• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

LEXUS IS350

LEXUS IS350例の如く、勝手な印象を皆さまにお伝えする、車の印象シリーズ第9弾! 先日レクサスIS350に乗ってきました。
トヨタが満を持して、日本の高級車マーケットに踏み出したレクサス。
 米国では、既にちょっと信じられないくらい高いステータスを獲得しており、中古車価格では、同年式のBMWやメルセデスよりも高いのは当たり前。日本でアリストとかハリヤーとかの中古価格を見ると、なんとなくお買い得感が高いと思えるから不思議なものです。
今回もディラーでの20分程の試乗だったので、その点はご了承下さい。

○レクサスディーラーで
 見るからに高級な構えの建物で、全国に展開中のレクサス店。ちょっと気後れもしてしまいますが、とりあえず単独で乗り込むことに・・もちろんFDを駆って、恐れ多くもジーンズ姿乗りつけました。
 最初はどなたも相手にしてくれないので、とりあえず様子を一通り見てみます・・大理石のカウンターや、何やら高級そうな調度品などが整然と並べられ、他の車屋さんとは違った雰囲気・・  置いている車を一通り見て帰ろうとすると、インカムをつけたチーフらしい人が「少々お待ち下さい。只今スタッフ全員がお客様の対応を行っておりまして・・・御試乗がご希望ならば、お車の準備を行いますので、暫くお待ち下さい」と・・早速IS350versionSの試乗希望を伝えました。
 5分程しますと、「お車の準備が出来ました」と。行ってみると、暖気が終わったISがそこに待ってました。

○乗り込むと
 タン色の革張りのシートはあたりも柔らかく気持ちがよく、室内の造りはさすがに緻密で高級な感じがあります。広さも十分で、フロントウィンドウや天井の圧迫感はありません。前のポジションを合わせてから後ろに座ると、後ろの席は180cm級の身長の人にはやや窮屈か・・ホイールベースの割りには室内はやや狭いかもしれません。
 ナビやメータのディスプレーも暗い所から明るいところに出ると、ちょうどよい感じで明るさを補正してくれたりと、おもてなし感は高いです。
 ステアリングの両側にはフェラーリみたいな形のパドルが付いていて、それでシフト操作ができ、ちょっとスポーツな雰囲気が味わえます。
期待してたオーディオなんですが・・・以前乗ったことがある、GS430で感動したマークレビンソンと比較すると普通の音でした。

○運転してみて
 まずディラーから歩道を通って道に出る段差で・・「硬い・・・」足が突っ張ります。
状態の良い道に出て、40~60km/hの速度で走っても、路面の細かい凹凸を拾ってきてしまいます。
正直、FDのノーマルよりも硬い気がする乗り心地にビックリ・・

 パワーは流石に318PS。1600kgの車体にも充分な加速力です。どこの回転域からでもNAらしい自然な加速感。スムーズなので、知らぬ間にドンドンスピードが乗っているタイプ。だからといって、高回転域で特別なレスポンスがあるとかそういう刺激的な部分はないです。
 ちょっとしたワインディングも走れました・・この車のハイライトはワインディングでの曲がり方です。
街中でちょいとステアリングを動かすだけでは、たいした鋭さを感じさせませんが、こういった場所ではある蛇角からスィーッと曲がり始めます。それもロール、ピッチの姿勢変化を感じさせないままに、どんどん曲がってしまいます。かといって足の硬い車のように段差ではねる感じはありません。この曲がりの感覚は一種独特で、BMWとかベンツとかとはかなり違うもの・・・今まで経験したことがない感覚です。

○まとめ
 高級車市場に打って出たレクサス。このISは曲がり方に独特のものがあります。しかし、硬い足が高級車とは違うものを感じさせ、その組合せはスポーツカーでもない高級車でもない・・何かチグハグな感じがしてしまいました。
 ドイツの高級車の高速でのスタビリティと乗り心地のバランスは優れたものがあります。この車はそういう方向ではない、何かを創り出そうとした努力は感じさせてくれます。
 レクサスはまだ始まったばかり。暫く時間がかかるでしょうが、新しい高級車の価値の創造に期待したいところですね。

 試乗中に横に乗ったディーラーの人に「RX-7みたいですね」と言ったら、その後の苦笑いが印象的でした・・
Posted at 2005/12/18 17:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの印象 | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation