• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

YRP幸田BB_S2000選手 ラジアルFRレコード

YRP幸田BB_S2000選手 ラジアルFRレコード AZUR星人サマがご自身のブログで、45秒786にアップするようにプレッシャーを書かれていますので・・・

 本日は取っておきのドライビングを楽しんでいただきます。
場所は幸田クミのホームグラウンド、YRP幸田サーキット。運転手は嘗ては全日本ジムカーナで活躍し、DZCでも優勝経験があるBB_S2000選手。マシンはもちろんS2000。
 幸田サーキットでタイムアタックするというので、お誘い頂きまして、車載映像とロガーデータを取得して来ました。
 まずは、その走りをじっくりご覧下さい。

 隔周クーリングを入れる中の、連続3アタックの車載映像に、ロガーデータを重ねています。使ってるZ1☆は昨年の前半ロットですから、最近のロットに変えればあと0.2~0.3秒タイムアップするはず。なのですが、この時点で既にFRラジアルレコードを記録してしまっています・・・・・
 BB選手の特徴ですが、とにかく向きの変え方が早い!特に意識するのは3コーナー。かなり手前から進入の姿勢を作っていますが、向きがスパッと変わるので、アクセル全開のポイントがワタクシよりも5mくらい早いです。
 裏ストレートはタイシテ速くはなく、ロガー上の最高出力も260PSとボクのFDよりも15PS程低めになります。が、その先の高速コーナーブーメランでは、並みのドライバーならストレートエンドでしっかり減速して加速状態で通過するのですが、BB選手は減速中・・・旋回ブレーキでクリッピングを通過。そのあと加速できておりませんが、旋回速度が速いので、ここで0.2秒タイムアドバンテージがありそうです。
 Dipperの進入も特徴的。その前の右コーナーで旋回力が余っていることもあって、ラインに余裕があるので少しアウト側から進入し、Rを大きく取れていて、そこのボトムスピードを上げれています。

 と、何からなにまでスーパーなドライビングなわけですが、クルマの方も向きの変わり方もとても速く、ラインの自由度がかなり高いですよね。とてもFDなんかには、こんな曲がり方は真似出来ません・・・
 ホンダ技研の上原主査さん曰く、S2000とNSXのヨー慣性モーメントは殆ど同じ だそうです。つまりS2000はミドエンジンと同じような向きの変わり方が可能ってことです。その特性を思いっきり伸ばすと、こんな曲がり方が出来るんでしょうね。もちろんその曲がりには、あのスーパーオーリンズも大きく貢献していることでしょう。

 てことで、この日はBBさんとクルマのことで話し込んだら、あっという間に3時間くらい過ぎてしまいました・・・ 楽しい時間は短いもので・・・
BBさん、またよろしくお願いします。 

追走車載はリンク⇒BB_S2000を追え!(YRP幸田追走映像) へ!

プロフィール

「9月8日 月食撮影 http://cvw.jp/b/150971/48654116/
何シテル?   09/14 13:46
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation