• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

安部チャンを追え!(Lido美浜車載)

 久々にLido美浜サーキットでの車載映像をアップします。
1月5日の様子です。

 4クール目に、安部チャンを追いかけようと、涙ぐましく努力している様子を・・

ご覧下さい。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1263726603&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/54e44031520ddfa1017ef5840d6b0b30/sequence/480x360?t=1263726603&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

 てな感じで、フェニックスで消えそうになって、そのまま「さようなら」されました。


安部チャン、冷たいんだもん・・・


 また一緒に走ってね!
2006年05月30日 イイね!

FSWでS2000インカー

FSWでS2000インカーこの記事は、スリップストリーム について書いています。

 以前、幸田最速のS2000としてご紹介しました白エス Sさんが、ブログを開始されました。
そのブログ2回目にして、いきなりFSWのインカーをアップされています。

 FSWのストレート、長いです。かなり攻め込んでいます。
スリップでグイグイ引っ張られる様子がスゴイ!!

 是非ご覧下さい!


しかし・・皆さん速いなぁ・・・
2006年04月04日 イイね!

美浜サーキット・・・安部選手車載ビデオ

美浜サーキット・・・安部選手車載ビデオ先日の安部選手、全日本ジムカーナ 安部選手、美浜を走る!の車載映像をアップします。

安部選手、美浜でGO!



 いろんな技が解ると思います。
大変参考になりました!

安部チャン、またチャレンジしてね!!
2006年04月02日 イイね!

エクシージと白FD(美浜サーキット動画)

エクシージと白FD(美浜サーキット動画)4月1日の美浜サーキットでの 追っかけ車載動画です。

○かっきーさんのエクシージ

 エリーゼ、エクシージの大ファンの私です。カッコいいですよね!
何故か60年代のレーシングスポーツを彷彿させる気がします・・
しかしこの車、純正装着タイヤは、SタイヤのA048・・・
 凄すぎかも・・・・


○ひびきさんの白FD
 
 59Racingさんの友人のひびきさんの白FDです。
先回お会いした時は、セカンダリタービンが動いてなかったのですが、今回は見事にストレートスピードが上がってました。
またタイヤも01Rになってました・・僕のよりも手が入っているかも・・・
タイムアップも3秒くらいあったのでは??
 また、一緒に走りしましょう!

(このページ、ちゃんと見つけられるといいけど・・59さん、連絡して下さい!!)
2006年04月02日 イイね!

1コーナーでコンニチハ・・(NSX美浜サーキット動画)

1コーナーでコンニチハ・・(NSX美浜サーキット動画)4月1日の美浜サーキットでの いつものNSXさんの追っかけ動画です。

ご覧下さい。

1コーナーでコンニチハ

1月15日のNSXの時よりも随分オーバーーステアが軽減されてます。
 
 この車はAT車を入手してきて、MTに載せ代えました。
タイヤ:フロントRE-01 215/40/R17 リアRE-01R 255/40/R17
サスペンション:HKSのHypermaxⅡ+フロント14k リア12kのヤフオクスプリング(吊るしのバネでは、フロントのレートがリアに対して弱いので、オーバーステアが消えないようです。)

 LSDはOS。ファイナルは4.6の組み合わせですから、美浜の最終コーナーの立ち上がりは、僕の車よりピックアップが良いです。

 ブレーキは、後ろの配分を大きくした方が良いようで、その調整をブレーキパッドで行う為に、フロントにエンドレスNA-R、リアはCC-Xを組み合わせています。
 この時代のNA1のABSは、ちょっと特殊な構造をしていて、かなり悲惨なようす。サーキット走行3週でフェールして、作動しなくなります。
NA2では普通のABSになっているので、それに積み替えようと、現在妄想中。

 ちなみに彼は、全ての整備作業を自分で行います。
僕の車弄りの先生でもあります。

彼にサーキットで会ったら、よろしくお願いしますね。

'08年3月の仕様
ABS:NA2用に換装
リアブレーキ:NA2用に換装
LSD:OSスパーロックLSD+4.6ファイナル
車高調:HKS HypermaxⅡ+F14K+R12K
タイヤ:RE01R(F215/40/R17 R255/40/R17)
前後レインフォース:ベニア板化
BRIDEバケット装着

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation