• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2006年06月05日 イイね!

禁断の・・・・・・マルタ戦

 うーん・・・こないだの勢いは何処に?

キリンカップの頃に戻った感が強い試合でした。

いろいろ言いたいことはありますが、


 ワールドカップは、3連敗からベスト8まで、どうなるかワカランことが、より鮮明になりました!
Posted at 2006/06/05 00:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2006年05月31日 イイね!

禁断の・・・・・

禁断の・・・・・サッカーネタ・・・・

 そうです。私はサッカー好きです。

 今年はあまり行ってませんが、毎年J1のホームゲームは8割くらいは出席します。
 また'98年のフランス大会、'02年の日韓大会共に2試合を見に行っているほどの、サッカーーのアホなんです。

 しかも、ワールドカップは目前に迫ってます

 このブログに、サッカーネタを載せることは、かなり迷ってました。お友達の中にサッカー好きなんているのかな?と・・・

 でも、4年に一度のお祭りですので、お付き合い下さい!
お願いします。
(長い前置きだ・・・)

 本題は、未明のドイツ戦

 先日のキリンカップとは全く違うチームになってました。
そう、俊介と中田監督が入れば、このチームは全く変わります。
アジアカップもそうでした。また、コンフェデ杯も・・・
 日本のホントの監督は、「象徴」ですから・・

 高原のキーパー(レーマン:アーセナルでチャンピオンリーグ無失点キーパーですよ!)を冷静に見ながらの2ゴール、柳沢の飛び出しのスピードでの鋭いカウンター、大黒の絶妙なポジショニング・・俊介の技(後半ちょいとタレテタけど・・)

 これらで絶好機を何度も作っていました。
相手が並みのキーパーならば、あと2~3点は取れてたかもしれません。

  最後の15分での2失点には、課題を残しましたが、ディフェンスも良かったです。福西のパスカットとディフェンダーとの連携。
 そして中田の献身的なプレイ!

 どれもこれも、この大会で大きな活躍を期待させてくれますよね。
ドイツでは、「日本にすしにされた」と言われてるらしいです。

 と言っても、この大会ではベスト8から、予選リーグでの3連敗まで、どんな可能性もあると思います。
それがワールドカップですから・・・

 ところで、この試合が行われたレバークーゼンスタジアムで、ドイツの監督クリンスマンが座っていたシートですが・・

 なんと、レカロです 
Posted at 2006/06/01 00:15:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | サッカー | クルマ
2005年12月10日 イイね!

ワールドカップ組み合わせ

ワールドカップ組み合わせとりあえず決まりましたね。

6月12日 オーストラリア(カイザースラウテルン)

6月18日 クロアチア(ニュルンベルク)

6月22日 ブラジル(ドルトムント)

 組み合わせとしては、ブラジルを除けばなんとかなる相手でしょう。オーストラリアは、前のWCUPで韓国を率いた、ヒディングが監督なので、勝負師としては日本の監督よりもはるかに上。ちょっとやり難いかもしれません。
 クロアチア・・・’98フランス大会の2戦目の相手でした。その試合見に行ったんですよ。
 格安旅行だったので、ソウル⇒フランクフルト⇒(夜行列車)パリ⇒ナントと38時間移動しっぱなし!・・・大変な旅でした。
 しかもチケットが確保されてなくて、現地でダフ屋買い・・・

 ゴン中山のシュートは惜しかった・・・

 日本が負けて、スタジアムから出てくると、クロアチアの応援団が列を作り、勝利の雄叫びを上げて、我々日本人を威嚇していました。


悔しかったな・あの時は・・
再度あたるなんて、なかなか因縁めいたものを感じます。

次は、リベンジじゃあぁ!!


今度は行けるのかな? 
Posted at 2005/12/10 08:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation