• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2008年06月09日 イイね!

らいパパさんを追っかけてみよう!(幸田車載)

らいパパさんを追っかけてみよう!(幸田車載) 最近幸田サーキットに来られているインプレッサ乗りのらいパパさん。




 昨日の梅雨の晴れ間の幸田で、ランデブーすることがあったので、その車載をアップしてみます。






○らいパパさんを追っかけてみよう!
<embed src="http://www.veoh.com/veohplayer.swf?permalinkId=v14167027aDZPMnmX&id=9211957&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0" allowFullScreen="true" width="580" height="420" bgcolor="#FFFFFF" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Online Videos by Veoh.com
ちょっと距離が離れてたので、判りにくいかな?

 今回は特別に、データロガーのデータを一度動画で取り込んで、車載とオーバーレイしてみました。
ホントはTrackvisionとか言うソフトが市販されていて、それだと車載とデータのカッチョイイ合成ができるのですが、予算に余裕がないので、こんな努力をしてみたのですが・・・

 努力だけは認めて下さ~い!  
2008年05月25日 イイね!

ママの1本目(YRPクラブMTG車載)

ママの1本目(YRPクラブMTG車載) お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナ-幸田編
 
 例によって幸田のイベントの翌日は、今日もアルテッツア:マフサキ選手(自称 マフママ)の車載映像です。

 YRPクラブミーティングでの一本目の慣熟走行です。

 ではどうぞ!
<embed src="http://www.veoh.com/veohplayer.swf?permalinkId=v127642768g7sSKAG&id=9211957&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0" allowFullScreen="true" width="580" height="420" bgcolor="#FFFFFF" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Online Videos by Veoh.com

雨の中で、例のスパークなんちゃらによって、更にパワーアップされたアルテッツアのくぐもったエンジン音が凄いです!そのお陰で最終コーナーやらいろんな所で、パワーオーバーになります。
 シケインでの切り返しでのクルマの動かし方は、凄いですね!
 このトライでは、特設シケインで1速まで落としています。
しかしゴール後のインラップでは、2速を使ってその感触を確かめているんですね。 それでこの後の2本目の決勝では、2速で走って59.6秒のトップタイムをマークするんです! 

 こういうところが、いつものヒョウキンさと違って、ちょっと老獪なところが見えます。
やっぱり唯の○人ではないようです!
 サスガ!!!

 この勢いで、幸田サーキットアタックも活躍して欲しいんですけど・・・・
2008年05月11日 イイね!

エボX・新世代スポーツの車載だ!

エボX・新世代スポーツの車載だ! お茶の間にお茶の間に、サーキットの擬似体験を提供するサーキット・動画コーナーも約100回を迎えつつありまして、ちょっと見返すのが難しくなってきました。
 そこで、その動画を幸田、スパ西浦、鈴鹿・美浜・その他の3つに分類して、リニューアルしてカテゴリーに追加してみました。

 それぞれのカテゴリーの回数を見てみると、
 幸田サーキット 車載・動画 51回
 スパ西浦モーターパーク 車載・動画 23回
  鈴鹿サーキット・美浜他 車載・動画 22回
 
 と圧倒的に幸田サーキットが多いことが判ります。やはり幸田サーキットに集まる、井戸端会議集団・幸田クミってことですよね。
 さて、それはさておき、今日は昨日の'08 幸田サーキットアタック第4戦で、競技終了後、LOSEDOGS T田選手が駆るランサーエボリューションXの同乗(同情?)走行が行われました。
 今日はその車載映像をお届けします。

運転:T田選手
助手席:前半に○ちゃん 後半 マフママ

 このクルマ、MTを自動化してクラッチを2つ持つシステムを搭載。トルコンを持たないATです。またデフのコントロールや、ブレーキを独立にコントロールしながら曲げて行く制御システムが介入しながら走ります。そのあたりに注目して下さい。

○新時代スポーツ・ランエボX車載
<embed src="http://www.veoh.com/videodetails2.swf?permalinkId=v9604809ZYGD7QGK&id=9211957&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0" allowFullScreen="true" width="580" height="410" bgcolor="#FFFFFF" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Online Videos by Veoh.com
 
 に○ちゃんを乗せての2人乗りで、一人乗りの本番のベストタイムを更新!
マフママを乗せた途端、0.数秒遅くなるのは、重さの問題かも・・でもママは気に入ったようですね。
タイトコーナーの立ち上がりで、ちょっと空転が多いようですが、まだLSDも入っていないので今後の熟成でドンドン速くなるでしょう。凄い!
 さて、T田選手ですが、Aコーナーの次の右の曲がり方ですが、上手くスライドさせて曲げています。
外から見ててもなかなかカッコよかったです! 

5/13追記)T田さんが、外からの映像を送ってきて下さいました!ありがとうございます!!
○ランエボX 外からの動画
<embed src="http://www.veoh.com/videodetails2.swf?permalinkId=v10102273teB2NZmn&id=9211957&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0" allowFullScreen="true" width="580" height="420" bgcolor="#FFFFFF" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Online Videos by Veoh.com
 えーっと見たことがある人がチョビッと出てきますが、気にしないように御願いします。
車載映像とは違うラップでの外からの映像ですが、Aコーナーの次の右でのスライドとか、ちょっとわかり易いんじゃないでしょうか。立ち上がりの加速も、雨とは思えない勢いだし、素晴らしいですよね! 
2008年04月25日 イイね!

オンボード 続・続 出た!(幸田車載)

オンボード 続・続 出た!(幸田車載) お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第97弾!
 今回は、続・続 出た!!(幸田サーキット)での今期初の46秒台のオンボード映像をお届けします。

 先シーズンまで使っていたPowerFCとメタリット触媒をノーマルに戻した今シーズンですが、2月に投入したオーリンズ  憲スペック アルミ全長調整車高調での走行3回目。
 この直前の幸田では、チャンピオンが直々に幸田に来られて、セッティングしてくれた後、車高とアライメントを調整してのトライでした。

では御覧下さい。

<embed src="http://www.veoh.com/videodetails2.swf?permalinkId=v64624733re6RyD8&id=9211957&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0" allowFullScreen="true" width="580" height="420" bgcolor="#FFFFFF" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Online Videos by Veoh.com  

 Dipperあたりでトッチラカりそうになりましたが、なんとかゴマカシテ最終コーナーを立ち上がり、電光掲示板のタイム見たら、このタイムが出てたんですよね。 失敗気味で出たタイムなんで、電光掲示板を見た瞬間は、なんだか拍子抜けしてしまっていますが、裏のストレートあたりで実感がこみ上げていて、ようやくガッツポーズが出てます。

 06年の暮れに初めて46秒台に入った時は、タイムを確認した瞬間から大声で叫んでたのとは大違いで・・・
 でも久しぶりの46秒台は、やっぱり嬉しかったわけですよ。

  ちなみにこの時のリアタイヤは、06年の46秒台を出した時のRE-01Rで2シーズン使ってました。またフロント輪は、7月頃にGETしたパンク暦ありの2年落ちの中古品。 この状態で、今年は4回程46秒台を記録できました。

 というように、Tak_Sはエコに気を使いながら、サーキット走行を楽しんでいるようです。
(単に貧乏だなんて言わないで下さいね。)
2008年04月13日 イイね!

マフママは逆走幸田をこう走った!(幸田アタック車載)

マフママは逆走幸田をこう走った!(幸田アタック車載) お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第93弾!
 今日は、幸田サーキット・アタック第3戦でのマフママの車載をお届けします。
 幸田サーキットアタック第3戦目にして今年始めて参戦したマフサキ選手・通称マフママは、アルテッツアを駆り、06年・07年と2年連続シリーズチャンプを獲得したツワモノです。 
 では、ご本人のレポートをどうぞ(マフサキ選手ブログ引用)
************************************************************
「今回は逆走の2周連続計測と言ういつもの倍のタイム差が出るコースとなっていましたが、慣熟1本目は1分44秒4のまずまずのタイムでⅢクラス3位。

そして向かえた決勝1本目。スタートをして程なく失速したので、良く見るとTRCがオンのまま。TRCオフのスイッチを探しながらAコーナーまでヨタヨタと行き、Aコーナーでとっちらかりました。で、これはいかん!と思い頑張ろうと決意すると1へアのパイロンに触りそうに・・・・。パイロンを触ったかどうかを見たくて後を向いて走ってたら、そこにはもう2へア。その後2周目のDIPPERで突然ヒール&トー無しでシフトダウンしようとして、2速に入らず殆ど一旦停止。

合計350箇所でミスするも何故かタイムは1分44秒9」
***********************************************************
 さて、今回の車載はこれに続く、完熟2本目(上)と計測2本目(下)をオーバーレイしてお届けします。
 合計350箇所のミスを修正できたら、350秒程速く走れると期待していましたが・・・
マフママは逆走幸田をこう走った!
<embed src="http://www.veoh.com/videodetails2.swf?permalinkId=v6962372RCN7cRwq&id=9211957&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0" allowFullScreen="true" width="580" height="420" bgcolor="#FFFFFF" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
Online Videos by Veoh.com
さて、350箇所のミスは修正できたかは判りませんでしたが、スタート前の「オマジナイ」が最高です!
これはもちろん受けを狙ったパフォーマンスなんですが・・・

 この2つのアタックで、完熟2本目では1分44秒3、計測2本目は1分43秒48と、0.8秒程の差がありますよね。
 よく見てみると、1週目のタイム差は殆どなく、2週目のDipperとAコーナーから1ヘアに掛けてタイム差が出ているようです。計測2本目の方が突っ込みすぎずにアクセルを早く開けることができた結果のようで・・・
 
 ということで、マフママお疲れ様でした。
今度はグレずにちゃんと練習して、出場しましょうね! 

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation