• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

幸田・シェイクダウンは走り納め?

幸田・シェイクダウンは走り納め? 本日のクリスマス・イブは、幸田サーキットで今年最後のSP20H(会員以外でも走れる休日の走行枠)が開催されました。その同好会の幸田クミが集まって、井戸端会議が開催されました。
 早朝はマイナス表示の気温の中、かなりのメンバーが集まってきて、楽しい井戸端会議が行われていたわけです。中でもちょっとスペシャルなゲストはこの方!

その様子はフォトギャラリーのリンク⇒幸田クミ、イブの幸田ミーティング をご覧下さい。
走行1枠目
 さて、ワタクシはというと、ウプランズでのオーリンズ仕様変更を行ってから、初めての幸田になります。なので、スパ西浦で試したF3段 R4段戻しから走行開始。最初の1周目で47.22を記録しましたが、その後走り方を変化させてもタイムは伸びていきません。スパ西ではフィーリングが良いと感じたのですが、幸田ではブレーキをリリースしてもフロントが入って行かない感じ・・・そこでリアの減衰を一段緩めてF3段R5段で試してみたのですが、今度はリアのロールが大きくてなりすぎて、加速でトラクションが掛かりません。
 この時点で20分の1枠目が終了。自己ベストの0.9秒落ちですから、初物のショックを使っているとは言え凹みます。以前の仕様のショックで、それ以外は現状と同じまま、真夏で47.6秒を記録していて、冬場では1秒アップは普通ですから、このタイムは相当悪いわけです。原因としてタワーバー等の剛性系は悪影響を与えていないことは夏場に確認してますし・・・と暫く悩んでロガーデータを見ながら考えてみると、どうもブレーキをリリースしてフロントが起き上がってくるのに、時間が掛かりすぎている気がします。なので、もう一枠走ることにして、リアは4段戻しのまま、フロントの減衰を徐々に緩めてみてみることにしました。
走行2枠目
 F4段戻し R4段戻し:少しフロントの感触が良くなってたが、まだまだ足りません。
 F5段   R4段  :更に向上。この時点ではまだタイムは47.33.
 F6段   R4段   :急にフロントのグリップ感が、以前の変更前のショックに近い状態に!ブレーキをリリースすればするだけ、フロントが入ってくれます。そしてアタックすると、46.77秒を記録。なんとか最低目標はクリアできたようです。 このショックの最適点はまだまだ見つけれた気がしておりませんので、今後煮詰めるともう少し良くなるかもしれませんね。それに期待したい!!
 そいう意味では、鈴鹿のセットも行き当たりバッタリだったし・・・うー・・クルマの煮詰めが出来ていないままに、鈴鹿に臨んだのは失敗だったか・・・・・?
 ということで、本日お集まりの皆様お疲れ様でした。またよろしく!!
次回の走行は、30日あたりにスパ西、1月4日に幸田を予定しております。
Posted at 2011/12/24 23:54:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    1 2 3
456 78 910
1112 131415 16 17
181920 212223 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation