• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2006年08月22日 イイね!

鈴鹿のFD3S(8/15日 車載映像)

鈴鹿のFD3S(8/15日 車載映像)いや、僕じゃないですよ。
先日の鈴鹿で車載&データ取りをさせて頂いた、KBYさん。
 tadashiさんの、これまた鈴鹿お友達です。(サスガに顔が広いですね)

 KBYさんは現役のカーターでもあり、鈴鹿南のシリーズに参戦しています。通ってるショップは、僕が太古の昔にお世話になった○RA○Oというところで、そのお話でも盛り上がったりしました。 

 KBYさんのFDの仕様は、
①タイヤ:RE01-R(F&R 255/40/R17)
②サスペンション:エナペタル 16K&16K
③エンジン:T04タービン ノーマルラジエター 純正置き換え特大インタークーラー ノーマルオイルクーラー エアロボンネット
④ブレーキ:ブレンボキャリパー&フローティングロータ

という仕様でした。
 冷却系はノーマルラジエターなんですが、オイルクーラーの後ろのクーラントリザーバー&ウォッシャータンクは別の場所に移設されていて、気温32℃の中、このタービン交換の仕様で水温105℃、油温104℃までで収まるようです。 仕様的には、水温等が厳しいように思いますが、意外と低めに収まっているのは、鈴鹿みたいな高速コースの方が、温度にはヤサシ目だってことでしょうか?
 それでもストレートの速度は、周回を重ねる毎にどんどん落ちてしまうようですね。
 
では車載映像をご覧下さい。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1263726940&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/59f81fe18f7f490aeff6dd81423c3322/sequence/480x360?t=1263726940&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

 生憎インストレーションラップが終わったところで、メディアの容量がなくなり、ここまでの映像しかありません・・・
 ロガーデータで見ると、この方のS字の速度は、計測した中で最速でした。

2006年08月19日 イイね!

鈴鹿のポルシェ997 (8/15日 車載映像)

鈴鹿のポルシェ997 (8/15日 車載映像) 先日の鈴鹿で横乗り&車載&データ取りをさせて頂いた、KJさん。
 tadashiさんの、鈴鹿お友達です。
 鈴鹿のFJ1600に出場されている、本物のレーシングドライバーです。
普段は別の車に乗られているようですが、この日はご家族のポルシェ997に乗ってこられていました。 
 走行前に同乗可能の慣熟走行があるのですが、その時に乗せて頂きました。なかなか気さくな方で、コースのポイントを説明して頂きながら、エアコンを効かせた室内で、デビット・ボウィを聞きながらドライブ! 
 ひょんなことから、ポルシェの最新型の997に乗せて頂きましたが、内装は総皮張りで、それはそれはゴージャスな車でした。
 では、そのKJさんの車載です。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1263727094&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/1d02a67eabedafb67078d7e3b23d0493/sequence/480x360?t=1263727094&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
 そう、このカレラはATなんです。
しかもAC入れながら、ガンガン走ってます。
ちなみにこの映像のラップは2分39秒。
タイヤはミシュランのPS2とピレリの組み合わせなんですが、それを全く感じさせずに走っているのは、サスガです。
2006年08月15日 イイね!

鈴鹿のNSX-R(車載映像)

鈴鹿のNSX-R(車載映像) 本日の鈴鹿でのNSX-Rです。

 運転手はtadashiさん。今日はSタイヤでの走行です。
では、ご覧下さい。



<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1263727193&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/421036d33b8c7b7d968f042e2d3e8e9e/sequence/480x360?t=1263727193&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
 ほんとはこの映像と同時に、ロガーデータが取れるはずだったのですが・・・
 ちなみに今日のベストラップは2分30秒フラット。
気温32℃の中で、タイシタものです。
 

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation