• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

k-yan選手のユーロRはこう走った!(幸田アタック車載)

k-yan選手のユーロRはこう走った!(幸田アタック車載) 先日の幸田サーキットアタック第6戦では順走3コーナーシケイン+ブーメラン⇒3コーナーシケイン+ショートヘアピンの2周合計の走行となりました。

 その中で、気を吐く真っ赤なセダンが一台。それがk-yan選手のアコードユーロR。
この普通なセダンのアコードが、インテRなどの本格的競技ベース車両と互角以上に張り合うのは、ある意味あの世界のレーシングドライバー、マフサキ選手のアルテッツアを彷彿とさせるものがあります。

 ということで、Tak_S的に大応援したくなるこのクルマ、車載映像をお届けします。

 右の360とかの数字をクリックして、720を選べば、HD画像で見られますので、是非トライ!

 このやや大柄なセダンを、見事に走らせるドライビングは、流石ですね!ターンインで、生まれたヨーを止めないような操作が素晴らしいと思います。
 しかし、周目の3コーナーシケイン前とかDipperなんかで、ターンイン直後で、ちょっとアクセルを入れてみる癖があるようにも見えます・・少しだけロスになっているかも・・
あと2ヘアでアンダー出てるようにも見えますが・・・・これはまぁちょっと失敗ってとこでしょうか。

 k-yan選手は皆さんのアドバイスを募集しているようです。
皆さんよろしくお願いします!
2010年06月14日 イイね!

N-tatsu選手のMR2はこう走った!(幸田アタック車載)

N-tatsu選手のMR2はこう走った!(幸田アタック車載) 昨日の幸田サーキットアタック第5戦では、もう一つ見ものがありました。
 それは、FRクラスの3台の対決。
5号艇選手のS15とわいさんのカプチーノ、それとこのN-tatsu選手のMR2(SW20)が僅差のバトルを繰り広げるわけです。
 てことで、そのN-tatsu選手の幸田アタックの車載映像をお送りしましょう。
今回はHDで録画しておりますので、右下をクリックしてHD720でご覧下さい!


最後の方では、チョビットドキドキするシーンがあったりしますが、しっかりコース内に留めるのが流石!!
 このお方、幸田クミの新人なのですが、新人らしからぬ風貌とドライビングが凄い!どうもお仕事はそういう関係なようです。それでこのMR2はタイヤだけを01Rに変更したもので、車高調もLSDもまだ投入されておりません。それで既に49.4SECを冬に記録しています。 
 てことで、今後が楽しみです!
2010年04月14日 イイね!

(雨の)K-yan選手はこう走る!(幸田車載)

(雨の)K-yan選手はこう走る!(幸田車載) お茶の間に、サーキット走行の臨場感をお届けする幸田サーキット 車載・動画コーナー第75弾!

 先日の'10幸田サーキットアタック第3戦では、今までのレギュラーだった世界のレードラに変わって、フレッシュなお2人に車載カメラを積むことができました!

 その第2弾の今日は、K-yan選手!
 K-yan選手は嘗ては幸田サーキットアタックdにて、初代(?)のFFチャンプに輝いた実績があります。
その頃はシビックに乗ってたのですが、若くしてファミリーカーに乗り換えました。その赤いファミリーカー・アコードは何故か、雨の日は優勝争いをすることになっており、Tak_S的には、「雨のk-yan」と呼んでる選手なのです。

 何故雨でそれほど速く走れるのか?
その答えがこの車載の中に秘められていました!


 はい、アコードと言えどもやはりVTECの血は争えません。とても快音で走って行きます!
そして、このスムースなドライビング!素晴らしい!
 もう一つの特徴は、ステアリングのきり方が常に一発で、発生したヨーを邪魔しないようにキッチリ車をまげて行くところが特徴だと思います。
 
 この時、このアコードで、FFクラス3位に入賞!素晴らしいですね!

 ということで、今週末の日曜日、4月18日はDZC美浜サーキットが開催されます。
全国からサーキットのツワモノが大集合!幸田クミからは、tadashi選手、Bing選手が出場。他にも沢山な方々が出場しますので、お時間あるかたは、美浜サーキットへ集合!

 Tak_Sも前日の走行会から、美浜へ行く予定です。
車載カメラ乗せてくれる方、常に募集していますので、よろしくお願いします!
2010年04月11日 イイね!

DC2 N末選手はこう走る!(幸田車載)

DC2 N末選手はこう走る!(幸田車載) お茶の間に、サーキット走行の臨場感をお届けする幸田サーキット 車載・動画コーナー第75弾!

 先日の'10幸田サーキットアタック第3戦では、今までのレギュラーだった世界のレードラに変わって、フレッシュなお2人に車載カメラを積むことができました!

 その一人、N末選手の車載映像をお送りします。

  いや、初めての車載ですが、ちょっと緊張してしまいました・・・
てことは別として、幸田アタックのFFでの常連さんで、常に上位争いをしているだけあって、お若いのに冷静な運転なようです。
 2コーナー等で、ハンドルの操作を開始するタイミングをもう少し早くするともっと上がるかも・・・

 てことで、今年の幸田アタック重点取材選手に決定しましたので、またよろしくお願いします!
2010年02月13日 イイね!

世界の・ラストアタック(マフサキ選手幸田車載)

世界の・ラストアタック(マフサキ選手幸田車載) 世界のレーシングドライバー、マフサキ選手が中国へ旅たつ日が、刻々と近づいております。

 その世界のれーどらが、青春の全てを掛けて出場してきた幸田サーキットアタックも、泣いても笑ってもkれが本当に最後。これまで早い運転、失敗運転の教材として、数々のお手本となって頂いて、ありがとうございました。
 また、お茶の間に、お笑いレーシングパワーを浸透させた世界のレードラの功績は、非常に大きいものがありますが、ハテ今回は、何をやってくれるのか・・・?


 てことで、世界のレードラの本当の最後の幸田サーキットアタック車載をお届けします。

 はい、今回はスタート前にやりました!準備運動!!
サーキット走行の前の準備運動は、とても大切ですよね。それを身を持って、表現して頂きました。

 この一発アタックでの、ショートヘアピンの飛び込みは、やはり凄まじいものがあります。
この車載がもう見れなくなるのは、かなりさびしいことですが、、世界のレードラの日本の残りの日々で、いったい何をやってくれるのか?

1)幸田サーキット、48.7秒台を刻む!

2)スパ西浦で、61秒台を刻む!

3)鈴鹿で2’36秒台を刻む!!

さて、皆さん何に期待したいですか?何にしても期待大ですね!

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation