• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

'12年幸田クミ、走り初め。

'12年幸田クミ、走り初め。撮影 ao_chan

 今年も幸田クミの走り初めは、幸田サーキットです。
年末の走り納め同様、今回も大勢の方々がいらっしゃいまして、走行枠は一枠10台近くの満員状態となっておりました。いやーちょっと前から考えると、素晴らしい人気コースになったみたいです!

 そんな様子はフォトギャラリーのリンク⇒幸田クミ、走り初め(12/01/04) をご覧下さい。

 さてワタクシの方はですね、今年の目標タイムは諸処の事情により46.5秒切りにしております。
先回走った時に、ショックの番手をいろいろイジリながら走りましたが、まだ正解が判ってないので、それを試してみました。
①走行1本目
○F5段戻し、R4段戻し 
  先回イマイチでしたので、それをトライしましたが、やはりイマイチでベストは47.09.
○F5段戻し R5段戻し
  この状態だと2コーナーの立ち上がりでリアが出やすくなります。ベストは47.32
○F6段戻し R4段戻し
  先回ベストのセットだったのですが、これが一番良くてベストは46.76。
 一番まともに感じるんですが、ブレーキングからの舵の効きに不満があったので、リアのブレーキ効きを少し上げて2本目を走ってみることにしました。

②走行2本目
 リアのパットをCMX72+ITZZ R06⇒ITZZ R06両側に変更。
 走った感じはブレーキング時の舵の効き方も良く、凄くいい感じに思えます。しかしタイムが出ません・・・・ショックの番手を確認してみますが、1本目ベストと同じ番手に間違いないし・・・
結局1本目ベストのなんと0.7秒落ちの47.46しかタイムを上げれずに終了。
 いやー・・今まで同じ日に走って、これだけタイムが落ち込んだ経験はありませんので、気持ちも相当落ち込んで、家路に付いたわけです。
 
 お家に着いてから早速ロガーで確認したところ、意外なことが判りました。
1本目に対して2本目ではブレーキングでリアがより効くことから安定性を確保する為に、旋回ブレーキを手前から開始。進入での舵は効くのでラインがコンパクトになり、その結果旋回Rが小さいので、旋回速度が遅くなり、エンジンのパワーバンドから外れてしまっています。この兆候が激しいのは2ヘアとAコーナーで、結果として0.7秒の遅れを招いているようです。今までは進入の回頭性が上がれば、殆ど良い結果に結びついていたのですが、今のエンジンではパワーバンドが狭くなっていることから、こんなことも起こるようです。
  また夕方寒くなって路面に日が差さなくなったことから、路面温度も下がり、タイヤに熱を掛け難くなったことも原因かもしれません。

 ということで、今シーズンは残り1ヶ月くらいと思っていますが、ボチボチマイペースに行きますので、今年も皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/05 13:08:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1 2 34 56 7
8 9101112 13 14
1516 171819 2021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation