• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

'11 F1 シンガポールGP(中華動画)⇒鈴鹿に向けて・・・ 

'11 F1 シンガポールGP(中華動画)⇒鈴鹿に向けて・・・  1週間も前のこととなりましたが、夜の市街地コースの風景がよく判らない、ちょっと不思議なレースのシンガポールGP。
 レースはPPからスタートしたベッテルが危なげなく優勝。2位には渋滞に引っ掛かってしまってベッテルから離れてしまいましたが、ファステストラップを記録したバトンが入り、3位にウェバー、4位に予選で見事なラップを見せても5番手にしかなれなかったアロンソが入り、このところ出入りが多いレースで批判噴出、今回はマッサのレースを台無しにしたハミルトンが5位。見事なレースをしたフォースインディアのディレスタが6位、以下ロズベルグ、スーティル、マッサ、ペレスの順となりました。
 いつもはSCが多発するこのGPですが、今回はシューマッハがペレスのリアに乗り上げて吹っ飛んだアクシデント以外は順調に推移しました。

 恒例の中華動画のオーバーテイクダイジェストです。
暫く落ちてくるのを待てば夜でも大丈夫ですが、昼間ならばサクサク動きますよ。
<embed src="http://player.youku.com/player.php/sid/XMzA4MTcxNDYw/v.swf" allowFullScreen="true" quality="high" width="580" height="480" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash">

 てことで、今週末は鈴鹿での日本GPが開催されるわけですが、そこの話題をいくつか・・・

1)可夢偉選手
 
ここのところ結果を出せずに厳しいレースが続く小林可夢偉選手で、ここでも14位でした。チームメイトのペレスは10位ポイントゲット。元々フェラーリお抱えの若手で、最近テストにも呼ばれてそこでかなりの好印象を残せたようで、13年にもマッサと換わってフェラーリ入りかとの噂も流れておりますが、そのペレスにここのところ予選、本戦で負け続けているのが、更に気持ちを追い込んでいるのかもしれません。
 しかも大震災を乗り越えようという地元日本の鈴鹿で、期待に応えようという気持ちは、相当大きくなっているでしょう。ここは少し力を抜いてリラックスした中で臨んで欲しいと思います。
 幸いザウバーは鈴鹿用にウィングやらブレーキやらのアップデートを投入する予定ですし、もともとダウンフォースの大きなコースに合った特性。高ダウンフォースが必要なシンガポールでも、ラップタイム自体はそこそこ良かったので、金曜日にうまくセッティングを出せれば、いいところに行くと思います。
 昨年のオーバーテイクキングの再来に期待しましょう。

2)チャンプ争い
 シンガポールでは僅か1点が足りずにチャンプ決定パーティを延期することになったベッテルですが、リタイヤしない限り鈴鹿で決まるはずです。今シーズンに関しては、既に終わったことと考えるべきですよね。

3)ハミルトン
 ここのところのアクシデントの多さに、F1ドライバーのミーティングについて彼の走りにいついて、議論しようというような動きがあるようです。確かに同じような接触ラフプレーが続いていますが、その速さそのものに疑問を挟む余地は全くありません。
 例えばロータス時代のセナも、ちょっと似た時期もありました。少しコーチングが必要なんだと思いますが、チームがなんとか出来ないものでしょうかねぇ? 音楽界で有名な彼女も、こういうときには役に立ってもらえないのでしょうか? 対してジェシカさんの彼氏は、そんなものは全く感じさせない貫禄というか・・潔さを感じます。

 私は例年通り金曜日に撮影&偵察に鈴鹿へ行きますが、土曜日からの予選・決勝は自宅でスカパーTVライブ観戦となります。もし金曜日に鈴鹿入りされる方がいらっしゃいましたら、連絡下さい。
 鈴鹿F1、楽しみです!
 
Posted at 2011/10/03 22:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 78
91011121314 15
161718192021 22
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation