• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

スパ西浦・BB_S2Kさんはこう走る!(車載映像)

スパ西浦・BB_S2Kさんはこう走る!(車載映像)お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第51弾!


 今日は8/17日のスパ西浦と幸田の梯子で、BB_S2000さんが、RE01Rを履いて1分0秒台を叩き出したラップの車載映像をお送りします。


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254574663&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/5fca0a1e36731080350e068060507a2a/sequence/480x360?t=1254574663&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="580" height="460" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
 ブレーキングの突っ込みがスゴイ! 2コーナーのスピードがスゴイ!
後半の低速セクションのこなし方は、上手いですよね。


 BBさん、車載ビデオ撮る時は、アタックラップ直前にビデオのスイッチを入れるようです。
だから、この映像はアタックラップだけの映像になっておりました。
 サスガ全日本な方です。
(何度も車載を撮りながらも、ビデオの操作を覚えられない方はダレ??)  

 映像は、ハイビジョン画質で記録されていたので、これをNETにアップできる動画に変換する方法が解からなくて、ちょっと時間が掛りました。

BBさん、貴重な映像を頂いて、ありがとうございました!

 ということで、これ見てミンナ0秒台だ!
2007年08月18日 イイね!

ママがパパになった日(マフサキJr、SNMP車載)

ママがパパになった日(マフサキJr、SNMP車載) 昨日の梯子で、アルテッツア:マフママの息子さんが、走りました。

 ママが、老兵は去るのみか! に書いていますが、その速さは抜群!
やはり血筋は争えないのでしょうか?

 ということで、スパ西浦でのベストラップをお送りします。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254575058&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/2cb588fef1ba2ab7504230a01a66be52/sequence/480x360?t=1254575058&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="540" height="420" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
 非常にスムースな運転ですよね。

いつもママと自称しているマフサキ選手、息子さんにちょっと気を使いながら、この日は立派にパパになってました。
親子でサーキットを梯子なんて、素晴らしいですよね。

ということで、マフサキJrさん、また一緒に行きましょう!
2007年07月30日 イイね!

ハレのスパ西浦はこう走る(マフサキ選手車載)

ハレのスパ西浦はこう走る(マフサキ選手車載) お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第47弾。

 今日は、先日の失敗続きのスパ西浦でのアルテッツア、アルテッツア:マフサキ選手の車載映像です。


ではご覧下さい。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254575239&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/abb43b6019fd4eb908420fe2ef7cb99b/sequence/480x360?t=1254575239&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="540" height="420" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />  
 この日はロガーデータの取得に失敗し、写真撮影も失敗して、唯一取れたのがこの車載映像なんですが・・・
 これも3脚の固定に失敗して、カメラがありえない動きをしてます・・・

まぁそこは大目に見ていただくとして・・・・

 マフサキ選手の2コーナーの攻め方は注目!立ち上がりで10cmも余ってません。
この車載を見る限り、殆ど攻めきっている気がします。
 
 この人、やっぱりヘンタイさんですね。
2コーナーは、ロガーで取りたかったなぁ・・・次回またよろしくお願いします!
2007年07月24日 イイね!

水泳大会オールスターズ(スパ西浦車載)

水泳大会オールスターズ(スパ西浦車載)お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第46段!

 今回は、7/21日、雨のスパ西浦での水泳大会の模様を、銀色NSXさんのリアビューからお届けします。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254575418&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ad130c299d59bb2737dbbafa7eaa587a/sequence/480x360?t=1254575418&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="580" height="460" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
 この日走られた方の8割くらいは登場してると思います。
(BBさん、Maro♪さん、写ってなくてゴメンナサイ)

 銀色NSXさんは、当日は殆どスリック状態のリアタイヤだったこともあって、雨の中でのカメラカーをかって出てくれました。 
 それでで、わざわざ車載カメラを逆向きにして、皆の勇姿を撮影してくれたのです。
 アリガトね!

 この車載見て思うのは、
「マフママはドリドリしながら芝生まで使うけど、白エスさんはドリドリでもコースに留まる」

 ってことです。やっぱり白チャンは紳士ですねぇ。
 他にも何かありましたら、コメントよろしくお願いします!
2007年07月04日 イイね!

銀色NSX・スパ西浦はこう走る!(車載映像)

銀色NSX・スパ西浦はこう走る!(車載映像) お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第44弾!


 今日は、7/1日のスパ西浦での銀色NSXさんの車載映像です。
 では、ご覧下さい。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254575602&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/2ef735c0286671ba6efe32dc3a099931/sequence/480x360?t=1254575602&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="580" height="460" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
 昨日のスパ西浦ロガー分析①と見比べると、より判りやすいと思います。
  
 ロガーデータは、運転の結果なんです。そのデータはどうして起こったかを分析するのに、車載映像は欠かせません。(それと運転手の記憶もですけど・・)
 この車載映像にはL35 1′01″30とテロップを打ってますが、これとロガーデータを見比べながら、正解な走り方を分析しているところです。

 ということで、ロガーでの摩擦円の分析に続きます。

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation