• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

車の傾き方を考えてみました。

車の傾き方を考えてみました。まぁ写真を見て下さい。

 これ、去年の12月27日、幸田サーキットDipperコーナーでの気ままなマッチ号とTak_S号の比較写真です。 (ao_chan撮影アリガト!)
 お互いイン側の前輪が、縁石をはみ出しているのが共通していて、マッチ号(写真上)はボクより更に5cm程はみだしているのが素敵ですよね。

 で、恐らく殆ど同じような速度で通過しているこのコーナーなんですが、傾き方が随分違っている気がしませんか?

 それぞれの使ってるサスペンション・キットの違いだと思うのです。
それぞれ使っているサスペンションキットですが、

○気ままなマッチ号 
 HKS ハイパーマックス Pro
 スプリング・レート:
   フロント14K リア14K+ヘルパー・スプリング


○Tak_S号
 St. Boeso(Mazdaspeed) 車高調サスペンション
 スプリング・レート:
   フロント13.4K+5.4K(テンダーSP) リア 9.8K+4.5K(テンダーSP)

 となっているんです。
リアのメインスプリングは、まぁ4割程レートが低いのですが、フロントはそれ程変わりませんよね。
 なのに、これだけの傾きの差が出るのは、テンダー・スプリングのタメじゃないかと思ってます。

 テンダー・スプリングは、メインだけでは車高を下げるとスプリングが遊んでしまうので、ヘルパースプリングと同様に採用されていると思われます。
また、これらは伸び側のストロークを確保するのに有効なはずです。
 しかしロールすると、余分に伸びるストロークが発生してしまうので、こういうことになるんでしょうねぇ・・・
 伸び側の減衰力が十分あれば、これ程の差が出ずに済むのかもしれませんけど、
このショック自体は10年程前のものなので、伸び側が強く出来なかったのかも・・

 ボクのこのショック、良くも悪くもノーマルチックな動きをする気がしてます。
そんなにシャープに動くワケでもないですけど、結構ダルが故に扱いやすい気もしてますし・・・

 てなことを考えながら、妄想に駆られているワケなんです。

次は足の見直しだ!足!!足!!!
Posted at 2007/05/08 23:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ走行豆知識? | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/5 >>

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation