• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

09F1 シンガポールGP(動画付)

09F1 シンガポールGP(動画付) 昨年から開催されるF1唯一のナイト・レース、シンガポールGP。
市街地の特設コースは光の帯となり、独特な光景が摩訶不思議な雰囲気醸し出す、特徴的なレースとなっています。
 このコース、埃が多いのか、走り出しでのスリッパリーな路面が、走行車両の多さと共に大きく改善して行くので、各チームのセッティングは困難を極めます。
更に、昨年は、こんな事件があった、ルノーにとっては曰く付きのレースでもあります。

○予選まで
 このところ低速コースで好調なマクラーレンですが、ハミルトンは絶好調!更にレッドブル勢、ウィリアムスのニコ・ロズの調子が良く、チャンピオンリーダーのブラウン勢はイマイチな感じ・・・
 そんな中、PPを獲得したのは、やはりハミルトン。続いてベッテル、ニコ・ロズ、ウェーバーが上位を占め、ブラウン勢はバトンが一喜にも負けてQ2敗退、バリチェロがなんとか5番手を得ましたが、Q3最後のアタックで壁に激突して予選が終了してしまうこととなりました。
  
○決勝
 日本時間の夜9時に始まった決勝。ハミルトンが勢い良くホールショットを奪い、グリップが良い奇数グリットのニコ・ロズが続きます。
アロンソはグロックに抜かれ、ウェーバーはアロンソをコースアウトしながら無理やり押さえ込んだということで、後で両者を前に出さないとならなくなります。
 その後トップ3のハミルトン、ロズベルグ、ヴェッテルは僅差のレースを続けます。
  21周目、ニコ・ロズが給油してピットアウトする際、白線をカットしてしまい、ペナルティとなってしまいます。これが無ければ、トップ争いも可能だっただけにとても残念。
 その後ハミルトンとベッテルがトップ争いを繰り広げますが、ベッテルが2回目のピットストップで、スピード違反を犯してペナルティ。これでグロックが2位、アロンソが3位に浮上します。

 バトンはスタートで一喜を交わして、淡々とレースを続けますが、2度目のストップではバリチェロを交わし、5位に進出。その頃一時は7位を走行していた中島一喜選手は9位を走行。直前のクビサに猛プッシュしますが、その後ライコネンから迫られて、9位をキープ。

 結局ハミルトンが逃げ切り、今期2勝目。グロックは今期2度目の表彰台の2位。アロンソは今期初表彰台の3位。以下ベッテル、バトン、バリチェロ、コバライネン、クビサが入賞。一喜選手はまたもやノーポイントとなってしましました。

最近恒例の中国動画です。昼間なら動くようですよ。
<embed src="http://player.youku.com/player.php/sid/XMTIxODY1Mzcy/v.swf" quality="high" width="530" height="440" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash">

 チャンピオンシップからすると、バトンは予選からすれば望外な結果を得ました。バリチェロ、予選は頑張ったのですが、本戦でバトンの後でのチェッカーは痛い・・・
実質この2人のチャンプ争いですが、日本GPで決まってしまう可能性もあります。

 トヨタはかなりのニューパーツを投入し、勢いが多少戻って来たところで、鈴鹿を迎えます。一喜選手も今期最上位でバトルも見ごたえあり、日本GPへ向けて、日本勢の活躍が楽しみ!
 そして、ハミルトンは初めての鈴鹿です。この天性溢れる若者が、どんな走りを見せてくれるのか、ワクワクです!!
   
  今まで鈴鹿は金曜日までは、遊園地の入場料で楽しめていたのですが、今年は決勝日を含む3日間の通し券しか発売されません。なので、金曜日に行こうと思っていたTak_Sは、取材を諦めざるを得なくなりました。
とても残念・・・・ではありますが、それでもやっぱり日本GPは、鈴鹿で見たいものですよね。
 
Posted at 2009/09/28 21:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
678 9 10 1112
13 141516 17 18 19
2021 2223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation