• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sのブログ一覧

2005年11月21日 イイね!

RE-01R vs AD07Neova

ハイグリップタイヤの双璧と言われるタイヤの2銘柄ですが、かなり性格が異なるようです。今回はそれをまとめてみました。

      RE01R  NEOVA AD07
静粛性    ○    ○-
乗り心地  ○    ○-

どちらも旧品より快適性は向上しています。
スポーツ系タイヤなので、それを考えれば大きな差はないと思います。
それを差し置いても新品の01Rは非常に快適です。

グリップ
01R:新品時はRE01との差はあまりなく、大したグリップではない。8分山からグリップ上がり5分山でピーク。その後少しづつDOWNしながら、最後まで使える。

AD07:新品時グリップ最大。旧NEOVA,RE01を明らかに凌ぐグリップ。7分山でかなりDOWNし、その後の落ち方は大きい。
(サーキット友達情報)

セッティング
01R:サイド剛性が高いので、キャンバーは起こし気味がBETTER
   
AD07:サイド剛性がやや落ちるので、キャンバーはネガティブ方向がBETTER
(某パーツメーカーのS耐ドライバーに聞き込み) 


自分では、同じ車で2種類を試したことがないので、断言できません。ただグリップとセッティングについては、同じ車でタイヤ2種類を試した方の言っていることなので、参考になると思います。

皆さん、ご意見情報等あればコメントお願いします!!

(下のURLにRE-01Rのパーツ情報にをUPしました。)
Posted at 2005/11/21 23:34:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | スポーツ走行豆知識? | クルマ
2005年11月20日 イイね!

インプレッサWRカー2005

インプレッサWRカー2005ひょんなことで、実車を見ることができました。

なんでもWRCジャパンから持ってきた、アトキンソンの車です。
でもソルベルグのステッカー貼ってました。

サスガに本物は凄い造り!!

 ウィング、ダクト関係から、ドア内張り、インナーフェンダーまでカーボンづくし。

また天井は素晴らしく肉厚が薄いらしく、触るとペナペナ・・

戦う車に気合を感じました。


 インプレッサ2005WRカーをフォトギャラリーに追加しました。


2005年11月20日 イイね!

サーキットを梯子

サーキットを梯子実は昨日、サーキット2箇所を梯子して来ました。

 午前中はいつものコースで、とりあえず自己BESTを0.4sec更新できました。気温は14℃くらいだったので、水温92℃以下、吸気温度60℃以下を保てました。
 
 以前の問題だった大アンダーステアは、ショックのスプリングを吊るしレートF13.4K R9.8Kに戻すことで、ほぼ解決。路面がやや埃っぽかったので、グリップはいまいちでしたが、タイムがまあまあ出たので良かったです。

 RE01Rで2度目の走行なんですが、温間でのエア圧は、やや高めに保ったほうがよさそうです。温間で2.2まで上がっていたエアを多少抜くとグリップ落ちる気がしました。しかしまだ9部山の01Rのグリップは、激しく凄くグリップするというのからは遠い状態です。
ネオバは新品が著しく食うという噂なのですがね・・
今後は車高とエア圧、減衰の細かい煮詰めを行う予定。

 
 午後は西の方の別コースに移動して、友人の走行を見に行きました。また最後の方で数週その車で走ることが出来ました。
初めてのコースでしたが、割と簡単に慣れて、そこそこ面白いコースでした。車の台数が多かったので、それはそれで楽しめました。

 ということで、お馬鹿な一日を過ごしてしまいましたが、充実してました。

ふう--今日は筋肉痛が・・・・辛い
Posted at 2005/11/20 08:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行の記録 | 日記
2005年11月20日 イイね!

PC やや復活

 ようやく、NETに繋げる環境ができました。
結局前のシステムは破壊されたみたいなので、今は昔のサブシステムHDDで起動させて動かしています。

とりあえず。
Posted at 2005/11/20 08:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月18日 イイね!

PC調子悪化

昨日の夜、お家のPC立ち上げると、直ぐにハングアップ!!!
何度再起動しても、同じ・・・・
早ぐにスキャンディスク掛けましたが、8時間経っても終わらず・・・
 
 それでブログ更新できませんでした・・
いつ復活できることやら・・・

プロフィール

「9月8日 月食撮影 http://cvw.jp/b/150971/48654116/
何シテル?   09/14 13:46
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation