• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

'10 F1 スペインGP(中国動画付)

'10 F1 スペインGP(中国動画付) 暫くの休息の後開催された、スペインGP。その間に各チームのアップデートが進み、勢力図が変化、そのままヨーロッパラウンドへ突入するという、第2の開幕戦とも言える、重要な一戦です。

○予選まで
 そのインターバルの間に、元々最も速かったレッドブルが、更にアドバンテージを広げた模様。
PPはウェバー。予選でのタイム差は、3位に対してほとんど秒と、中国GPまでよりも明確に広がってしまいました。3位はマクラーレンのハミルトン。高速域の伸びが拡大、実力的には2番手のチームとポジションがはっきりしたようです。 マクラーレンの膝で操作するF-ダクト(フロント開口部)に対して、フェラーリは手で操作するものを開発、今回から投入してきましたが、アロンソの車載を見る限り、右手左手をステアリングから離しながらの操作が忙しくてタイヘンそう・・・・
 そんな中でザウバーもアップデートに成功!可夢偉選手はQ2で8位をゲット!今期初にQ3に進みました。またマイケルシューさん、今期初めて二コロズの前に出ることができたようです。

○決勝
 ポールツーフィニッシュが常識となってしまった、このコースで、やはりそういうことになりました。
ベッテルは途中ブレーキがオカシクなってペースダウンするも、最終前ラップでハミルトンがホイール周りを壊してリタイヤしたため、後ろに居たアロンソとともに繰り上がり、表彰台をゲット。
 マイケルシューさんは、スタートでうまく飛び出し、それからバトンを延々と抑え続け、今期最高の4位をGETです。
 期待された可夢偉選手ですが、スタートでクビサに押し出されてポジションを大幅にダウン・・・本来の位置ならばシングル入賞も有り得ましたが、ルノーのペトロフと、延々のバトルが国際映像に大写しで、とにかく12位での完走できて、良かったと思います。

てことで、久しぶりに中国動画です。
<embed src="http://player.youku.com/player.php/sid/XMTcxNzU0NTEy/v.swf" quality="high" width="520" height="420" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash">

 次回は今週末の16日、伝統のモナコGP。
ここはマクラーレンが結構行ける気がしてますが、気のせいかもしれませんけど・・・
楽しみです。
Posted at 2010/05/11 21:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2345678
9 10 11121314 15
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation