追加しました。
 S13,結構決まってると思いますよ。     
Posted at 2006/08/03 22:57:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィンランドのFILK君 | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation