• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

'11F1 MalaysiaGP (動画付)

'11F1 MalaysiaGP (動画付) 今年のF1の目玉はタイヤがBSからピレリに変更されたことで、タイヤ磨耗が加速してレースを面白くすること。初戦のオーストラリアでは、例年に無く気温が低くてその効果が出ませんでしたが、気温が高いマレーシアでは、少なくとも3回のピットストップが予定され、ドライバーのタイヤの使い方が試されました。
またストレートが長いので、例の1秒以内に入った時に、リアウィングの抵抗を減らせるDRSや、回生デバイスのKERSがレースに華を沿え、バトルが連発。相変わらずの可夢偉選手が、ウェバーやシューマッハとの抜きつ抜かれつの大バトルを楽しませてくれました。全般的にとてもバトルが多くて楽しめるレースだったと思います。 
    トップ争いを除いては・・・・

 ベッテルにとっては、今年のシーズンは楽勝かもしれません。昨年からここまでの6戦中、なんと5戦で優勝。しかもその殆どをポール・トゥー・ウィンを成し遂げておりますが、プレッシャーに晒されると弱点を見せまくる昨年の序盤に対して、今年は果たして成長できているのか・・・誰かがもっと追い詰めて、確認させてもらいたいですね。
 それが出来そうなのは、今のところマクラーレンの2台しか無さそうですけど・・・

 てことで、今回のレースでは2位にプライムタイヤを上手く使ったバトン、3位にルノーのハイドフェルド!!が入りルノーの好調振りを見せ付けてくれました。4位に波に乗れないウェバー。KERSが効かないレッドブルでスタートからつまずいて、バトルも不利。来週の中国でもKERSを動かせない可能性が高いという噂です・・・。
 続いて4位、5位はマッサとアロンソ。No2が頑張りましたね。それに続くは我らが可夢偉。他車がほとんど3ストップなのに対して、2ストップ作戦を敢行。終盤のペトロフのハンドルが取れながらのコースアウトにも助けられ、見事にシングル入賞を成し遂げました。そうそう、アロンソに抜かれる時に進路を変えたということで、ハミルトンにペナルティがあって順位が繰り上がったこともあります。

 てことで、恒例の動画です。
<embed src="http://player.youku.com/player.php/sid/XMjg2OTAxMjg4/v.swf" allowFullScreen="true" quality="high" width="480" height="400" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash">  
 次戦は12日の上海GPです。KERSの効かないレッドブルを、マクラーレンがし止められるのか、注目です。
Posted at 2011/04/11 22:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      1 2
345678 9
10 11 1213141516
171819 202122 23
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation