• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

LOSEDOGS走行会

LOSEDOGS走行会12/1日 土曜日のことです。

 幸田クミ忘年会が行われたその日、Tak_Sはスパ西浦で行われたLOSEDOGSの走行会にカメラを持っておじゃましてました。
 
 さてさて、サスガにジムカ選手を多数抱えるチームの走行会だけあって、皆さんお上手に走られていました。クルマもバラエティに富んでたし・・
その様子は、フォトギャラリーのリンク⇒スパ西浦 LOSEDOGS走行会にアップしましたので、御覧下さい!
  写真の整理ができたら、皆さんにお送りしますね!

 当日チームの忘年会も行われたそうですが、それには参加することができなくて、ある意味良かったかもしれません・・(意味深 詳しくはタケダ日誌を・・)

 さてBOSSのT田さんにお話を聞くことができましたので、ちょっと紹介させて頂きますね。

①ランエボX
 とにかくスゴイ車らしいです。今までのエボが1からの改良に次ぐ改良で発展して来たのに対し、今度のXは、全て1から作り直した車。限界がとても高くて、とてつもない速度域に持っていかないと、カウンターも当てられないとか・・・
 誰でも・・初心者の女性でも雪道でプロ並にスラロームできるかも・・というくらいの車だそうですよ。
 この車を乗りこなせば、新しい運転スタイルが模索できそうなので、T田さんはとても欲しいらしいです!
 それで・・・・LOSEDOGS号、売出し中だそうですよ!
欲しいと思う方、今すぐLOSEDOGSへ!!!

②チームLOSEDOGS
 このチーム、走りの方よりも、宴会のやり方なんかを題材として、仲間との付き合い方等社会との関わり方を学ぶ場にしているそうです。仕事と人生の両立を助けるのが、T田さんの生きがいだそうです。 そのコンセプトは素晴らしいと思いました。

 ちなみにチーム員の年会費は5000円。チーム員は主催するジムカのオフィシャルをするのがお仕事だそうですが、お店のツールは空いていれば使い放題。しかもツールはスナップ・オンらしい・・・
 
 なかなか魅力的ですよね。


ということで、T田さんを始め、LOSEDOGSの皆さま、お疲れさまでした!
またよろしく!
 
  
Posted at 2007/12/04 23:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | クルマ
2007年12月04日 イイね!

牽引フック

牽引フック サーキットでは、エスケープゾーンがサンドトラップなところが数多くあります。
そんなところでコースアウトした時は、脱出することがかなり困難・・というか、殆ど不可能ですよね。

 そんな時は、牽引フックが役に立ってくれます。

殆どのクルマは、純正でも何らかの牽引フックがついています。が、FDのフロントの純正の牽引フックは、フロントスポイラーの下から引っ掛けるタイプで、この位置で引っ張ると、スポイラーが壊れてしまうのです。 (なんだかなぁ・・)

 かと言って、社外品の表に飛び出すようなフックは、歩行者のこと等考えると、公道を走る時は外しておかないといけませんし、何よりちょっと恥ずかしい・・・・


 とお考えの恥ずかしがりなFD乗りの皆さま、ついに牽引フックの決定版が登場しました!

その名も リンク⇒<suemazda特製フック

 全日本ジムカーナにFD3Sで出場する、WANIさんこと、鰐部光二選手のお手製です。
 お値段もお手ごろで、とても気に入ってます!
waniさん、ありがとうございました!!

 ということで、パーツレビューにリンク⇒suemazda 牽引フックを追加しました。
是非御覧下さい!

 
 
 
Posted at 2007/12/04 00:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ走行豆知識? | クルマ

プロフィール

「9月8日 月食撮影 http://cvw.jp/b/150971/48654116/
何シテル?   09/14 13:46
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation