• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

'11F1 スペインGP (動画付)

'11F1 スペインGP (動画付) 今年のオーバーテイク連発を呼ぶ規定改定のKERSやDRSが、かなり抜きにくいカタロニヤサーキットでどんな効果を上げるのか、期待されたスペインGPです。
 予選では、例のごとくレッドブルが続くマクラーレンに殆ど1秒の差をつけフロントローに並びましたが、今回のPPは今期初のウェバー。昨年は序盤でポイントを大きくリードしたこのオーストラリア人は、ピレリタイヤにやっと慣れて来たとの噂があります。

 決勝スタートで飛び出したのは、予選4番手につけた地元アロンソ。最後は周回遅れにされてしまう赤い跳馬の戦闘力でも序盤20周に渡ってトップをキープできるドライビングは、スゴイの一言。
 しかしその後はピット戦略をうまく生かしたベッテルがリードを奪います。がその後追い込んだのはハミルトン。両者がハードタイヤに変更した最後のスティントでは、ハミルトンがみるみる差を縮め、最後の5周は両者1秒以内に収まる緊迫のバトルを展開、KERS&DRSでストレートで見る見る迫るマクラーレン、高速の3&9ターンで物凄いコーナリングスピードを見せるレッドブルの息を呑む展開を続け、最後は0.5秒差でベッテルがなんとか逃げ切りました。
 
 PPのウェバーはスタートで出遅れよい所なし・・・契約終了時期が迫ってきたとの噂も、チラホラ出初めております。
 ミハイルシューマッハはQ3で新品タイヤを温存し、10番手から見事なスタートを決めてチームメイトのロズベルグに今期初の勝利。
 バトンは予選5番手をスタートで不意にして10番手まで下がりますが、タイヤの磨耗をうまくセーブしながら、上位の中ではピット回数を減らす作戦に出て、更に見事なオーバーテイクを見せながら3位に入ります。ヘルメットの『頑張ろう日本』の日本語が嬉しいぞ!さすが道端嬢!
 小林可夢偉は予選で遅いクルマに引っ掛かり、Q3進出ならず・・またスタート直後接触してパンクし、最後尾まで落ちますが、タイヤに優しい運転で見事に挽回。途中なにかがあってハイドフェルドに抜かれますが、なんとか10位のピントGET。これで4戦連続ポイント獲得、開幕戦の剥奪がなければ全レースポイントGETと素晴らしい活躍となりました。

 それでは動画ダイジェストをどうぞ!
<embed src="http://player.youku.com/player.php/sid/XMjg2ODE0MzY4/v.swf" allowFullScreen="true" quality="high" width="480" height="400" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash"> 
 最後のバトルはスゴかった・・・・ 予選で殆ど1秒違うマクラ-レンとレッドブルが、レースでは殆ど変わらないラップが刻める不思議ですが、いろんな理由が推測されてます。その一つはKERS。レッドブルは最後のバトルで規定のエネルギ量を使い切れませんでした。もう一つは、レッドブルが高速コーナーでのダウンフォースが強すぎるが故に、タイヤに対するダメージが大きくなり、レースペースをそれほど上げられなくなるという噂もあります。最後のスティントでは、中低速コーナーは明らかにマクラーレンの方が速い状況ですが、とても面白いですね。

 ということで、今週末は伝統のモナコGP. 言うまでもなく、このコースは高速コーナーはありません。
ハミルトン、期待できるかもしれません。
Posted at 2011/05/25 22:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 56 7
891011 121314
15161718192021
22 2324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation