• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

TRDラリーチャレンジ富山ラウンドと11月2日の新城ラリー

TRDラリーチャレンジ富山ラウンドと11月2日の新城ラリー 10月5日に開催されたTRDラリーチャレンジ 富山ラウンドにDACとして参加してきました。5月の長野以来の参加になりますから、彼是5ヶ月ぶりです。その間に86の製作、2台体制での参加許可、ラリーメンバーの育成等行ってきました。
今回の目的は、

 1.新城に向けて、ラリー未経験者の経験を積むこと。 
 2.86のシェイクダウンと、戦闘力の確認。特に舗装路。
      目標は、2台共の完走です。

 S治選手以外は全てラリー初参加。86は初の実戦投入で、しかもダートのステージもあり、ということで、今回の目標は全車完走し、新城ラリーに向け経験を積むことです。
結果は86:クラス5位/8台、Vitz:クラス7位/13台
 両車とも調子の良いSSでは、クラス2位のタイムは残せました。
しかし最初のダートジムカーナコースで、両車ミスコース。  これが最後まで響いての結果ですが、両車ともに完走は果たせました。 
                                   
 S冶選手の86は、初参加の女性ナビ、S井選手を迎えての初コンビ。  最初のSSではクラス2番手でしたが、続くダートでミスコース。これがなければ、クラス2位も狙える位置でした。後半のSSではウィンドウの曇り対策の為、エアコンONで走ることとなり、SSタイムはトップから約2秒落ちですから、エアコンOFFではトップ争いも可能かと思われます。 しかしクラス4台は僅差の争いですから、新城では激しい表彰台争いなると予想されます。

 I東選手のVitzは、ナビ共に初めての参戦で、ラリーに慣れることを主眼に参戦。最初はスタート地点に向かうことも手こずっていたようですが、徐々になれてきて2本目のダートステージでは、監督の秘策の指示通り(草原を走れ!)の走りで、なんとSS2番手のタイムを記録。終盤には楽しんで走れるようになって来たようです。
 
  事前情報無しコースで、ダートや雨の悪条件が重なった今回ですが、初参加メンバーの多い中、無事に2台とも完走することができて本当に良かったと思います。

 そして今週末の11月2日(日)は、いよいよ新城ラリーが開催されます。
全日本ラリーと併催されるこの大イベントでは、全日本に山野哲也選手、大井貴史選手。またTRDラリーチャレンジには、影山選手、蒲生選手、井口選手など、レース界の有名選手も多数参加します。

 少々天気が心配ですが、我々某自動車部はリンク→TRDラリーのパドック(に居ますので、よろしければ遊びに来て下さい。
 また当日はSS終了毎に速報が配信されます。
リンク⇒TRD SS速報

 詳しくは、リンク→新城ラリーHP TRDラリーチャレンジHPをご覧下さい。
 皆さん、応援よろしくお願いします。
Posted at 2014/10/30 23:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | クルマ

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation