• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

今週末は鈴鹿南で全日本ジムカーナ

今週末は鈴鹿南で全日本ジムカーナ 今週末は、鈴鹿南コースで全日本ジムカーナ選手権が開催されます。

 ちょっと前に開催された美浜カート5時間耐久でご一緒したURGENT軍団の方々の方々も出場されます。
 
見所ですが、

○SA3クラス(改造4WD)
 頭文字Tさん(写真上右)が出場するこのクラス、ポイントランキングトップの西原選手は頭一つ抜けたようですが、2位の川脇選手から頭文字T選手までが、僅か7ポイント差!
 この鈴鹿は頭文字Tさんにとって、重要な1戦になることは間違いありません。
是非、一勝を期待したいところです。

 頭文字Tさん、頑張って!

○SA2クラス(改造FR)
 FDで田原憲選手(写真上左)が出場するこのクラス、幸田クミのに○ちゃんがサポートする、全日本の銀色NSX号、渡辺選手(写真中左)とのチャンピオン争いが熾烈です。
 現在 田原選手110ポイント、渡辺選手102ポイントと、その差は8点。

 今年の殆どの1,2位を、この2人で分け合っていて、この鈴鹿が天王山となりそう。

 田原さん、頑張って下さい!
終わったら、ちょっと相談に乗って下さいね。
 

○N3クラス(無改造FRクラス)
 山野哲也選手が、エキシージSで出場したレースは全戦優勝!今回勝てばフルマークでチャンピオン獲得になる可能性もありそう!
 我等が安部チャン(写真下右)は、久しぶりに不思議チャン系パワーを爆発させるのか!

○SA1クラス(改造FF)
 美浜のカートでは、このシビックを積車に搭載して現れた三宅選手(写真下左)です。
得意な鈴鹿で爆発して欲しいですね!

○SCクラス(豪快改造クラス)
 美浜では見事にムードメーカーになってくれた永井伸一郎選手が、RX-8にFDのエンジンを搭載した、RX-78(ガンダム?)で出場されます。
 並居るランエボに一矢報いることが出来るか、ロータリー乗りは必見!


 ということで、幸田クミ他の有志の方々、応援に行きましょうね!
タイスケ等はちょっと解かりませんが、1本目のスタートは8時半頃からかな?
駐車場は、どこに停めたらいいのかな?解かる方がいらっしゃったら、コメントお願いします。

 ということでお会いする方々、よろしくお願いします!
2007年08月08日 イイね!

安部チャン、今年のこれまでを振り返る(安部チャン通信)

安部チャン、今年のこれまでを振り返る(安部チャン通信) 最近メッキリ更新が滞っている、安部チャン通信ですが、昨日久しぶりにメールが入っていました。

 仕事が忙しいせいか、安部チャン通信も書けないようです。
ということで、先週のキョウセイの地区戦が終わって、今シーズンのまとめ的な内容になっています。

ではどうぞ!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 安部です。
どおも。
暑いですね。
しばらくレポートが滞ってました。
久しぶりのレポートです。
でもいつの話をかけばいいやら・・・

さしあたって、中部地区N3チャンピオン決まったようです。
(o ̄▽ ̄o)/わ~


全日本もこれくらい調子良いといいのですが・・・
では、今年の戦績のまとめ。

<中部地区戦>
Rd1(鈴鹿南)  :優勝
Rd2(幸田)   :優勝
Rd3(鈴鹿南)  :欠場
Rd4(IOX)    :優勝
Rd5(キョウセイ):優勝
Rd6(キョウセイ):2位
Rd7:
Rd8:

 いやー、レポート書かないうちに5回も出てたんですね。
今年は2位以下がばらけたおかげで残り2戦出なくても決まりということで、なかなか好調でした。
全日本もこれくらい調子良いといいんですけど・・・

<全日本>
Rd1(奈良(名阪))  :優勝
Rd2(千葉(浅間台)) :ぱいろん
Rd3(愛知(幸田))  :またぱいろん
Rd4(宮城(SUGO)) :7位、みすった・・・
Rd5(北海道)     :欠場
Rd6(富山(IOX))   :9位、もう限界
Rd7(栃木(もてぎ)) :暑かった
Rd8:
Rd9:

 名阪の優勝が嘘のよう。
絶不調です。

まあ、全日本はポイント獲るだけでも大変なとこなので、これでも十分な結果かも・・・

 次は苦手の鈴鹿です。
最もやる気のないとこですが、ちょっとでもポイントが欲しい・・・
ということで出場することにしました。
次回までの対策・・・
特にないです。

 現、実力をもって挑むということで・・・
まあ、当日になったら絶好調かもしれんし・・・

ではまたー

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 中部地区のチャンピオン、おめでとう!!

 全日本もあの優勝の走りをマジマジと見れたので、ボク的には嬉しかったですけどね。
幸田でも、あのパイロンターンがうまく行っていれば、いいとこ行けたはずだし・・・
今年の全日本は残り2戦ですが、頑張って行って下さい。

 そうそう、次回の全日本ジムカ鈴鹿は9月2日の開催です。
皆さん、是非応援に行きましょう!

今度の美浜カート耐久には、頭文字Tさん、田原憲さん、永井さん、三宅さんが一緒に走ってくれます。ということで・・・・

美浜カート耐久に出場される幸田クミの方々、鈴鹿の全日本ジムカの応援は、強制参加でお願いします!
2007年07月10日 イイね!

全日本ジムカーナ第6戦 IOXアローザ結果

全日本ジムカーナ第6戦 IOXアローザ結果 結果は皆さんご存知のとおりだと思いますが、リザルト⇒ここさんを見て頂くとして・・・


 幸田クミゆかりの方々の結果ですが、

○N2クラス
 今年の年初に美浜でご一緒した、松本敏選手は4位入賞でした。
AZUR星人サマの掲示板を見ると、なかなかいい走りをしていたようです。
おめでとうございます。

○SA2クラス
 田原憲選手がまたまた優勝!2位に1秒近くの差をつけて今期4勝目です。
ポイントは110点を獲得で圧倒的に強いですね。

2位は全日本の銀色NSX、渡辺公選手。ポイントは90点で、チャンプ争いは、この2人に絞られてきました。

○SA3クラス
 優勝は西原正樹選手。今期4勝目でポイントは104点と、ややぶっ契りの感があります。

 2位はわれ等が頭文字T選手。既にご本人のブログレポートされています。
2位が3回続きましたが、次は得意のもてぎです。
是非テッペンに立って下さいね。
 現時点のポイントは77点

 3位が川脇選手でした。現在のポイントは77点です。

 ということで、現時点のポイントランキングは

1位 西原選手:104点
2位 天満選手:80点
3位 川脇選手:77点
4位 津川選手:77点

 と西原選手が一歩リードしていますが、2位以下は非常に混戦となっております。
全日本ジムカの最終ポイントは、ベスト結果の6戦が有効となるので、まだまだどうなるのか判りませんが、
後半戦に期待がかかります。
 頭文字Tさん、頑張って下さい! 


○SCクラス
 頭文字Tさんのチームメイトであり、8月19日の美浜カート耐久に、一緒に参加することになった永井伸一郎選手がターボ付のRX-8(RX-78という車名・・それはガンダムか?)で参戦されていますが、今回は9位でした。
 永井さんは2003,4年、FDでSA2のチャンプを獲得したドライバーです。
他の車両は殆どランエボですが、そんな中、実に挑戦的なトライをされていると思います。


○N3クラス
 エキシージSの山野哲也選手が今期4度目のエントリーにして、4度目の優勝です。ポイントは80ポイント
2位はNSXの有田選手、3位はFDの野島選手でポイント80点。

 FDの安部チャンは9位で、とりあえずポイント獲得しました。
 昨日彼と話したのですが・・・・どうもセカンダリー側のブーストがうまく掛からなくなってしまったようです。
現在原因調査中なのですが、ブーストを制御するアクチュエーターに向かうチェック弁が怪しいと思ってるようですけど・・・
 そのうちレポート書いてくれると思います。


 ということで、今年も残り3戦となりました。
次回は7/29日のもてぎです。その次は9/2日の鈴鹿になります。

鈴鹿は近場なので、幸田クミの皆さんも、応援に行きませんか?
2007年07月06日 イイね!

週末の全日本ジムカはライブカメラで応援だ!

週末の全日本ジムカはライブカメラで応援だ! 今週末は全日本ジムカーナが富山県のIOXアローザで開催されます。

 今日、N3クラスにFDで出場する安部チャンと、
「先週末のキョウセイでも優勝して、いままでの全4戦中3戦出場のうち、全勝してスゴイね!」

とか話していると、

「アローザにはライブカメラがあるのじゃ!」

 と紹介してくれました。

リンク⇒アローザ・ライブカメラ

 ここのサイトのアローザ村全景を見れば、ジムカーナ会場が見れますよ!

 今日は夕方チラ見したのですが、Urgentのビッツが停まっているところを確認できました。

 明日土曜日の7/7日が公開練習、日曜日の7/8日が本戦となります。

 幸田クミ特別応援選手の我等がN3の安部チャン、SA3の頭文字Tさん、SA2のランエボ:頭文字Tさん、SA2クラスのFD:田原憲さん、もちろん出場します。

 そうそう、今度の美浜5時間耐久レースに出場して頂けるようになった、SCクラスをターボ付きのRX-8で走る永井伸一郎選手ももちろん出場します!


 皆さん、是非ライブカメラで応援してみて下さいね!
2007年06月07日 イイね!

やったぜ安部チャン2!(JMRCアローザ)

やったぜ安部チャン2!(JMRCアローザ) 頭文字Tさんが、単身赴任ゆえの苦労・・・ でジムカーナファミリーが故の苦労を書かれていますが、先週の日曜日は、IOXアローザで地方戦が開催されていました。
 
 Tさんの奥様、ブッチギリで優勝されたのですが(オメデトウゴザイマス!!)、実は安部チャンも出場していたのです。
その動画が送られて来ましたので、アップしますね。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1263737697&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/876dfbc89575fc5ab0138c7b86e281b9/sequence/480x360?t=1263737697&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
 見ました?チェッカー前の安部チャン・・・
あれが伝説のガッツポーズでチェッカーなんです。
ということで、優勝を飾った模様です。 (地方戦だけど優勝は立派だ!)
 続けて2位になった前田選手の映像なんですけど、その差は僅かでした。

安部チャン、優勝おめでとね!


 今週末は、北海道の砂川で全日本ジムカーナが行われるんですが、安部チャンは出場しないようです。
 もちろん頭文字Tさん、田原憲さんは、優勝に向けて頑張るはずです。
もし行かれる方がおりましたら、応援よろしくお願いします!

 そうそう、砂川では応援メッセージを募集しているそうですよ。当日走行中に「応援メッセージ」としてアナウンスする予定だそうです。

 どなたか応募してみませんか?

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation